goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

行田市の蓮、ショウジョウトンボ

2017-06-26 22:53:18 | 

2017.6.26(月)雨のち曇りのち晴れのち曇り

今日は、午後1時少し前に行田市の公園に蓮を見に行く。蓮は、まだ咲き始めだった。午後なので蓮の花はほとんど閉じていた。公園の奥の池に行く。オニバスが池いっぱいに広がっていた。オニバスに花も咲いていた。池の上をチョウトンボが飛び回っていた。とまったところを撮ろうと思って待っていたが、なかなかとまらなかった。コシアキトンボやショウジョウトンボも飛んでいた。2:20頃車に戻り、家に向かう。

昨日(6月25日)のブログ訪問者数:149人(6,477位/2,733,183)、 トータル463,333人

昨日のブログ訪問件数:914件、累計1,398,849件

2017.6.26(月)行田市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mmC

大賀蓮

小舞妃蓮

行田蓮

オニバス

ショウジョウトンボ(オス)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市の菖蒲

2017-06-13 22:55:45 | 

2017.6.13(火)雨のち曇り時々雨

今日は、午後3:10頃久喜市の菖蒲園に行く。先日来た時より菖蒲は咲いていた。その後、ラベンダー堤に行くが、肌寒いので車の中にいた。4:10頃家に向かう。

 

昨日(6月12日)のブログ訪問者数:232人(3,506位/2,725,408)、トータル461,040人

昨日のブログ訪問件数:984件、累計1,388,453件

 

2017.6.3(火)久喜市にて撮影 機材:PentaxK5-18-135mm

菖蒲

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣市のポピー

2017-05-31 22:35:44 | 

2017.5.31(水)曇り

今日は、午後4時頃鴻巣市のポピー畑に行く。まだポピーは咲いていた。ポピー畑を歩きながら、ポピーを撮影する。4:30過ぎ車に戻り、家に向かう。

 

昨日(5月30日)のブログ訪問者数:184人(4,652位/2,719,402)、トータル458,382人

昨日のブログ訪問件数:663件、累計1,378,149件

 

2017.5.31(水)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈町のバラ

2017-05-29 22:45:45 | 

2017.5.29(月)晴れのち快晴

今日は、11時頃伊奈町のバラ園に行く。バラはもう終わりに近かった。晴れていて暑い。バラはざっと見て綺麗な花だけ撮影した。12時過ぎ車に戻り、家に向かう。

 

昨日(5月28日)のブログ訪問者数:156人(6,353位/2,718,547)、トータル457,992人

昨日のブログ訪問件数:655件、累計1,376,741件

 

2017.5.29(月)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

丹頂 京成バラ園芸(日本)1986年作出

芳純 京成バラ園芸(日本)1981年作出

ライラックビューティ メイアン(仏)2005年作出

ゲーテローズ タンタウ(独)2011年作出

ブルーリバー コルデス(独)1984年作出

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈町のバラ

2017-05-09 22:52:41 | 

2017.5.9(火)曇り

今日は、午後2:50頃伊奈町のバラ園に行く。バラ園は、明日から有料になるとのこと。今日は、無料で見られた。バラは、咲き初めでなかなか綺麗だった。満開になるにはまだ1週間くらいはかかりそうだった。4時過ぎ車に戻り、家に向かう。

 

2017.5.9(火)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

聖火 京成バラ園芸(日本)1967作出

マイルージュ 小山昭男(日本)1998作出

うらら 京成バラ園芸(日本)1995作出

ピース メイアン(仏)1945作出

ラレーヌビクトリア シュワルツ(仏)1872作出

ライラックビューティ メイアン(仏)2005作出

バイオリーナ タンタウ(独)2002作出

ブルーリバー コルデス(独)1984作出

ダブルデライト スイム&ウィークス(米)1977作出

プリンセスチチブ ハークネス(英)1972作出

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田市の蓮、チョウトンボ

2016-07-18 22:01:29 | 

2016.7.18(月)快晴のち晴れのち曇り
今日は、9時頃行田市の公園に行く。朝から快晴で暑い。いろいろな蓮を問た後、奥の蓮池の方に行く。チョウトンボを撮る。その後、前の方に戻る。10:40頃車に戻り、家に向かう。


