goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

早朝のさいたま市のカワセミ

2019-09-11 16:16:42 | 野鳥日記2019

2019.9.11(水)晴れのち曇り
今日は、7:05頃さいたま市の公園に行く。せせらぎに行くと、カメラマンが2人噴水の方から来た。こちらにカワセミが飛んできたようだ。双眼鏡で探すと、せせらぎの端の滝の近くの岩にカワセミがいた。そこで何回も水に飛び込んだ。その後、せせらぎに移動。とまり木にもとまったが、別のカワセミが来て2羽とも飛んで行ってしまった。その後、カワセミは噴水の池の方に現れた。噴水の周りの杭から何回か池の飛び込み、またせせらぎに飛んで行った。奥の木の中に入ってしまった。その後はあまり出てこなくなった。今日は、800枚以上撮影した。8:30頃車に戻り、家に向かう。

観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:7:10~8:25
観察した野鳥:カワセミ、ダイサギ、ハシブトガラス

昨日(9月10日)のブログ訪問者数:312人(3,874位/2,885,551)、
トータル657,619人
昨日のブログ訪問件数:719件、累計2,051,477件

2019.9.11(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ

2019-09-08 21:38:43 | 野鳥日記2019

2019.9.8(日)晴れのち曇り一時雨のち晴れ

今日は、朝7:25頃さいたま市の公園に行く。せせらぎに行く。滝の近くの岩の上にカワセミがいた。岩を移動しながら水に何回も飛び込み、魚を捕まえた。その後、奥の木の枝に移動。少し待っていると、せせらぎの岩に移動した。水に飛び込まず、奥の木の中に入ってしまった。別のカワセミが来たようだ。その後、噴水の池にカワセミが現れた。そこに別のカワセミが飛んできた。2羽でバトルをして飛んで行ってしまった。今日は、なかなか良い写真が撮れた。8:30頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:25~8:25

観察した野鳥:カワセミ、ハシブトガラス、ダイサギ

 

昨日(9月7日)のブログ訪問者数:404人(2,826位/2,884,943)、トータル656,653人

昨日のブログ訪問件数:964件、累計2,049,271件

 

2019.9.8(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ、コシアキトンボ

2019-09-04 21:54:49 | 野鳥日記2019

2019.9.4(水)曇り

今日は、朝7時頃さいたま市の公園に行く。噴水のある池に行く。その後、赤い橋のある池に行く。池の奥のとまり木にカワセミがいた。そこから池に飛び込み、とまり木に戻り、すぐに飛んで行ってしまった。一瞬だったが、とまり木から飛び出すところを撮影できた。カワセミは、東屋の近くのとまり木にいた。しかし、すぐに公園の外に行ってしまった。噴水のある池に行き、カワセミを待つが、現れなかった。コシアキトンボが池で産卵していたので撮影。9:40頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:00~9:35

観察した野鳥:カワセミ、カルガモ、ハシブトガラス、キジバト

 

昨日(9月3日)のブログ訪問者数:301人(3,841位/2,884,048)、トータル655,281人

昨日のブログ訪問件数:695件、累計2,046,149件

 

2019.9.4(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

コシアキトンボ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のさいたま市のカワセミ

2019-09-01 13:32:49 | 野鳥日記2019

2019.9.1(日)曇り
今日は、8:10頃さいたま市の公園に行く。駐車場がほとんど満車だった。1台空いた所に駐車し、公園に行く。せせらぎに行く。カワセミはまだ出ていないようだ。噴水の方にカワセミが来た。噴水の杭の周りから池に飛び込み、魚を捕まえていた。その後、池の脇の小さな岩に移動。また噴水の杭に戻り、池の奥の草にとまる。その後、せせらぎに飛んで行った。追っていくと、小さな岩の上にいた。いつもとまる所である。しばらくそこにとまっていたが、そこから何回か水に飛び込んだ。その後、もう1羽カワセミが来たようで、飛んで行ってしまった。今日は、岩から飛び出し、戻って来るところを撮影できた。9:40頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:8:15~9:35

観察した野鳥:カワセミ、ハシブトガラス、キジバト

 

昨日(8月31日)のブログ訪問者数:277人(4,774位/2,883,390)、トータル654,353人

昨日のブログ訪問件数:690件、累計2,044,010件

 

