goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

伊奈町のバラ

2015-09-15 23:23:43 | 

2015.9.15(火)晴れ

今日は、朝10時過ぎ、伊奈町のバラ園に行く。バラは秋にも咲くので、何か咲いているか見に行く。結構咲いていた。草取りや薬剤を撒いていたので、早々に車に戻り、家に向かう。

 

昨日(9月14日)のブログ訪問者数:258人(2,507位/2,272,600)、トータル312,420人

昨日のブログ訪問件数:1,206件、累計896,947件

 

2015.9.15(火)伊奈町にて撮影 機材:NikonJ5+30-110mm

レディーローズ コルデス(独)1980年作出

マチルダ メイアン(仏)1988年作出

レッドシンプリシティ J&P(米)1993年作出

バレンシア コルデス(独)1989年作出

マイナーフェアー コルデス(独)1990年作出

ゲーテローズ タンタウ(独)2011年作出

アシュラム タンタウ(独)1998年作出

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野木町のヒマワリ

2015-08-03 23:45:25 | 

2015.8.3(月)曇りのち晴れ

今日は、午後3時過ぎ栃木県野木町のヒマワリ畑に行く。まだ咲いていたが、終わりに近かった。スズメやカワラヒワがいた。撮影しようと待っていたが、近くに現れなかった。5時過ぎ家に向かう。

 

昨日(8月2日)のブログ訪問者数:184人(3,805位/2,239,770)、トータル302,911人
昨日のブログ訪問件数:699件、累計856,436件

 

2015.8.3(月)野木町にて撮影 機材:NikonD7000+18-200mm

ヒマワリ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河市の蓮、シオカラトンボ

2015-07-07 23:11:23 | 

2015.7.7(火)雨のち曇りのち雨

今日は、午後2時頃古河市の公園に行く。蓮を見に行くが、ここの蓮は背が高い。NikonJ5を初めて使ってみたが、軽いところが良い。池を1周する。シオカラトンボもいた。3時頃車に戻り、家に向かう。

昨日(7月6日)のブログ訪問者数:245人(2,742位/2,218,255)、トータル296,939人
昨日のブログ訪問件数:676件、累計836,730件

 

2015.7.7(火)古河市にて撮影 機材:NikonJ5+30-110mm

大賀蓮

シオカラトンボ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田市の蓮、ショウジョウトンボ、チョウトンボ、セスジイトトンボ、シオカラトンボ

2015-06-30 21:45:17 | 

2015.6.30(火)曇り

今日は、午後1:30頃行田市の公園に行き、散歩する。曇りだが、少し蒸し暑かった。最初に池の周りで蓮の花、チョウトンボを撮影する。その後、古墳に登ってみた。そんなに高くはなかった。周りに草が生い茂っていた。車に戻り、2時過ぎ蓮の咲く公園に行く。蓮は午後になると閉じてしまうが、咲いているのもあった。池にはチョウトンボ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ、イトトンボなどがいた。3時過ぎ車に戻り、家に向かう。



昨日(6月29日)のブログ訪問者数:253人(2,471位/2,212,645)、トータル295,551人
昨日のブログ訪問件数:549件、累計832,957件

 

2015.6.30(火)行田市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm

大洒錦

小舞妃蓮

カスピカム

ショウジョウトンボ

チョウトンボ

セスジイトトンボ

シオカラトンボ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田市の蓮、チョウトンボ、ショウジョウトンボ

2015-06-26 21:55:28 | 

2015.6.26(金)曇りのち雨

今日は、10:50頃行田市の公園に行く。蓮は、大分咲いていた。世界の蓮を見た後、古代蓮の池の方に行く。池にはチョウトンボやショウジョウトンボなどがいた。12時過ぎ車に戻り、家に向う。

昨日(6月25日)のブログ訪問者数:206人(3,306位/2,209,727)、トータル294,462人

昨日のブログ訪問件数:570件、累計830,611件

2015.6.26(金)行田市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm

金蘂蓮

誠蓮

行田蓮

甲斐姫

チョウトンボ

ショウジョウトンボ(オス)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市のアジサイ

2015-06-11 22:15:56 | 
2015.6.11(木)曇り
今日は、8時過ぎ長男を駅まで送る。帰宅後、朝食。今度は、妻が次男を駅まで送る。10時過ぎ、妻、母と出かける。昨日行った洋品店に行き、買った短パンが小さかったので交換してもらい、農産物直売所で野菜等を買い、すぐ隣の公園を散歩する。今アジサイ祭をやっていて、平日なのに人が多かった。観光バスも来ていた。アジサイはちょうど満開といった感じである。昨日も写真を撮ったが、今日も少しだけ撮った。マイナス補正をして撮ると背景が暗くなり、花が浮き上がって見える。30分程散歩して家に向かう。帰る途中、長男から電話がある。帰宅後荷物を下ろし、長男のいる駅まで迎えに行き、和風レストランで昼食。2時過ぎ帰宅。夕方、妻と買物に出かける。スーパー、ドラッグストア、別のスーパーに行き、7時過ぎ帰宅。酒を飲みテレビを見る。今日の夜から明日の午前中まで雨になるようだ。明日の午前中、母が病院に行くことになっている。夜にはまた集会所に行かなくてはならない。

