流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

和牛ハンバーグ「沢」再び

2018-01-31 08:30:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日、またまた豊四季の和牛ハンバーグ「沢」に行ってきました!

 オーダーはいつも一緒なのですが、子どもたちがインスタ映えする写真を撮りたいと言い出したので、何枚か撮ってもらいました(^^;)







 ここからは、いつものおつまみ







 串焼きもおいしいので、お酒のあてにぴったり(^^;)

 ビールやハイボールも値段抑え目なので、お得です。

 こちらも気になったのですが、次回へ持ち越しました。



 店内もちょっとだけ撮影



 ワンオペなので、2グループが同時だと時間がかかりますが、ゆっくり飲むにはそれほど気にならないです。

 この日も酔っぱらいました(^^;)

豊四季の魚のおいしいイタリアンレストラン「クアトロ・スタジオーネ」

2018-01-30 07:24:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきち家のお気に入りの豊四季のクアトロ・スタジオーネさんが、3月で12周年を迎えるようです。



 なんと、2月中に利用すると、3月に利用できるパスタ半額券がもらえます。

 もりきち家は、もっぱら記念日のお祝いで夜に利用しているのですが、とってもおいしい魚のカルパッチョに加え、ついついお酒も進み、支払いが高額に(^^;)

 毎週土曜日の昼はもりすけがお出かけしているため、もりぞうともりひめの3人でお昼ご飯なのですが、2月に利用して、3月のランチをクアトロ三昧にしようかな(^o^)

流山おおたかの森西口方面の関紙業

2018-01-29 08:20:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 先日、リング道路を通ってホームセンターセキチューに行く途中、水道局を過ぎた辺りに広大な敷地と看板を発見しました。



 看板を見ると、西口そばにあって移転した関紙業の事務所と倉庫でした(^^;)





 反対側から見た関紙業の建物は結構前にできていたのですでに移転済みかと思ったらこれからなんですね。

 もりきちの気づかないところでも、区画整理が進んでいるんですね!

ハンズイングリシュスクール

2018-01-28 11:13:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森小中学校の手前に、ハンズイングリッシュスクールがオープンしますね!



 結構前の現地の様子





 おおたかの森周辺は、医者、美容院、アパート、駐車場はたくさんできるのですが、最近、習い事も仲間入りしましたね~(^^;)

 少しずつ飲食店も増えるといいな~

Apie専門店街の台湾金隆宴食堂

2018-01-27 11:16:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森からモラージュ方面に向かう途中にあるApieに台湾金隆宴食堂がオープンし、今月末まで一部のメニュー半額セールをやっていますね!



 ビール、唐揚げとレバニラが半額なんて、これだけで十分かも(^^;)

 でも、オーダー式飲み食べ放題でもかなりお得な値段ですね!

 ここは、この食堂以外にも、もりきち家がよく行くサイベックスなど、意外と充実しています。



 雨の日などは特にいいですね~(^^)

流山おおたかの森西口のはり灸整骨院ガーベラ

2018-01-26 07:06:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森西口方面にあるハナミズキテラスの裏にオープンしたはり灸整骨院ガーベラに行ってきました!



 ここは、北口に移転したさいとう健農林水産大臣の事務所があったところです。

 Facebookページでいろいろな施術例が紹介されていたので、体のゆがみが気になるもりきちも行ってみました!



 ガーベラFacebookページ

 チラシもいただいてきましたよ





 もりきちは、体が固く、右の股関節があまり開かなくてストレッチを頑張っていたのですが、施術後は、あら不思議!なんとあっという間にぺったり!!

 特に、固い部分とは別の場所に原因があるなんてびっくり(^^;)

 定期的に通うことにしました!

 自由診療は保険診療と違い、それなりにお金がかかりますが、この施術はまさにプライスレス(^o^)

 特に体に不安がない方にも施術をお勧めします!

流山おおたかの森北口方面にスポーツ練習場と飲食店

2018-01-25 08:04:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 もりきちが愛読しているご当地ブログの流山すみずみさんのブログですでに紹介されていますが、流山おおたかの森北口のスーパーデポーの隣に、ダイワハウスが建設しているスポーツ練習場と飲食店ができるようですね!