2019.9.1(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ

2019-08-31 23:26:49 | 野鳥日記2019

2019.8.31(土)曇りのち雨のち晴れのち曇り
今日は、朝7:40頃さいたま市の公園に行く。せせらぎに行く。カワセミは、奥の木の中にいるようだ。待っていると、カワセミがとまり木にやって来た。しかし、すぐに木の中に戻ってしまった。このカワセミは、警戒心が強い。一瞬だったが、とまり木にとまり、飛び出す瞬間を撮影できた。その後、噴水の池の方からカワセミが飛んできた。奥の木の中に入ったようだ。前にいたカワセミは別の所に移動していて、公園の外に飛んで行ってしまった。今日はバトルは見られなかった。その後、噴水の池に行く。奥の木の枝にカワセミがとまっていた。しかし、せせらぎの方に飛んで行ってしまった。赤い橋のある池に行く。こちらには出ていないようだった。雨が少し降って来た。9:45頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:45~9:40

観察した野鳥:カワセミ、ハシブトガラス、キジバト

 

昨日(8月30日)のブログ訪問者数:355人(3,383位/2,883,183)、トータル654,076人

昨日のブログ訪問件数:774件、累計2,043,320件

 

2019.8.31(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ

2019-08-29 22:36:12 | 野鳥日記2019

2019.8.29(木)晴れ

今日は、朝8:10頃さいたま市の公園に行く。せせらぎに行くと、カワセミが2羽飛んで行った。バトルをしているようだ。その後、噴水の池に行く。カワセミが噴水の杭にとまっていたが、奥の木の枝に移動した。その後、カワセミはせせらぎに飛んで行った。行ってみると、岩の上にいた。そこから飛び出すところを撮影できた。カワセミは奥に木の中に入った。待っていると、とまり木にとまった。そこに別のカワセミが飛んできた。バトルをしているところを撮影できた。独り占めだった。その後、赤い橋のある池に行く。東屋の所に行く。待っていると、カワセミがとまり木にやって来たが、すぐに公園の外に飛んで行ってしまった。その後、またせせらぎに移動。噴水の方にカワセミが出たので行ってみたが、せせらぎの方に飛んで行った。見つからなかった。10:10頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:8:15~10:05

観察した野鳥:カワセミ、ハシブトガラス、キジバト

 

昨日(8月28日)のブログ訪問者数:354人(3,246位/2,882,786)、トータル653,405人

昨日のブログ訪問件数:893件、累計2,041,811

 

2019.8.29(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市のカワセミ、コシアキトンボ

2019-08-28 21:44:30 | 野鳥日記2019

2019.8.28(水)曇り

今日は、朝7:20頃さいたま市の公園に行く。赤い橋のある池に行く。池を1周した後、東屋の所でカワセミを待つ。その後、噴水の池、せせらぎに行く。せせらぎにカワセミがいた。飛んで行ったので追う。カワセミは、岩の上にいた。その後、とまり木に飛んで行ったが、すぐに奥の木の中に入ってしまった。その後、カワセミが噴水の方に飛んで行ったので追う。しかし、カワセミはまたせせらぎの奥の木の中に入ってしまった。出てきそうもないので、また赤い橋のある池に行く。東屋の所で待つ。池の植え込みにコシアキトンボがいた。9時近くになったので、車に向かう。せせらぎの奥の木を見たらカワセミがいた。しかし、暗い木の中にいて出てこなかった。9:30頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:25~9:25

観察した野鳥:カワセミ、ハシブトガラス、キジバト

 

昨日(8月27日)のブログ訪問者数:335人(3,426位/2,882,607)、トータル653,051人

昨日のブログ訪問件数:729件、累計2,040,918件

 

2019.8.28(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

コシアキトンボ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生市のアオサギ、コフキトンボ、チョウトンボ、ショウジョウトンボ、ムギワラトンボ、トノサマバッタ、アブラゼミ

2019-08-27 23:45:24 | 野鳥日記2019

2019.8.27(火)曇り

今日は、朝10:20頃羽生市の公園に行く。カメラを持って公園を歩く。沼の中の桟橋を歩いて行くと、アオサギがいた。沼を渡った所にチョウトンボ、コフキトンボ、ショウジョウトンボ、ムギワラトンボなどがいた。ウチワヤンマもいたが、飛び回っていた。暑くなってきたので、11時頃車に戻り、家に向かう。

