goo blog サービス終了のお知らせ 

流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

ありゃりゃ?

2009-08-30 14:22:49 | おおたかの森(戸建)
 もりきちです。

 土曜日に、URが始めた戸建て用地販売の記事を投稿したと思ったら、最後の投稿ボタンをクリックし忘れたみたいで、更新されていませんでした。

 とりあえず、日経の広告特集の写真だけアップしますね!

 まずは表面です。



 文章部分をちょっとだけ拡大しました↓





 ↑1次ということは、これからも販売が続くのでしょうか?





 中面は、おおたかの森の紹介ですね。











 ↑さすが、広告だけあって、いいことばかりいっぱい書いてあり、住人としては、うれしい限りです。

 最後は裏面です。





 現地案内図をちょっとだけ拡大しました。





 販売センターは、ちば銀の向かい側の区画にできるみたいです。

 しかし、坪単価で、これまでより20~30万円以上安いのではないでしょうか?

 条件はわかりませんが、これで建築条件がないなら、すごいですね。

 逆に、建築条件付きで販売しているダイワハウスやミサワが心配なくらいです。

 今日も、至るところで、現地を見学している方々がおりましたが、競争も激しそうですね!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (検討者)
2009-08-30 17:09:55
駅前の開発の進捗はいかがでしょうか?いい町なので引越しを検討しております。このブログは大変ためになって助かっております。
返信する
ありがとうございます (おおたかのもりきち)
2009-09-01 06:21:39
駅前の開発は、まだまだ時間がかかりそうです。
南口の交番前の敷地は、確か、23年度区画整理完成、東口のプラティークヴェールやベリスタの前の旧小山小学校敷地は、確か今年度、西口のロータリー予定地や、北口は、まだまだといった感じですかね。
ただ、区画整理が終わっても、商業施設ができるかは?です。
やはり、この不景気と、駅周辺敷地のバブリーな価格が影響しているような気がします。
返信する
今日ちょっと、見てきました。 (あひるさん)
2009-09-06 21:42:23
 こんばんわ。我が家もお出かけついでに車でちょっと見て来ました。旗が沢山建っていますね。線路沿いの駅近は、TXが静かだとはいえ防音対策をしないと戸建は結構音がするのではないかな?と思いました。近いのはとってもいいなあと思いましたが・・我が家でさえもも夏場暑いときに窓を開けて寝ていると結構夜の音が消えた時間は、TXの音がしてなかなか寝付けないときがあるので。。
返信する
確かに (おおたかのもりきち)
2009-09-07 18:11:39
このあたりだと、外にいると音が聞こえますよね。
もりきち家は、TXから離れているため、さすがにTXの音は聞こえませんが、野田線の音がすごいです。
ただ、家の前だとすごいのですが、家の中はまったく音が聞こえないですね。
確かに、窓を開けると、ちょっと厳しいかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。