流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

あーちゃん餃子

2011-05-31 12:45:31 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 もりおさんからいただいた、初石のトミーマートで冷凍で売っているあーちゃん餃子です。



 今回は、ちょっと焼きが足りませんでしたが、おいしいですね。

 餃子は焼き立てが一番おいしいですね。

 以前、どすこい餃子もいただいたのですが、面倒臭がって焼けているを買ってきてしまったので、今度は、家で焼いていただきたいと思います。

お弁当

2011-05-31 08:23:45 | 携帯投稿
 もりきちです。

 今日のもりきちともりぞうのお弁当です。

 量があまりかわりませんが、右がもりぞうです。

 いつも「足りなかった~」ともりぞうがいうので、今日はちょっと多めですが、それにしてもすごい量です。

 早起きして作ってくれたもりすけに感謝です。

おおたかの森スタイル

2011-05-30 12:39:58 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 いつものおおたかの森スタイルです。













 このベランダ菜園もとっても興味があるのですが、狭いながら庭で家庭菜園をやっているので、プランターはもう卒業かな?

 もりきちは、おおたかの森SCオープンからずっと広告をとっておいているのですが、結構な量になってきました。

がっかりな共用住宅

2011-05-30 06:33:37 | おおたかの森(賃貸住宅)
 もりきちです。

 週初めからがっかりな投稿です。

 南口の交番前の区画だけは、商業施設ができてくれると信じていたのですが、ここも共用住宅でした。







 施工は三井ですが、販売情報がないので、おそらく賃貸かなぁと。

 今年の9月着工で、完成は25年3月。

 地上13階で36戸となっています。

 13階というと、フォレストレジデンスのG棟くらいの高さでしょうか?

 とっても圧迫感がありそうです。

 はぁ~

おおたかの森SCでいつものランチ

2011-05-29 12:20:15 | 携帯投稿
 もちきちです。

 今日は月1のベアハグのため、SCに来ています。

 その前にもりぞうともりひめの昼ご飯に、いつもの穂庄のおにぎりです。

 3才のもりぞうと1才のもりひめが2個ずつ。

 太りすぎのもりきちとダイエット中のもりすけは昼抜きです。

URの戸建用土地販売

2011-05-29 06:47:57 | おおたかの森(戸建)
 もりきちです。

 アップしたつもりで忘れていたのですが、URが第2期で販売した戸建用地ですが、当初は完売だったものの、その後、キャンセルが結構出たみたいですね。



















 個人には販売しておらず、住宅メーカーを通しての問い合わせになるようです。

 何かあったのかなぁ~


またまたアパート

2011-05-27 06:44:32 | 携帯投稿
 もりきちです。

 クリアヴィスタの大堀川をはさんだ向かい側の交差点角の土地は、またまたアパートでした。









 この大堀川沿いは大型店とかできてくれないかなぁ~と期待していたので、ちょっとがっかりです。

 しかし、アパートだらけですね。

シティハウスおおたかの森ステーションコート

2011-05-26 06:38:51 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 kikiさんから賃貸ではとの情報をいただいていたシティーテラスですが、同じくkikiさんからの訂正コメントがあり、賃貸ではない上、しかも完売しているそうです。
 kikiさん、御丁寧にありがとうございます。







 閉鎖されたかと思われたHPもちゃんとありましたね。

 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30245/
 


おおたかの森南口公園前の賃貸ビル?

2011-05-25 06:31:48 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 今日もいただいた情報です。

 Maoさんからいただいた情報で南口公園前の物件です。

 いただいた情報ではポラスだったのですが、もりきちの記憶していた物件は、住友林業の戸建でした。

 ただ、大通り沿いで大きな工事が始まっています。



 1件だけだと思っていたら2件の工事でした。

 1件目は、西初石6丁目共同住宅で、大成ユーテックというところが工事をしています。





 2件目はスターツなので、免震の賃貸ビルでしょうか?



 商業施設は期待薄ですね。

流山セントラルパーク駅前の開発状況

2011-05-24 06:23:51 | 流山セントラルパーク
 もりきちです。

 Makonanさんからツイッターで情報提供いただいたセントラルパーク駅前を見てきました。

 まずは、駅のロータリーのところに建築中の免震マンションです。







 その隣は駐車場です。



 駐車場内に戸建販売の看板が出ていました。





 その隣は有楽土地が販売しているみたいですね。



 建物はできるのですが、1階部分のテナントは募集中のままになっているところが多いです。

 お店が増えればもっと活気がでるのになぁ~