昨日(7月17日)のブログ訪問者数:206人(3,334位/2,556,319)、トータル382,536人
昨日のブログ訪問件数:448件、累計1,145,680件

 

2016.7.18(月)行田市にて撮影 機材:NikonD300+Tamron28-300mm

行田蓮

小舞妃蓮

舞妃蓮

チョウトンボ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田市の蓮

2016-07-13 22:03:35 | 

2016.7.13(水)曇りのち雨のち曇り
今日は、11時頃行田市に蓮を見に行く。人がいっぱい来ていた。早速蓮の花の写真を撮り始める。前回よりも色々な蓮が多く咲いていた。世界の蓮を見た後、後ろの行田蓮の池の方にも行く。少し雨が降って来た。11:45頃車に戻り、家に向かう。

 

昨日(7月12日)のブログ訪問者数:238人(2,739位/2,552,253)、
トータル381,470人
昨日のブログ訪問件数:396件、累計1,143,314件

 

2016.7.13(水)行田市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

小舞妃蓮

花弁数16~18枚、花径18~20cmの一重咲種。花色は淡黄色で弁先は紫紅色

大賀蓮

花弁数14~20枚の一重咲種。花色は鮮やかなピンク色

行田蓮

花弁数13~18枚の一重咲種。花色はピンク色

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田市の蓮

2016-07-05 22:18:34 | 

2016.7.5(火)曇りのち雨のち曇り
今日は、11:30頃行田市の古代蓮の里に行く。着いたときは雨だった。雨の中、蓮の写真を撮る。雨の降っている時の方が蓮がみずみずしく見える。蓮は、まだ咲き始めできれいな花が多かった。雨なのに人がいっぱい見に来ていた。12:30頃車に戻り家に向かう。


昨日(7月4日)のブログ訪問者数:224人(3,251人/2,544,819)、トータル379,759人
昨日のブログ訪問件数:460件、累計1,139,697件

2016.7.5(火)行田市にて撮影 機材:Pentax K5+18-135mm

剣舞蓮

花弁数18~20枚の一重咲種。花径は大型。花色は、白に近い黄白色

舞妃蓮

花弁数20~25枚の一重咲種。花色は淡黄色のボカシに淡紅色が入る。

甲斐姫

花弁数18~22枚の一重咲種。花径は22~25cmの大型。花色は黄紅色

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河市の大賀蓮、シオカラトンボ、コシアキトンボ

2016-06-26 22:02:47 | 

2016.6.26(日)晴れ

今日は、午後3時頃古河市の公園に散歩に行く。蓮池に行く。大分蓮が咲いていた。蓮池にはシオカラトンボ、コシアキトンボなどがいた。4:40頃車に戻り、家に向かう。

昨日(6月25日)のブログ訪問者数:190人(3,399位/2,536,753)、 トータル377,974人

昨日のブログ訪問件数:340件、累計1,136,230件

2016.6.26(日)古河市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mmC

大賀蓮

シオカラトンボ

コシアキトンボ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈町のバラ

2016-05-31 22:34:29 | 
2016.5.31(火)晴れのち曇り
今日は、7時頃起床。古い日記を整理する。8時頃次男をJRの駅まで送り帰宅。ごみを出した後朝食。その後も日記を整理する。11時過ぎ、妻と駅前の郵便局に行き、その後信用金庫に行き、12時過ぎ帰宅。1時過ぎ、妻、母、長男と伊奈町に行く。バラ園近くの和食レストランに行き昼食。2:30頃バラ園に行く。3時頃次男から電話があり、家に帰ったが、玄関が開かないというので家に戻る。玄関の補助鍵を閉めたが、次男は持っていなかったためだ。一旦帰宅し、それからまた妻とバラ園に行く。4時過ぎ到着。それからゆっくろバラを撮影する。たぶんこれが今年最後になると思う。バラは終わりに近かったが、まだ結構咲いていた。5時少し前に家に向かう。帰りにスーパー2店で買物をして6:30過ぎ帰宅。酒を飲みテレビを見て夕食。明日は、午前中病院で糖尿病の診察をする予定である。

昨日(5月30日)のブログ訪問者数:324人(2,501位/2,514,000)、
トータル371,966人
昨日のブログ訪問件数:947件、累計1,114,796件

