自転車で出かける。
だれ? なになに?
しゃりんしゃりん・・という音がする。
周りに人、自転車がいなくなってもずっと音が着いてくる。
止まる。すると音も止まる。
走り出す。しゃりんしゃりん・・が始まる。
自転車をおりて飛び跳ねてみる。
反応なし。
すると音源は自転車だよな・・ こんな音のするところあるかな・・?
音の質自体は不快なものではない。鈴を転がすよう。
しかし、音のしないものから音が出るのはやはり不快だ。
自転車屋さんにご~!
すぐに解決すると思ったけど、一向に治らない。
2時間ほど時間が欲しいとのこと。
取りに行く。ブレーキの収まっている部分に石が入って音を”奏でて”いたようだ。
見せてくれたのはパチンコ玉くらいのつるつるの石。
撮ったけど撮れてない。意思のある石でいやがったのかな。
写りたくない、迷子 と思っていたら、急に見えるようになった。
これ。
一体どこでどうやって入ったんだ。
す~いすい! やっぱりしゃりんしゃりん・・は無い方が格段にいい。