2013年度診断士試験合格に向けて 

2012年度二次試験BBBC 今年受からないと期限切れなのでもう後はない…。努力あるのみ!

二次スキルアップ演習2 振り返り

2012-02-23 08:49:57 | 二次試験
おはようございます。

最近、暖かい日が続いていますね◎
今週末は国公立の二次試験
ここを過ぎると自分の中でいよいよ春!っ
て感じになります。


さて、今日はめっちゃ凹んだ第2回スキルアップ演習の振り返りをします。
返却答案を見ると、自己採点よりも点数が良かったです。
いらない要素を盛りすぎた&文章構成が下手だったと思っていた問題がほぼ満点
正答率が低かった?問題で良く書けていますの評価。

ただ、この2題は作成者の解答作成プロセスが読めたので点数に関わらず初めから自己評価も◎でした。

今回凹んだのは「皆がとれている問題をとれなかった」ということが原因です。
文章中から抜き出すだけの問題で的外れなことを書いちゃったり
時間配分がめちゃくちゃだったり
課題って書かれているのに問題点をあげちゃったり
どうしてこんな間違いを…!!って所で間違えてて、なんだか情けないし、悲しくなりまして。

こういう問題で点数がとれていなかったら、難しめの問題で点がとれたとしてもまぐれにしか感じられなかったり。。


対策をすればするほど、難しく考えることは美徳だぜぃ~の罠にはまっているような気がします。
H19、20、21年度 事例1~3 計9題の解答ノートがやっと完成しましたので
MMC模試まではこの9題をじっくり吟味しながら、今ある問題点の克服法を考えていくつもりです。

最後に…
二次の勉強をしていると、合格≠仕事の経験量 の試験だなとしみじみ思います。
合格答案なんて(テスト上の)机上の空論でしかないのかなーって
工場のイロハも分からない自分が事例3の答案を作っているなんて違和感しか感じられない。。

いくら素晴らしい解答を書いても、作成者の意図に沿わないと受からないとか、
国家試験だから当たり前だけど、今更ながら面白い試験だなぁと。

二次試験は、簡単に、シンプルに解き進めよう。
今、一番感じていることです(笑)
もっと問題を解いていくと考えが変わっていくんかな。

あー、頂上までの道のりはあとどれくらいなんやろ。長すぎて先が見えん!

コメントを投稿