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真岡市のバラ

2016-05-29 23:05:46 | 

2016.5.29(日)晴れのち曇り

今日は、午後2:40頃真岡市の公園にバラを見に行く。駐車場はほぼいっぱいだったが、なんとか空いているところに駐車。バラは、もう終わりに近かった。ひととおり見た後、公園を散歩する。林が多く、木の下を散歩するのは気持ち良かった。4時頃車に戻り、家に向かう。

 

昨日(5月28日)のブログ訪問者数:240人(3,216位/2,512,033)、トータル371,367人

昨日のブログ訪問件数:748件、累計1,112,922件

 

2016.5.29(日)真岡市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

希望 京成バラ園芸(日本)1986年作出

ピンクピース メイアン(仏)1959年作出

ピース メイアン(仏)1945年作出

フィオルド メイアン(仏)1986年作出

ベルサイユのばら メイアン(仏)2012年作出

アーティストリー J&P(米)1997年作出

ノルディア ポールセン(英)1967年作出

イザヨイバラ 中国原産

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣市のポピー

2016-05-20 23:11:40 | 

2016.5.20(金)曇りのち晴れ

今日は、午後2:50頃鴻巣市のポピー畑に行く。以前駐車場にしていたところには行けず、手前に作られた駐車場に駐車して行く。やっと晴れてきた。ポピー畑の中を歩く。ヒバリが飛んでいた。4:10頃車に戻り、家に向かう。

 

昨日(5月19日)のブログ訪問者数:289人(2,251位/2,503,521)、トータル368,979人

昨日のブログ訪問件数:944件、累計1,104,891件

 

2016.5.20(金)鴻巣市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈町のバラ

2016-05-15 22:34:45 | 

2016.5.15(日)晴れのち快晴

今日は、午後1時過ぎ、伊奈町のバラ園に行く。少し盛りを過ぎた感じはあるが、良く咲いていた。いつも写真をいっぱい撮ってしまうので、今日は気に入った花、最近植えられた花を中心に撮影した。人が多かった。日曜日ということで、イベントも行われていて、和太鼓の演奏があったり、ゆるキャラも出ていた。2:40頃車に戻り、家に向かう。

 

昨日(5月14日)のブログ訪問者数:250人(2,864位/2,498,513)、トータル367,517人

昨日のブログ訪問件数:932件、累計1,100,536件

 

2016.5.15(日)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

恋心 京成バラ園芸(日本)1992年作出

イナローズ 小山昭男(日本)2009年作出

ビルレバカンス メイアン(仏)2011年作出

アライブ メイアン(仏)2007年作出

ポールネイロン レベット(仏)1896年作出

ノヴァーリス コルデス(独)2010年作出

ゲーテローズ タンタウ(独)2011年作出

ホットココア ウィークス(米)1981年作出

ダブルデライト S&W(米)1977年作出

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生市の藤、板倉町の牡丹

2016-04-26 23:05:52 | 

2016.4.26(火)晴れ

今日は、12:30過ぎ羽生市の公園に行く。この公園には藤が咲いていて、良く見に来ている。まずは木蔭のベンチで昼食。昼食後公園を散策する。色々な藤が咲いていた。2時頃車に戻り、板倉町に向かう。2:30過ぎ、板倉町のお寺の牡丹園に行く。牡丹は少し盛りを過ぎた感じだったが、まだきれいに咲いていた。3:30過ぎ車に戻り家に向かう。

 

昨日(4月25日)のブログ訪問者数:266人(3,034位/2,479,092)、トータル363,037人
昨日のブログ訪問件数:905件、累計1,083,213件

 

2016.4.26(火)羽生市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

藤の花

2016.4.26(火)板倉町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

牡丹

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣市のポピー

2016-04-24 23:40:06 | 

2016.4.24(日)雨のち曇り
今日は、午後4時頃鴻巣市のポピー畑に行く。まだほとんど咲いていなかったが、畑の中を散歩する。キジ、ヒバリ、ガビチョウ、コジュケイの声が聞こえた。散歩をして5:20頃車に戻り、家に向かう。


昨日(4月23日)のブログ訪問者数:276人(3,136位/2,477,010)、トータル362,503人
昨日のブログ訪問件数:716件、累計1,081,538件

 

2016.4.24(日)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする