大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

美味しい牛乳を届けるために

2015年06月22日 11時33分24秒 | 地域サロン活動

皆さん牛乳飲んでますか?

学校給食には毎日欠かさず牛乳が出ていました。

いわば学校の影の皆勤賞ですね。

ご飯の日もある。パンの日もある。麺の日だってある。

しかしいつの日でも牛乳だけは変わらずに目の前にいてくれた。

と、書いていたら牛乳に親近感が湧いてきました。

もっともただ文章を書いていたからと言うわけではなくて、先日(6月19日)に大玉2区で活動している玉2はつらつサロンさんと一緒に本宮市にある東北協同乳業さんに見学に行かせていただいたからなんですね。

東北協働乳業の田中さんから酪農家の方から工場へ運ばれてきた牛乳が、安心、安全に、しかも美味しく私たちの栄養になるまでの説明をしていただいた後に、

実際に牛乳がパックに詰められてベルトコンベアを流れている様子等々を見学させていただきました。

福島県では現在放射能検査が週に1回義務化されているとのことですが、それ以外にも工場に届いた生乳の検査に始まり、

様々な過程を経て容器につめられた牛乳をまた検査して出荷するという、

安心安全のための徹底した管理体制がとられているいるということを目の当たりにさせていただきました。

また東北協働乳業株式会社さんでは東日本大震災以後、東京大学薬学部の関口教授と新しい乳酸菌を使ってヨーグルトの共同開発をして、

出来たのが11/19-B1乳酸菌ヨーグルト。

このヨーグルト、すっぱいのが苦手で敬遠している方にも安心しておススメできます。

とってもクリーミーで、非常に食べやすく、更には他者の乳酸菌よりも風邪を引きにくい体を作ったり、花粉症になりにくくなるなど、健康にプラスになる効能が盛り沢山だそうです。

あのYahoo!ショッピングのヨーグルト部門人気ランキングでも1位になったという、全国の方からも好評を得ています。

ただしこちらの商品、店頭販売はしていないとのことで、購入したい場合にはパソコン、またはスマートフォンのどちらからでも購入できるとのことですので、是非自分の健康を守るための一助として、お試しください。

とっても美味しかったので、自信をもっておすすめさせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民話の世界へようこそ

2015年06月22日 11時19分35秒 | 地域サロン活動

このブログでも度々「民話を聞きに行ってきました」という記事を載せることがあります。

大玉村には「森の民話茶屋」という素敵な民話を聞けるところがあるので、

そこに行って店主の後藤みづほさんから民話を聞かせてもらう、

というのがこれまでの民話に関するサロン活動だったのですが、

今回は岳温泉の語り部として活躍している根本昭夫さんをお招きして、

6月16日に大玉3区で活動しているなかよしサロンと寺西サロンの合同サロンが行われました。

根本さんはこの写真のように非常にお若いのですが、

すでに語り部歴20年!

幼少よりひいおばあちゃんの民話を聞いて育ち、

なんと小学校2年生の時から活動を始めたそうじゃ。

「おっとう、おら、あんころ餅が食いてぇ」

「こらこら、もう少し我慢しねぇど、だめだべ」

「でも、おっとう、おらのお腹が7オクターブの音色を奏でてるべ」

と、全く関係のない昔話っぽい会話はさておきまして、

どう見ても根本さん男性なんですが、話し始めるとすっかり声や間の取り方がおばあちゃんなんですよ。

これだけの話をしてくださったのですが、すっかり話に聞き入ってしまって、時間が経つのがあっという間でした。

きっと私だけではなくて、この場にいたサロン参加者の全員が頭の中でそれぞれの昔話を想像していたことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の燻製!!!!

2015年06月22日 08時49分50秒 | 生活支援相談員

  

   おはようございます。梅雨らしい週末でしたが、皆さんいかがおすごしでしたか?

大玉社協では先週金曜日に避難者支援事業として、第二弾「大玉男飯」を開催しました。何とか雨が降る前に無事終わりまして…ふぅ。

今回の男飯は、俺の燻製!という事で、今回はフォレストパークあだたらさんに共催事業として協力していただき、広いキャンプサイトでのびのびと野外料理やってきました。

フォレストさんから炭の魔術師七海さんに先生をお願いして、ダンボールで作る燻製と袋一枚で出来るピザを作ってきました。

大玉社協会長より挨拶

炭の魔術師

貴重な男性 福島心のケアセンターさんにも参加していただきました。

その他、いつもお料理の先生になっていただく、村内の食生活改善推進委員のみなさん。浪江社協、飯舘社協、大熊社協さんにも参加していただきました。

まずは、燻製器作り

スモークウッドに火をつけて、食材をいれて…マツベシ(^o^)/

次にピザ生地作り

このピザ作りも簡単で、あっという間にできます。

トッピングを施し、順番にピザを焼いていくのですが、正直燻製もピザも待たないといけない時間があって…手持無沙汰…。そんな時に登場したのが、フォレストさんから提供していただいた。これ!

※※ノンアルコールです(笑)

かんぱーい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

本物はうちに帰ってからどうぞ~。

いくらノンアルコールと言えど雰囲気はありますよね。やっぱりつまみが欲しい!

と思った頃に。

モクモクモクモク

どうです?燻されてるいぶされてる~。

つまみを食べて、ググッとお腹が減り始めてきました。

ぴざの方はどうかしら??

ひゃっは~~~。

出来とるぅぅぅぅ。

見た目だけじゃなく、味も美味!そして野外の解放感も相まって美味しさ倍増!

皆さんそれぞれの写真を撮らせていただきましたが、いい顔してましたよ~。

少し肌寒かったのですが皆さん楽しんでいただけたようです。雨雲でしたが、終わるまでもってくれました。

そもそもこんな梅雨時期に野外とはチャレンジャーなんですが、これから夏休みの季節。参加者の皆さんにこの日の燻製や、ピザ作りを覚えていただいて、是非暑い季節ご自宅でもやっていただきたかったんです。お孫さんとかとね(^^♪

最後にダンボールオーブンの達人になった方々がこちらです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