 

昨日(8月26日)のブログ訪問者数:337人(3,849位/2,882,413)、トータル652,716人

昨日のブログ訪問件数:743件、累計2,040,189件

 

2019.8.27(火)羽生市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

アオサギ

コフキトンボ

チョウトンボ

ショウジョウトンボ

ムギワラトンボ

トノサマバッタ

アブラゼミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のさいたま市のカワセミ

2019-08-24 21:48:37 | 野鳥日記2019

2019.8.24(土)晴れ

今日は、朝7:15頃さいたま市の公園に行く。せせらぎに行くと、とまり木にカワセミがとまっていたが、すぐに奥の木の中に行ってしまった。赤い橋のある池に行く。東屋の近くに行く。待っているとカワセミが飛んできた。しかし、池の縁の植え込みの中に入ってしまった。その後、カワセミは池の奥の方に飛んで行った。行ってみたが、見つからなかった。その後、東屋の方に戻る。東屋近くのとまり木にカワセミがいた。そこから池に飛び込み、魚を捕まえた。その後、カワセミは、また植え込みの中に入り、公園の外に飛んで行った。これから暑くなりそうだ。8:50頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:20~8:45

観察した野鳥:カワセミ、ダイサギ、ハシブトガラス

 

昨日(8月23日)のブログ訪問者数:231人(4,799位/2,881,896)、トータル651,802人

昨日のブログ訪問件数:639件、累計2,037,981件

 

2019.8.24(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のさいたま市のカワセミ

2019-08-21 21:53:31 | 野鳥日記2019

2019.8.21(水)晴れのち曇りのち雨のち曇り

今日は、朝7時頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行く。その後、赤い橋のある池に行く。とまり木にカワセミがいた。カワセミは、池の縁の植え込みにとまり、そこから池に飛び込んで魚を捕まえた。その後、橋の向こうに飛んで行った。行ってみたが見つからなかった。元の方を見ていたら、カワセミがとまり木に戻っていた。とまり木や近くの植え込みの枝にとまり、池に何度も飛び込んだ。その後、カワセミはいなくなったが、待っているとまた戻ってきた。しかし、池に飛び込まずに飛んで行ってしまった。8:45頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:05~8:40

観察した野鳥:カワセミ、アオサギ、キジバト、ハシブトガラス

 

昨日(8月20日)のブログ訪問者数:373人(3,553位/2,881,302)、トータル650,985人

昨日のブログ訪問件数:811件、累計2,035,967件

 

2019.8.21(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ、ハクセキレイ

2019-08-19 22:07:41 | 野鳥日記2019

2019.8.19(月)曇りのち晴れのち曇り

今日は、朝7時頃さいたま市の公園に行く。噴水のある池に行く。まだカワセミは出ていないようだ。曇っていたので、ベンチに座り、カワセミを待つ。7:50頃やっとカワセミが池の端の岩の上に現れた。その後、池の奥の木の枝や、岩の上、噴水の周りなど、あちこちと移動し、池に何度も飛び込んだ。岩から飛び出すところや、水面から上がってくるところなど、たくさん撮影できた。池の岩にハクセキレイが飛んできた。カワセミは、1時間位そこにいたが、その後、せせらぎの方に飛んで行った。9時頃車に向かう。せせらぎを見たら、岩の上にカワセミがいた。もう1羽、近くの岩にカワセミがいた。まだバトルをしているようだ。そのうちに1羽が公園の外に飛んで行った。9:10頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:10~9:05

観察した野鳥:カワセミ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ダイサギ、アオサギ、キジバト

 

昨日(8月18日)のブログ訪問者数:372人(3,566位/2,880,898)、トータル650,213人

昨日のブログ訪問件数:852件、累計2,034,278件

 

2019.8.19(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

ハクセキレイ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のさいたま市のカワセミ、シオカラトンボ、チョウトンボ、ショウジョウトンボ

2019-08-18 22:09:34 | 野鳥日記2019

2019.8.18(日)晴れのち曇り

今日は、早朝6:30頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行く。木陰で椅子に座ってカワセミを待つ。7時過ぎ、カワセミが飛んできた。せせらぎの木の中に入ったようだ。動かずに待つ。少しして池の右側の岩の上にカワセミが飛んできた。カワセミは、池に飛び込まず、またせせらぎの方に飛んで行ってしまった。その後しばらく待つ。8時過ぎ、カワセミが池の上を飛んで行った。公園の外に行ったようだ。暑くなってきたので、8:35頃車に戻り、家に向かう。帰る途中、別の公園に行く。蓮池の周りを歩く。チョウトンボ、ショウジョウトンボを撮影。9:05頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:6:35~8:30