 流山すみずみ

 スポーツ(後のお酒)が好きなもりきちは、スポーツ練習場って何のスポーツなのか気になりますね。

 それにしても、北口もどんどん開発が進んできました!

 楽しみですね~

みんなで楽しく考えよう地球温暖化

2018-01-24 07:04:00 | イベント
 もりきちです。

 今週末の日曜日に、流山市生涯学習センターで、素敵なイベントが開催されますね!





 時間は13時から16時で、入場無料・予約不要ですが、会場定員が250名となっています。

 アイスエイジの映画が見られるのも嬉しいですが、第2部の気象予報士の川崎亜有子さんの実験を通して知る異常気象と温暖化が楽しそうですね。

 なんと!この川崎さんは、もりきちの友人のお知り合いとか!!

 もりきちは、お出かけ予定なので行けそうにないのですが、お時間のある方はいかがでしょうか?

流山おおたかの森南口方面に大型歯科オープン予定

2018-01-23 08:02:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森南口方面の調整池の向こうにあるヤオコーの向かい側に大型歯科がオープン予定ですね!



 南口には、先日ご紹介したからさわ歯科がオープンしたばかりですが、南口方面も歯科ラッシュになるのかな(^^;)

今年のおびしゃは

2018-01-22 08:07:00 | イベント
 もりきちです。

 今年のおびしゃは、1月25日に開催されるようですね!



 開催される天神社はこちら



 昨年の様子は流山市のホームページにも紹介されています。



 流山市ホームページ

 先日開催された、三輪茂侶神社のヂンガラ餅行事もそうですが、流山は、こういう歴史ある部分も大きな魅力ですよね!



 流山市ホームページ

mikkeのバレンタインワークショップ

2018-01-21 10:21:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCで、ミートアップスペースmikkeさんのワークショップが開催されていますね!



 場所は、1階のイトーヨーカドーの前のイベントスペースです。



 こんな作品が作れるようです(mikkeさんのインスタグラムから)









 もりきちも時間があれば行ってみようと思います。

 楽しそうなイベントなので、お時間のある方はいかがでしょうか?


からさわ歯科内覧会

2018-01-20 20:53:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 先日ご紹介したからさわ歯科内覧会に行ってきました!



↑受付



↑診療室



↑レントゲン室

 さすがにきれいでしたね~

 オープンしたら見られない奥の部屋も見させていただきました(^^;)

 診療の椅子は電動で動く千葉県第1号の最新式!

 南口利用のもりきちには便利な場所なので、早速、予約しました。

 営業はこちら





 もちろん、内覧会記念品もいただきました(^^;)



 明日の日曜日までやってますよ!

アレグレイルサッカースクール

2018-01-19 07:12:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 先日、帰宅したら、机の上に、アレグレイルサッカースクールのチラシがありました。





 子どもたちがもらってきたのか、ポスティングされたのか分からないのですが、サッカーは人気ですよね!

 野球とサッカーは当番があったりと親の負担が大きいのですが、このサッカースクールは、かなり親に配慮したスクールになっているようです。

 1月31日の水曜日にキッコーマンアリーナで体験会が開催されるので、ご興味のある方はいかがでしょうか?

セキチュー流山おおたかの森店の多肉植物

2018-01-18 07:19:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 おおたかの森にできたホームセンターセキチュー流山おおたかの森で多肉植物リース作り体験を開催しますね!



 お部屋のインテリアに多肉植物はメジャーですよね~

 とかいいつつ、ほとんど水やり不要と聞いて枯れるまで放置してしまったことのあるもりきちですが、やはり憧れますね(^^;)

 2月10日土曜日の10時からと14時からの2回ありますが、限定5組のようなので、お気をつけください。

流山おおたかの森南にからさわ歯科がオープン

2018-01-17 08:29:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 以前ご紹介した流山おおたかの森南のコメダコーヒーの手前にオープン予定のからさわ歯科は1月22日オープンですね!



 家にもポスティングされていましたが、昨日、駅のコンコースでチラシが配布されていました!





 今週末の金曜日から日曜日の各10時から16時まで内覧会をやっています。

 もりきちも、ついつい定期検診をさぼってしまうので、せっかく近くにオープンなので、この機会に内覧して予約しようかな~(^^)