日が陰ってきました。 2008年12月23日 12時48分35秒 | 農作業 まだ本調子ではありませんが、起きれたので、仕事に遅れて来ました。 午前中は、日が出ていたので暖かく、大根抜きに行っていましたが、お昼を過ぎてから風が出てきて、雲が青空を侵食して、気温が下がってきています。 もうひと頑張り、ずく出していきますか!
早退をしてしまいました。 2008年12月22日 15時03分39秒 | 自分のこと(身体・心・その他) 朝から、どうも変だと思っていたのですが、昼休みから身体の節々が痛くなり、咳は止まらず、寒気もしてきたので、3時前に早退をさせてもらい、風邪薬を飲んで布団の中にいます。 情けない…。
眠れない夜を過ごして 2008年12月22日 08時10分38秒 | 自分のこと(身体・心・その他) 昨夜は、常会から帰ってきてから、風が強くなって、大荒れの状況になってきました。 風が苦手な私は、夜中に目が覚めてから、不安で寝れなくなってしまいました。 今朝は曇りですが暖かく、穏やかな朝になりました。 あと10日で、今年も終わりです。頑張っていきましょう!
今年最期の常会 2008年12月21日 20時29分28秒 | 蛇沼生活 午後から、風や雨が強くなってきて、小さな我が家を揺らしています。 今日は常会の日。 毎月、決まった日に行っているのですが、今年は年末という事で、少し早い日に…。 年始早々に、新年会やどんど焼きなどの日程が決まりました。 年始も忙しくなりそうです。
畑起こしをトラクターで 2008年12月21日 12時52分58秒 | 農作業 今朝はトラクターをお借りする方の都合で、朝一番に新しい圃場の畑起こしをやりました。 借りた方に、怒鳴られながら(エンジンの音が、大きかったから?)、一面を約二時間で済ませました。 さらに、牛糞の堆肥の手配もしていただいきました。 私にとって、兄貴のような存在です。(彼女と一緒に、迷惑もかけちゃいましたから…。)
ナンニモシナイヒ 2008年12月20日 22時32分45秒 | 詩的風景:ネオ 朝、遅めに起きて、ダラダラと食事。 昨日帰った、お袋が作ってくれたオカズで済ませる。 突然、昨日お休みを告げられ、特に予定も無かったので、グウタラを決め込んだが…。 遠距離の彼女からも、何の連絡も無い。 ナンニモシナイヒが、終ろうとしている。
大豆の選別 2008年12月19日 17時00分25秒 | 農作業 今朝は、我が家の近くの農協の支所で、大豆の選別をしてきました。 支所には以前、Aコープのお店もありましたが、今では閉鎖されています。 来年には、JAバンクの窓口もなくなり、ATMだけになってしまいます。
こたつは、良いどぉ~。 2008年12月18日 22時17分09秒 | 蛇沼生活 今日、ホームセンターで買ってきました。 さっそく組み立てて、電源を入れましたが、もう離れられなくなりそうです。 こたつで寝てしまいそう…。 気をつけないと…。 明日の朝の最低気温の予想は、-2度。 街とこことの温度差は、2度ぐらい違うので、-4~5度ぐらいでしょう。 それで平年並みです。
大豆、大豆。 2008年12月18日 10時30分48秒 | 農作業 アスパラの里親さんの所で、大豆の選り分けをしています。 明日、機械で選り分けるので、大きなゴミだけを取って、袋に詰め替えているだけですが、外でやっているので寒いです。 お茶の時間が恋しいです。
緊急指令…コタツを手に入れろ! 2008年12月17日 21時37分05秒 | 蛇沼生活 今日、東京からおふくろがやってきた。 1人で暮らしていると、さほど寒さは気にならないでいたが、おふくろが寒そうにしているのを見て、こっちまで寒く感じてきました。 そんなおふくろの命令?で、明日帰りにホームセンターに寄って、コタツを買って帰ってくる事にしました。 コタツから、出たくなくなってしまうのが、怖い。