観察した野鳥:カワセミ

 

昨日(8月17日)のブログ訪問者数:385人(3,307位/2,880,811)、トータル649,841人

昨日のブログ訪問件数:845件、累計2,033,426件

 

2019.8.18(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

シオカラトンボ

2019.8.18(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

チョウトンボ

ショウジョウトンボ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のさいたま市のカワセミ

2019-08-16 19:44:05 | 野鳥日記2019

2019.8.16(金)雨ときどき曇りのち曇りのち晴れ

今日は、朝6:30頃さいたま市の公園に行く。雨が降っていたので、車の中で雨のやむのを待つ。7:40頃公園に行く。せせらぎに行くと、とまり木の奥の岩にカワセミがいた。じっとしていたが、飛び出して手前に飛んできた。もう1羽が近くにいたようで、追いかけて行った。その後、戻って来て別の岩に移動。その後、噴水の池の方に行った。行ってみると、池の中の岩にカワセミがいた。もう1羽が池の端の小さな岩にいた。まだバトルが続いているようで、手前のカワセミが飛び出し、もう1羽を追いかけて行った。岩から飛び出すところを撮影できた。雨が時々降って来る。待っていると、カワセミが小さな岩に戻って来た。しかし、すぐに飛んで行ってしまった。雨も結構降って来たので、8:40頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:7:45~8:35

観察した野鳥:カワセミ、ハシブトガラス、キジバト

 

昨日(8月15日)のブログ訪問者数:283人(4,241位/2,880,454)、トータル649,200人

昨日のブログ訪問件数:687件、累計2,031,672件

 

2019.8.16(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のさいたま市のカワセミ

2019-08-15 23:10:38 | 野鳥日記2019

2019.8.15(木)晴れのち雨のち晴れのち曇りのち雨のち曇り

今日は、早朝6時頃さいたま市の公園に行く。せせらぎに行く。木の下で待つ。近くにオナガの群れがいた。その後、カラスに追われてツミが近くの桜の木に飛んできたが、すぐに飛んで行ってしまった。8:30頃カワセミが飛んできた。木の奥の暗い所にカワセミがいた。その後、カワセミは噴水の方に飛んで行った。カワセミは、噴水の周りの杭にいた。そこから池に飛び込んで魚を捕まえた。その後、奥の木の枝にとまり、動かなくなった。カワセミは、池の端の岩の上に移動した。そこから何度も池に飛び込み、魚を捕まえた。岩から飛び出すところや戻って来るところを撮影できた。カワセミはまだいたが、9:45頃車に戻り、家に向かう。

 

観察した場所:さいたま市の公園

観察した時間:6:00~9:40

観察した野鳥:カワセミ、オナガ、ツミ、ハシブトガラス、シジュウカラ、アオサギ

 

昨日(8月14日)のブログ訪問者数:330人(3,209位/2,880,279)、トータル648,917人

昨日のブログ訪問件数:800件、累計2,030,985件

 

2019.8.15(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のさいたま市のカワセミ

2019-08-13 23:47:13 | 野鳥日記2019

2019.8.13(火)曇りのち晴れのち曇りのち晴れ

今日は、6:45頃さいたま市の公園に行く。せせらぎに行く。ベンチに座り、カワセミを待つ。やっと7:30頃カワセミが岩の上に飛んできた。カワセミは、しばらく岩の上にいた。口からペレットを吐き出した。その後、とまり木はとまらず、その先の岩に飛んで行った。カメラを向ける暇もなく、カワセミは公園の外に飛んで行った。欲はかかず、帰ることにする。7:45頃車に戻り、家に向かう。

 

観察した場所:さいたま市の公園

観察した時間:6:45~7:40

観察した野鳥:カワセミ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、アオサギ、ダイサギ、シジュウカラ

 

昨日(8月12日)のブログ訪問者数:238人(5,368位/2,879,960)、トータル648,321人

昨日のブログ訪問件数:614件、累計2,029,545件

 

2019.8.13(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする