2020.5.1(金)晴れのち快晴
今日は、11:20頃北エントランスから渡良瀬遊水地に入る。小さな砂利の駐車場に駐車し、手持ちのカメラを持ち、大きな道路の脇を歩く。道路脇の木にウグイスがいた。しかし、すぐにいなくなった。さらに歩いていく。今度はオオヨシキリがいた。先日ウグイスを撮影した所に行くが、ウグイスはいなかった。駐車場入口付近で引き返す。途中でまたウグイスを見つけ、撮影。12:20頃車に戻り、中央エントランスの方に行く。以前トラフズクを見たポイントに行く。探してみるとトラフズクがいた。巣は見つからなかった。トラフズクは眠っていたが、時々目を開けた。今日は、トラフズクがいるのが分かって良かった。また来ようと思う。1時頃車に戻り、家に向かう。
観察場所:渡良瀬遊水地
観察した時間:11:30~13:00
観察した野鳥:ウグイス、オオヨシキリ、トラフズク、ホオジロ、キジ、セッカ
昨日(4月30日)のブログ訪問者数:304人(4,017位/2,925,887)、トータル728,729人
昨日のブログ訪問件数:745件、累計2,215,616件
2020.5.1(金)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm
オオヨシキリ
ウグイス
トラフズク
以下は、以前撮影した写真です。
2019.5.1(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
コゲラ
キビタキ
シメ