昨日(6月10日)のブログ訪問者数:215人(2,830位/2,198,860)、
トータル291,443人
昨日のブログ訪問件数:561件、累計821,832件

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田市の蓮、トンボ、幸手市のアジサイ

2015-06-10 23:35:18 | 

2015.6.10(水)晴れ

今日は、午前11:10頃行田市の公園に蓮を見に行く。蓮は、咲き始めだった。ミセス・スローカムという蓮が良く咲いていた。古代蓮はまだ咲いていなかった。色々なトンボがいた。コシアキトンボ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ、チョウトンボ、イトトンボなどがいた。コシアキトンボは飛び回っていて草にとまらないので撮るのを諦める。チョウトンボもなかなかとまらなかったが、しばらく待ち、やっと撮影できた。12:30頃車に戻り、家に向かう。

午後4:20頃幸手市の公園に行く。アジサイが良く咲いていた。少し散歩し、4:50頃家に向かう。

 

昨日(6月9日)のブログ訪問者数:237人(2,591位/2,198,034)、トータル291,228人
昨日のブログ訪問件数:708件、累計821,271件

 

2015.6.10(水)行田市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm

誠蓮

ミセススローカム

シオカラトンボ

ショウジョウトンボ

チョウトンボ

2015.6.10(水)幸手市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm

アジサイ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中久喜市の菖蒲園に行き、午後は老人ホームに行く。

2015-06-04 23:16:59 | 
2015.6.4(木)晴れのち快晴
今日は、7:40頃起床。8時過ぎ長男を駅まで送って行く。次男は少し遅れて自転車で駅まで行く。10時過ぎ、妻、母と久喜市の菖蒲園に行く。花は咲いていたが、風がかなり強く、写真を撮るには不向きな天気だった。12時過ぎ帰宅。1時少し前、長男を駅まで迎えに行き帰宅。それから妻、母、長男と久喜市の回転寿司店に行き昼食。帰宅後、妻と蓮田市の老人ホームに行く。妻が訪問している間、車で待つ。4時過ぎ帰宅。夕方、妻とスーパーに買物に行き、6:30過ぎ帰宅。酒を飲みテレビを見る。10時少し前、夜空を見たら月が見えたので撮影。星も撮る。明日は、渡良瀬にトラフズクをまた見に行きたいと思っている。

昨日(6月3日)のブログ訪問者数:197人(3,219位/2,193,895)、
トータル290,017人
昨日のブログ訪問件数:397件、累計817,913件

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣市のポピー

2015-05-20 22:35:48 | 

2015.5.20(水)曇り

今日は、11時頃鴻巣市のポピー畑に行く。駐車場に駐車し、ポピー畑を歩く。平日なのに結構人が来ていた。12時頃車に戻り、家に向かう。

 

昨日(5月19日)のブログ訪問者数:211人(2,933位/2,184,497)、トータル286,734人

昨日のブログ訪問件数:646件、累計809,096件

 

2015.5.20(水)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma50-500mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈町のバラ

2015-05-14 22:31:02 | 

2015.5.14(木)快晴

今日は、10時過ぎ伊奈町のバラ園に行く。咲き始めで綺麗だったが、暑かった。木蔭で休憩しながらバラを撮影する。たくさん撮影した。11:30頃車に戻り、家に向かう。

 

昨日(5月13日)のブログ訪問者数:216人(2,775位/2,180,958)、トータル285,423人

昨日のブログ訪問件数:627件、累計805,406件

 

