もりきちです。

なんと、店内は満席でした~

ちょっと誤算だったのは、もりぞうが中学生になったので大人料金になったことでした。

せっかくの全フード食べ放題で頼める小鉢シリーズをオーダー



肝心のジンギスカンは忙しくて写真を取り損ねました(^^;)

さらにデザートも

満席で店員さんは大忙しでしたが、店長の代理できていたエリアマネージャーのかわしぃさん、店員のあのんちゃんの笑顔の神対応でもりすけとともに大満足でした。
東京都はアラートが発動されてしまいましたが、自粛要請の段階的緩和がスタートしたため、もりきち家も細心の注意を払って少しずつ店内飲食をスタートさせました。
まずは、子どもたちが気に入っていた、流山おおたかの森西の大衆ジンギスカン酒場ラムちゃんおおたかの森店へ

なんと、店内は満席でした~
換気のため、店の入口ドアは開放されていましたね。
前回、控え目に食べたのに食べ飲み放題と余り変わらなかったたため、今回はこちらをチョイス

ちょっと誤算だったのは、もりぞうが中学生になったので大人料金になったことでした。
もりきちはビール、もりすけは、アプリで利用回数が3回を超えていたので、飲み放題のレモンサワーで乾杯~

せっかくの全フード食べ放題で頼める小鉢シリーズをオーダー



肝心のジンギスカンは忙しくて写真を取り損ねました(^^;)
そして、締めは中華麺をオーダー

さらにデザートも

満席で店員さんは大忙しでしたが、店長の代理できていたエリアマネージャーのかわしぃさん、店員のあのんちゃんの笑顔の神対応でもりすけとともに大満足でした。
もりきち家も不要不急の外出は自粛しつつも、周辺の飲食店を応援するため、テイクアウトだけでなく、少しずつ外食も開始したいと思います。