染井吉野の林 2005-02-01 23:07:25 | 植物 某S公園の脇の農地で、染井吉野を栽培している。 自転車通勤を始めて一年以上、みためにも最初の 頃より太くなっている・・・。 半年くらい前、2、30本出荷されたようだが・・・ まだ数十本残っている・・・。 ほんと、太くなったな・・・。流石は早世染井である。 « シベリウスのVn協奏曲 | トップ | 念願のカウンタックGet! »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 寒桜の盆栽 (もりの) 2005-02-02 21:14:26 おろちさん、こんにちは。タイミングを逃して見つけた情報なので、お蔵入りさせるつもりでした。でも、桜の花は終わっても、盆栽展っていうのは通年あるみたいなので……とりあえず、お知らせまで。国営昭和記念公園http://www.showapark.jp/2004autumn/bonsai.htm 返信する 寒桜の盆栽 (おろち) 2005-02-03 00:06:41 もりのさん、こんにちは。昭和記念公園か・・・近いな・・・。でもURL、無効みたいです。(ごめんなさい・・・って誤る理由はないか?)検索したら、昭和記念公園のWeb自体動いていないみたいですな。とりあえず、写真、UPしてみました。 返信する Re:国営昭和記念公園 (もりの) 2005-02-03 23:03:00 おろちさん、こんにちは。私の方からはちゃんと行けるんですけれどね。もしかしたら、シンデレラタイムというのがあって、午前0時を過ぎると、おろちさんちの電話線は、洗濯紐になってしまうとか?(^^;)\(--;)昭和記念公園のトップページから入ると、右側に「盆栽苑」で紹介されていますから、洗濯紐をなんとかしてご覧くださいませ。(^^;) 返信する 桜林 (もりの) 2005-02-03 23:05:00 ホントだ……(せっかくUPしてくださったのに、反応が出遅れました(^^;)\(--;)) 返信する 盆栽、すごいな (おろち) 2005-02-04 00:37:32 洗濯紐は電話線に戻ったようです。鉢植えで樹齢70年か・・・。盆栽の世界はすごいですな。でもそんなの序の口とか言われそう。剪定しているご年配の方の姿が浮かぶようだが、その人より盆栽の方が年上(目上?)だったりするのねぇ~。 返信する 規約違反等の連絡
タイミングを逃して見つけた情報なので、お蔵入りさせるつもりでした。でも、桜の花は終わっても、盆栽展っていうのは通年あるみたいなので……とりあえず、お知らせまで。
国営昭和記念公園
http://www.showapark.jp/2004autumn/bonsai.htm
近いな・・・。でもURL、無効みたいです。
(ごめんなさい・・・って誤る理由はないか?)
検索したら、昭和記念公園のWeb自体
動いていないみたいですな。
とりあえず、写真、UPしてみました。
昭和記念公園のトップページから入ると、右側に「盆栽苑」で紹介されていますから、洗濯紐をなんとかしてご覧くださいませ。(^^;)
鉢植えで樹齢70年か・・・。
盆栽の世界はすごいですな。でも
そんなの序の口とか言われそう。
剪定しているご年配の方の姿が浮かぶ
ようだが、その人より盆栽の方が年上
(目上?)だったりするのねぇ~。