2015.5.14(木)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

イナローズ 小山昭男(日本)2009年作出

黒真珠 京成バラ園芸(日本)1988年作出

うらら 京成バラ園芸(日本)1995年作出

さらさ 京成バラ園芸(日本)2009年作出

デスティニィ メイアン(仏)1989年作出

ピンクパンサー メイアン(仏)1981年作出

ジュビレデュプリンスドゥモナコ メイアン(仏)2000年作出

スーリールドゥモナリザ メイアン(仏)2008年作出

モナリザ コルデス(独)1080年作出

ニコル コルデス(独)1985年作出

アシュラム タンタウ(独)1998年作出

レッドクイーン コルデス(独)1998年作出

ラディアントパヒューム J&P(米)2006年作出

レッドデビル ディクソン(英)1970年作出

ヘリテージ オースチン(英)1984年作出

センティッドエアー インタープランツ(蘭)2010年作出

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈町のバラ

2015-05-03 23:05:27 | 

2015.5.3(日)晴れのち曇り

今日は、10:40頃伊奈町のバラ園に行く。まだ咲き始めだったが、探すと結構咲いていた。咲き始めの花はとても綺麗である。たくさん撮影できた、11:40頃車に戻り、家に向かう。



昨日(5月2日)のブログ訪問者数:173人(3,625位/2,173,476)、トータル283,091人
昨日のブログ訪問件数:495件、累計798,857件

 

2015.5.3(日)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

マイルージュ(小山昭男、1998作出)

ダブルデライト(米、Swim & Ellis、1977作出)

ブルーリバー(独、コルデス、1984作出)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中門扉の金具を修理し、午後藤と牡丹を見に出かける。

2015-04-28 23:40:03 | 
2015.4.28(火)晴れ
今日は、6時頃起床。次男をJRの駅まで送り帰宅し、朝食。車にCDを録音し、壊れた門扉の金具に穴を開け、ボルトで締められるようにする。9時過ぎホームセンターに行き、ボルトとナットを買ってくる。帰宅後、門扉に金具を取り付ける。ボルトが少し長かったので、金ノコで切り落とす。11時過ぎ、妻、母、長男と回転寿司店に行き昼食。その後、長男を駅まで送り、羽生市の神社に藤を見に行く。人も少なく、見ごろで良かった。その後、板倉町のお寺の牡丹園に向かう。コンビニで休憩後、2:30頃到着。先日は咲き始めだったが、今回は少し盛りを過ぎた感じだった。デイサービスの老人たちがたくさん来ていた。気温が上がり、暑かった。4時過ぎ帰宅。その後、妻とスーパー2店に買物に行き、6:30過ぎ帰宅。酒を飲みテレビを見る。明日は午前中ゴルフの練習に行こうと思う。ところで、夜にジオ・ヴァリアンテ著の「フローゴルフへの道」を読み終え、パソコンで要約版を作り始める。完成したらブログに載せるつもりです。

昨日(4月27日)のブログ訪問者数:220人(2,846位/2,170,508)、
トータル282,103人
昨日のブログ訪問件数:965件、累計795,730件

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の山茱萸、梅の花

2015-03-12 21:33:35 | 

2015.3.12(木)快晴のち晴れ
今日は、庭に咲いていた山茱萸と梅を撮影したので、ここに掲載します。


昨日(3月11日)のブログ訪問者数:211人(2,697位/2,141,228)、トータル273,323人
昨日のブログ訪問件数:570件、累計767,214件

 

2015.3.12(木)自宅にて撮影 機材:NikonD300+Tamron90mm

山茱萸

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生市のコスモス、アキアカネ、ノシメトンボ

2014-09-28 23:23:25 | 

2014.9.28(日)快晴
今日は、午後3時過ぎ羽生市のコスモス畑に行く。コスモスがたくさん咲いていた。トンボもいた。チョウを探したが見つからなかった。その後、近くの公園に行く。公園内を散歩する。4:30過ぎ、車に戻り、家に向かう。

 

昨日(9月27日)のブログ訪問者数:203人(3,059位/2,067,420)、トータル240,851人
昨日の閲覧者数:1,100人、累計650,349人

 

2014.9.28(日)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma50-500mm

コスモス

アキアカネ

ノシメトンボ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野木町のヒマワリ

2014-08-02 22:49:10 | 

2014.8.2(土)晴れ

今日は、10時頃栃木県野木町のヒマワリ畑に行く。ヒマワリ迷路はやっていなかった。ヒマワリも盛りを過ぎたようだ。花びらが萎れていた。でも、中にはきれいに咲いているのもあった。今年は、背の低いヒマワリも植えられていて、そちらは満開だった。少し離れた場所のヒマワリも見に行く。11時頃家に向かう。

 

昨日(8月1日)のブログ訪問者数:254人(2,237位/2,044,598)、トータル228,653人

 

2014.8.2(土)野木町にて撮影 機材:NikonD300+18-200mm

ヒマワリ

2014.8.2(土)野木町にて撮影 機材:Pentax K5+18-135mm

ヒマワリ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする