ゆっくりのんびりとをしています。
現在、夫のスーツのスラックスの裾のお直し中です。詳しくはこちら
実は、同じスラックスを直すことになっていまして、1本目は無事に終わりました
2本目も同じように、靴擦れ布を補強して、折り直して、擦り切れたスラックスの裾は当て布とミシン叩き処理をしました。後は元に戻すだけよ〜〜と喜んでいたのですが…
上げた裾が妙に突っ張る…
表から見ると、裾上げで縫うであろう部分が、撓んでいる…
何故
いろいろチェックしまして、判明しました。そもそもの脇の縫い線がおかしいのです。
パンツや袖のように、裾つぼまりになる生地の裾上げでは、仕上がり線を境に再び広がっていくような形で縫い上げることになっていますよね。それが、ずーっと裾つぼまりになっているのです。
どゆこと
それも、後ろパンツ生地の縫い線だけ狂っていたのです
どゆことよ…
一応、そこそこ名の通ったところのスーツです。それなりに値は張りました(だからこそ頑張ってお直ししているのですが… ) それで、これ?
どゆことーーー
叫んでもどうしようもなく、直すしかありません。測ったら縫い代はギリ間に合います。
やるっきゃない!