goo blog サービス終了のお知らせ 

おろちのB気持ち(盛夏編)

気がつけば、季節は夏・・・。で、記事は?

榊、姫榊(さかき、ひさかき)

2005-03-19 01:07:05 | 植物
駅前の某デパートが食品売り場だけ24時間営業になったそうな。
コンビニをにらんでいるのだろうけど、凄い、ペイするのかな。

一度興味本位で行ってみたいと思っていて・・・。
・・・たしかにやっていた。そうそう、もうお彼岸なんだよね。

冷蔵食品のとなりに、切り花、観葉植物などの小さなコーナーがある。
そこにビニールにくるまれた榊の葉を見つける・・・。

とたん、にやける・・・。神棚や仏壇に、神聖なものとして
捧げられる榊。でもここにあるのは、実は姫榊。知っていればすぐ分かる。
葉に鋸歯(きょし:ぎざぎざ)がある。榊にはないのだ・・・。

樹木の参考書には、関東では、姫榊が榊の代用として使われる・・・
とあったのを思い出す。

600円程度のイタリアのテーブルワイン(初挑戦!)と、
デンマーク、ドッフォ社のブルーチーズ(こっちは定番。
かなりしょっぱいけど、いいんだな、このカビチーズ(笑))を買って帰る。