2013年度診断士試験合格に向けて 

2012年度二次試験BBBC 今年受からないと期限切れなのでもう後はない…。努力あるのみ!

二次試験 H18 事例Ⅲ ☆

2011-08-22 18:31:07 | 二次試験
事例Ⅲ激ムズですね。
自分が後から見直したい記事には☆をつけることにしました。

自己採点は15点くらいでした。
やっていて感じたことは、ある程度まで実力を上げることは簡単ですが、完璧な解答を求めだすとキリがなく
しかし、完璧さは時間があればあるほど求めてしまうものなので
二次対策を長ければ長い程、やればやる程、ドツボにはるというのも納得出来るような気がします。

さて、事例Ⅲですが、解答のビジョンが浮かんだとしても120字で話をふくらませて書くのが大変です。

私が着目したのは
◎会社が事業転換(業績好調・不調)するきっかけがあれば必ずチェックすること
例えば第2問で
経営環境の急激な変化としてオイルショックがある
これを通して
①どうなったのか
②どう解決したのか
③どう乗り切ったのか・活かしたのか
を想定してストーリーを展開すると答えらしいものが出来上がる。

◎プラス・マイナスのキーワードには注意を払う
マーカーで強みと弱みを印つけるのと一緒のことです。
質問文に強みと聞かれれば、プラスのキーワードを探しに行く。
これが出来れば10点はゲット出来そう。

◎主語、目的語、述語、この順で文章を書く
当たり前のことですが、私はなかなかこれが出来てなかった。
例えば設問4で私は
社内の技術開発体制を強化することを提案する。これを
〇〇が〇〇のため、社内の技術開発体制を強化することを提案する。
とすれば、字数を稼げるし、読みやすい。
また、
「2人が兼務している管理業務を別々にし、品質、メッキ塗装の管理者として専門化させる」と書いたのですが、
これだけ書いていても、2人が兼務することでどういった不具合があるのかは分からない。
だから
2人で兼務することは〇〇なので、管理業務を別々にし…といった流れで書いていけば良いと思いました。

コツコツと練習するのみですね。

コメントを投稿