2019.10.3(木)曇り
今日は、7:30頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に向かっていくと、カメラマンがこちらに向かってきた。カワセミが来たようだ。せせらぎの奥の木の中に入ったようで、見つからなかった。カメラマンは、4番子の幼鳥ではないかと言っていた。出そうもないので、ヤマガラのポイントに行く。しばらく待つが、ヤマガラは来なかった。赤い橋のある池に行く。またヤマガラのポイントに戻る。やっと8:20頃ヤマガラが現れた。近くにコゲラもやって来た。ヤマガラがいなくなった後、昨日エゾビタキを見たポイントに行く。少ししてシジュウカラの群れが飛んできた。エナガ、メジロが混じっていた。その後、エゾビタキも現れた。カワセミは現れなかったが、今日は800枚以上撮影した。9:30頃車に戻り、家に向かう。
観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:7:35~9:25
観察した野鳥:ヤマガラ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、エゾビタキ、キジバト、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ダイサギ、カルガモ
昨日(10月2日)のブログ訪問者数:424人(2,479位/2,890,466)、
トータル664,606人
昨日のブログ訪問件数:902人、累計2,067,845件
2019.10.3(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ヤマガラ
コゲラ
エナガ
メジロ
エゾビタキ