2年前にフトしたことから20年ぶりに運動を始めた。よりによってトライアスロン。しかもスイム、バイク、ラン総延長距離200km以上!制限時間14時間。でも、ちゃんと練習したら1年間でわりと楽に完走できた。しかし、2年目はひどい目にあった。その自分が、今度はロードレースに参加しようとしている。2008年7月6日、第一回ツール・ド・宮古島である。生まれて初めてのロードレース大会である。沖縄には、ツール・ド・おきなわという国内最大のロードレース大会がある。でも、普通のトライアスリートでは完走難しい大会である。レベルが高い!去年、ツール・ド・おきなわのサイクリング部門に紛れて沖縄本島北部185kmを走った。宮古島にない登って登って登って、ウソーまた登ってに完敗した~。サイクリング部門でさえ、3割が関門にひっかかり敗退するところなんとか完走したが、平らな宮古島育ちの甘さを痛感した。でも今回は、いつも走っているコースだしナントかなるだろうっとエントリーした。でも、ホントになんとかなるのっ?? 集団走行とかこれから練習するとして、関門に間に合うだろうか??? 練習もせず、机上の空論をした。
上のように、出発の下地球場から第1関門の比嘉ロードパークまで計測すると約65km。自分がエントリーした100kmロードレースでは制限時間2時間20分である。つまり平均速度27.85kmになる。ホッツ(~_~)なんとかなるなって感じ。宮古島トライアスロンスクールのトライアスロン1年生のみんなもけっこうエントリーしてる。自分がひつこく誘ったから・・? 最近けっこう責任感じていた。ほんとみんな完走できるのか~って。でも、半年前までロードレーサー乗ったことなかった華奢な女性で今年の石垣島トライアスロン完走したSさんも、石垣大会バイクパートのデーターを分析すると40kmを27km/hで走りきっている。トライアスロンの場合、ランのこと考え意図的にバイクのペースを下げるので、彼女も完走できるはず!! キモは、集団走行でいかに平均速度を上げ、体力温存し、強風の宮古島を味方にできるかだろう。さらに、トライアスロンと違い、最後に全開で走る感覚(プルプル感)を知らなくてはならないだろう。マイナスの要因としては、パンクは命取り。バイク管理能力も必修になる。また、集団走行での転倒などのリスクを回避する能力を学ばなくてはならないだろう。ってなことで、ロードレース初心者達のツール・ド・宮古島が始まろうとしている。今のところ、大丈夫でしょう・・。って感じ。
ツール・ド・宮古島大丈夫!?(2)に続く。
上のように、出発の下地球場から第1関門の比嘉ロードパークまで計測すると約65km。自分がエントリーした100kmロードレースでは制限時間2時間20分である。つまり平均速度27.85kmになる。ホッツ(~_~)なんとかなるなって感じ。宮古島トライアスロンスクールのトライアスロン1年生のみんなもけっこうエントリーしてる。自分がひつこく誘ったから・・? 最近けっこう責任感じていた。ほんとみんな完走できるのか~って。でも、半年前までロードレーサー乗ったことなかった華奢な女性で今年の石垣島トライアスロン完走したSさんも、石垣大会バイクパートのデーターを分析すると40kmを27km/hで走りきっている。トライアスロンの場合、ランのこと考え意図的にバイクのペースを下げるので、彼女も完走できるはず!! キモは、集団走行でいかに平均速度を上げ、体力温存し、強風の宮古島を味方にできるかだろう。さらに、トライアスロンと違い、最後に全開で走る感覚(プルプル感)を知らなくてはならないだろう。マイナスの要因としては、パンクは命取り。バイク管理能力も必修になる。また、集団走行での転倒などのリスクを回避する能力を学ばなくてはならないだろう。ってなことで、ロードレース初心者達のツール・ド・宮古島が始まろうとしている。今のところ、大丈夫でしょう・・。って感じ。
ツール・ド・宮古島大丈夫!?(2)に続く。
そうそう、自分もツール・ド・おきなわは
レベル高すぎて絶対完走無理だと思っていたのですが、
完走の可能性があるこのツール・ド・宮古島は
何とかなるかもっと思ってます。
このギリギリ感が好きなのかも。
まあーどーなるか、どんな練習するか時々見に来てください。
ORBEA ORCAには恥をかかせられんしねっ!
たまに仕事の休息に拝見して楽しませて頂いております。(さぼりとも言う)
私の愛馬は白黒のORBEA ORAです。見た目がシャチっぽいので友人は皆私のバイクをオルカと呼びます。実にややこしい!!
さて、本題。
今年の宮古島は愛馬ORAで平均約32.6、実走4時間45分。そんな私が、昨年のツール・ド・沖縄の市民130kmを足きりギリギリでしたから、ロードレースは凄いです。ちなみにその時の愛馬はGIANTのアルミフレームにコスミックカーボンでした。
ロードレースのキモって、orbeaorcaさんが仰るように集団走行でスピードを稼ぐことですよね。しかし、実力が数段上の集団に無理に付いていけば自滅しちゃうし、遅い集団じゃ先頭牽かされっぱなしだし、自分にベストな集団を見つけるのがけっこう難しいです。
とりあえず、お知り合いの方が多数出場されるなら、みなさんバラバラにならず、自分たちの集団を死守することが完走への近道では?
余計なアドバイスだったらごめんなさい。
ご機嫌な完走報告をお待ちしております!