今日は、9時過ぎ、妻を加須市の病院まで送る。今年は右の股関節の手術をする予定だ。待ち時間の間、まず加須市のM小学校近くの沼に行く。コアジサシを探すがいなかった。ツバメが飛び回っていた。次に、羽生市のH公園に行く。雨が降っていたので、傘を差し、ズームレンズを付けたカメラを持って公園内を歩く。沼にコアジサシがいるかと探して見たが、いなかった。葦原にはオオヨシキリやセッカの声がした。ひばりの声も聞こえた。雨の中、花菖蒲が咲いていた。東屋で休憩。その後、戻りがてら、沼の周りでトンボを探す。ショウジョウトンボやシオカラトンボがいた。コシアキトンボもいたが、こちらは飛び回っていて、写真は撮れなかった。10:20頃妻から電話があり、病院に迎えに行き、薬屋で薬をもらい、11時過ぎ帰宅。長男はまだ家にいた。午前中の授業が休みとのこと。12時過ぎ、家族4人で回転寿司店に行き、昼食後帰宅。それから妻と農産物直売所に野菜を買いに行き、権現堂公園のアジサイを見て、スーパーで買物をして帰宅。その後、長男のパソコンの台を作る。横50cm、縦30cm、高さ20cmの台で、上に幅50cmのアルミの板を張り付けた。長さ1.5cmの釘で留める。これが結構大変だった。錐で穴を開けてからでないと釘が打てないからだ。ようやく完成。8時過ぎ、酒を飲み夕食。今日はD7100の出番がなかったが、明日はどうだろうか。早く試してみたい。
昨日(6月12日)のブログ訪問者数:137人(8,848位)、トータル135,515人