沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

そろそろ夏野菜の出番

2024-06-19 22:22:22 | 家庭菜園
2週間近く畑で作業をしていないので
雑草が伸び放題。


紅芋の畝もこの通り。紅芋が雑草に負け
るとも思えませんが、見栄えが悪いし
収獲の時大変なので、


チャチャッと草抜きしました。ついでに
蔓返しも。


紅芋(さつまいも類全般)はグングン蔓を
伸ばし、土に接した所から次々に根を
生やすので、そのままにしておくと大変
なことになります(栄養が分散するので
実が小さくなる&収穫する時にそこら中
掘り返さないといけない)。

3月に植えたのはそろそろ収穫時期を
迎えますが、土中の水分が減らない
ことには掘ることも出来ない。


ピーマンがようやく納得のいくサイズに
なりました。オクラ、モロヘイヤに続く
期待の夏野菜。


その次はこのモーウイ。全体が茶色く
なったら収穫時期。


通常はこのゴーヤーのようにネットを
仕立てますが、これだと風の影響を受け
やすいので


トンネル仕立てにしました。これで
上手くいけば来年はゴーヤーなども
こうするつもり。


早くから実を付けているストロベリー
グァバですが、全然大きくなりません。
収獲出来るのはいつになることやら。

.


最新の画像もっと見る