goo blog サービス終了のお知らせ 

オレ的嗜み程度ブログ

その時の気分に任せてテキトーに色んなことに手をつけて嗜んでいきます

第351話 エヴァ新幹線撮りを嗜む

2016-08-31 06:00:14 | 鉄道
福山駅でまたしても撮り鉄してきました

しかも平日の昼間っから…
世間の視線はきっとダメな大人を見るかのようにオイラはイタイ見られているのかなと…

まあ、そんなことは気にしないようにして
まずはN700系をパチリ


同じくN700系

WEST JAPAN KYUSHUのロゴが入ってるのでみずほ?さくら?

短かったのでフル編成撮れました~


車輌待ちしていると
一人の駅員がこっちに向かって来ました…
何か注意でもされるのかなぁ~?って思っていたら
駅員:『エヴァ撮るのかい?』
オイラ:『です』
駅員:『岡山駅はもうロープ張られてるからね~。まあ、オレらが張ったんだけどね~』
オイラ:『あぁ、そうなんですか~』
駅員:『俺も撮りたいんだけどな~勤務中だからね~。じゃ、頑張ってね』
みたいな…
職員にも鉄道ファンがいるんだなぁって思いました…

で、そのエヴァが来ました~


う”~む、カッコよろしいですな


間近で撮りたかったけど絶対こっちの方がイイのが撮れるで隣のホームには移動しませんでした

結構長く停車してるな~って思ったらN700系通過~


ちょっと逆光気味のエヴァ新幹線でした

なので自分なりにカッコよくアートフィルタで調整してみました

この方が迫力あっていいかな…

つづく…




第349話 福山駅で撮り鉄を嗜む

2016-08-29 06:00:19 | 鉄道
3か月前のネタですが…

福山で撮った鉄道云々を…

まずは117系快速mt×SUN LINER
4月から6月にかけて開催する晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーンにあわせての運行のようです

カラフルなマスキングテープ仕様
かわいいね~

内装の方も同様にかわいいラッピング仕様になっていました


そろそろ出発のようです
サヨナラ~


お次は新幹線ホームへ…
700系 ひかりレールスターに始まり…

から~~の

500系
この角度の写りはミミズみたいでキモい

さらに700系の通過

500系出発後、N700系が到着

そして、ひかりレールスター


満足×2
暗くなってきたので撮り鉄はこのくらいにして…

福山城のライトアップ
う~ん、カッコいい

そして真正面から

復興した城でなく当時のままの城だったらもっと良かったんだけどね…

では、また…


第345話 福山駅周辺散策を嗜む

2016-07-27 06:00:36 | 鉄道
またしても5月のネタですが…

出張で今度は広島県の福山市に行きました
北海道(地元)→茨城県→新潟県→広島県って感じで、ついにここまで来ちゃった~

新潟から高速で約10時間(途中SAでぶらりしたりで…)、800kmほどでした

…で、早速周辺散策!

まずは福山城

JR福山駅の目の前にあります
城の外観は修繕されたのかわかりませんが結構キレイで近代的な印象でしたね
大きさもそこそこで貫禄ありました

後でウィキで調べたところ
太平洋戦争末期の昭和20年(1945年)8月8日、米軍の空襲(福山大空襲)により天守、御湯殿、涼櫓が消失し、昭和41年に再建され、鉄筋コンクリート製のものだそうです…orz

城から鉄道の撮影スポットを探しウロウロしていると境内の死角の至る所に高校生カップルがいてエロスポットになっていました…

エロスポットから撮影

北海道では見れない車両だったのでバシバシ撮りまくり~


でも福山駅は特急が走らないのね…そこが残念

次に駅から徒歩数分のところにある
尾道ラーメンの人気店『一丁』へ

シンプルな醤油スープに青ネギ、メンマ、チャーシューに豚の背油がこのラーメンの特徴のようです

お味の方はとゆーと
当然、超ウマしですわな!

幸せな気分のままホテルに帰りました~

では、また…


第343話 信越本線ガチ撮りを嗜む

2016-07-04 06:00:59 | 鉄道
新潟へ出張に来て2週目の休日
この日は朝からすごく天気が良かったので
信越本線の車両をガチ撮りをしてきました

とりあえずオイラ、土地勘は全く無いので線路に沿って走りながら、イイ感じのスポットを探しながらのスタイルでいきました

最初に見つけたスポットでは列車通過待ちの間、暇つぶしに昆虫撮り…
蝶や甲虫をパチリ



そして列車が通過~
水田に映った車両がイイですね~(自己満)

次は橋梁を走る車両をパチリ
これは何かイマイチ…

次の撮影地では到着するやいなや
お!北斗星の貨物列車じゃん!
何か不思議~

そして柳都Shu*Kura
今回の撮影のお目当ての車両でした

BADタイミングってヤツです
上下線でカブってしまうし~

続いて特急しらゆき

お前もかー?
しかも、同一車両で…

ちょっと移動してパチリ

S字コーナー
自分がイメージしていた感じとは程遠いダサい画でした

またまた場所を変えて直線区間
イイ感じでしたが車両がイマイチ…


今度は車両はイイ感じなのに逆光だったり、顔に架線の影が映りこんだりと残念な結果…


またまたまた場所移動
最後に車両メインの撮影


なんかUFOみたいな物体が映り込んでるし…




朝から夕方まで撮り鉄三昧な一日でした

では、また…


第341話 日本海を望む鉄道風景を嗜む

2016-06-28 06:00:20 | 鉄道
また5月のネタですが…

新潟へ出張とゆーわけで
『日本海と鉄道』みたいなテーマで撮ってきました

でも見つけたポイントは逆光…
予想通りのイマイチな感じ
ま、いいさ
退屈しのぎに来ただけなので…

次に来た車両は海の色にマッチしたカラーでしたが、ド逆光…

流しながら追いましたが斜光…

信越本線は1時間当たりの車両の行き来は1~3ってとこでしょうか
待ち時間が長くてイライラするので
今日はこの辺で…

では、また…