ベランダ蘭

灼熱と強風のベランダで健気に育つランの観察

2018/08/20 (月): 富貴蘭「神風」

2018-08-20 | 富貴蘭・フウラン
前日8/19のベランダの日中最高32.5℃、夜間最低23.5℃
今日は薄曇りでちょっと蒸す。



富貴蘭(フウラン Vanda falcata の登録品種)の萌黄大覆輪、神風(じんぷう)です。
2017年8月に佳風庵・野村風蘭研究室より購入。



萌黄縞の御簾影(みすかげ)が大覆輪になった品種とのことで、片側は大覆輪で安定していますが、



もう片側は幽霊一歩手前の派手柄です(ほとんど萌黄だが、辛うじて細い紺が通っている)。



3本の仔も全て派手。
『ポケットカラー事典 富貴蘭』の写真のような、格好良い姿になって欲しいのですが。



それより気になっているのが、最近どうも下葉の覆輪部分が萌黄よりも黄色みが強く派手になってきたこと。
今までの猛暑の影響がいつ出てもおかしくないので、これが大量に落葉する前兆ではないかと心配です。
というわけで記録を残しておきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。