goo blog サービス終了のお知らせ 

おろちのB気持ち(盛夏編)

気がつけば、季節は夏・・・。で、記事は?

新宿御苑の小彼岸2006

2006-03-27 00:37:36 | 植物
(写真:新宿御苑のコヒガン(越の彼岸桜?)2006-03-25)

今年は、ほんと、御苑のオフィシャルページさん、がんばってますね~。
横浜緋桜、大島桜まで出てくるとは・・・。

で、非オフィシャルな『いちマニア』としては、出来るだけ、写真と内容が
かぶらないように工夫してみたいと思います。まずは、管理棟そばの
小彼岸。そう、前に紹介した、あの寒桜のお隣で~す。実は小彼岸、この地が、
小彼岸で有名な高遠、藩主内藤氏の武家屋敷であったことなど・・・は
オフィシャルのお仕事ですな。おろち的には、もっとディープな情報を提供
しましょか。

1999年にK木氏が行った調査によると、新宿御苑の小彼岸、実は、一クローン
ではなくて、『越の彼岸桜』などが混じっているという話。分類上、大きな
声ではいえないが、コヒガン系ではあるけれど、小彼岸ではないのだ・・・。

K氏のWebの資料ではこの個体がどちらかは明言していないけれど、私は、玉藻池
のと同じだと思うので、『越の彼岸桜』だと思う。

なんてどうでもいいようなことを書いたけど、綺麗でしょう?。花の大きさは、
染井とさほど変わらないけれど、一足早く咲くので私も大好きな桜の一つ。


最新の画像もっと見る