goo blog サービス終了のお知らせ 

時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

10月15日

2020-10-14 23:25:20 | 日記

 

今日は農産漁村女性の為の国際デー、世界手洗いの日

助け合いの日、人形の日、きのこの日

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BANされました!

2020-10-14 22:41:34 | 日記
 
今日は時間が有るのでもう少しここでお話を・・・
 
まだ、中身を読んでませんが、余命三年時事日記の読者で
私に懲戒請求してきた人から、私や北先生、嶋崎先生だけでなく、
いまRTした高橋先生など複数の弁護士を被告にした訴訟が提起されました。
非常に憤っています。いい加減にしてもらいたい。
 
 
 
私は入っていますか?
 
 
被告ではないですね。訴外関係者目録に登場してますが
 
 
以上は先生方のツイートより・・・
 
余命の提訴がまた来ましたね。
 
ところでこれでも余命本人の告訴有りき、と思っている人って居るのかな。
 
素人でもそろそろ気付くと思いますが。
 
 
余命はお話は今日はここまで・・・
 
 
 
以下深田萌絵さんのアカウントが一つ凍結されました。
 
 
深田萌絵
 
 
深田萌絵 MoeFukada
@MoeFukada
Moe Fukada, IT business analyst. 都構想住民投票前に本垢BANされました。 やられるならやり返す。都構想反対派はこちらに集まれ^o^ ぬいぐるみと遊ぶ危ない42歳。
2019年7月からTwitterを利用しています
 

 

深田さんと言えば以前も同じ様な事が有りましたね。

 

452 深田萌絵ブログ削除事件

どうも単純な言論弾圧ブログ削除事件ではないようだ。異様な展開となっているのでコメントがだせる状況ではない。しばらくは様子見だな。今回は、今、はいっている投稿記事を掲載しておくことにする。

深田萌絵様応援団
皆様、気にかけて頂いて有難うございます。深田萌絵様ブログの方は2月9日朝より二つとも閲覧不能になっています。アメブロが消された経緯は不明ですが、もう一つの方はブログ運営会社より世界中からサイバー攻撃を受けている旨の連絡がありました。

 

また、米国内国歳入庁ジョエイ・キャンベル担当官(彼の背後にマイク・ホンダ議員がいます)よりブログの差し止め命令も届いていて、ブログ復旧のメドが立たない状況です。 当分の間、ご本人のFacebook(深田萌絵で存在しています)とTwitterで拡散を行って参りますので、ご覧頂けると幸いです。なお最近のブログ記事でホンハイ会長のテリー・ゴウ氏と台湾暴力団の青幇の黒い人脈、アルファITシステム社長藤井氏の両親が中国人である戸籍簿(成りすまし日本人の証拠)、藤井氏の父親の顔写真辺りが中共情報戦部隊を本気にさせたようです。今後とも深田萌絵様の活動にご注目頂きますようお願い申し上げます。

 

>prince
>シャープの闇を追及していた深田萌絵さんのブログが二つとも削除されています。
twitterは大丈夫のようです。
https://twitter.com/Fukadamoe?lang=ja
fukadamoe.infoは2月12日復旧予定だそうです。
中国共産党スパイと戦っていたら、いつの間にか在日が参戦してきて、在日のフロント企業から嫌がらせされて、ブログが閉鎖に追い込まれた。余命ブログと同じ運命。
って呟いていらっしゃるので余命ブログも見ていらっしゃるのでしょう。
ブログ閉鎖と同時にアメリカも応戦して来ているようですが正に中・韓vs米のサイバー戦争をリアルで報告して頂いているようで目が離せません。日本はしっかりと彼女の身の安全を護ってあげて欲しいと切に願います。

転載ここまで

https://yomei3f0nvz49ri.wordpress.com/2016/02/12/452/

(上記より)

 

以前深田さんがシャープ買収の経緯をブログに書いていた頃の記事です。

余命ブログもこれまで何度か一時的に閲覧不可能となった事が有りました。

深田さんに関しては、橋下徹先生との面白いエピソードもございますので、

また機会がありましたらお話しようかと思います。

 

本日もありがとうございました

※当ブログはアフィリエイトはありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外の裁判所の驚きの実情

2020-10-14 18:25:32 | 日記

 

今日はツイッターから

 

裁判官がリベラルだなと感じたことは個人的には一度もなく、
基本的には保守的で権威主義的な人が多いなと思っている。
 
 
返信先: さん
そうでなければ出世できないですよね?
 
 

 

以下日本の裁判所の海外との違いについてのツイートです

 

返信先: さん
岡口裁判官については、裁判所から、半裸写真は注意されなかったけれど、
縄で女王さまに縛られた写真は注意されたという認識です。
私としては、他人の服装についてとやかくいう趣味はありません。
ただ、一定の年齢の女性の服装に対してとやかくいう人が
男性の服装に比べると多いと感じています。
 

 

 

仮に日本にこういう女性裁判官が現れたとして、裁判所には、
男性判事の白ブリーフ姿はOKだけど、女性判事の谷間はNGとか
そういう判断はして欲しくないなぁ、と思う次第。 タトゥーに対する拒否反応も強そう。
 
 
 
 
コロンビアでは40歳裁判官のインスタセクシー写真や37箇所のタトゥーが
物議を醸し出していて懲戒調査もされているとか。
確かに少し露出多目。 日本の裁判官だとどうなるんだろう。
岡口裁判官問題から見ると、セクシー写真OK、縄写真アウト? インスタURL↓

https://instagram.com/vivianpolaniaf2?igshid=1z7eivx5pq6b

 

CNNにスペイン語の記事が出ています

Jueza colombiana en medio de la polémica por fotos en Instagram: ¡No pienso cambiar!

En Colombia, la jueza de la República Vivian Polanía publicó unas controvertidas fotos en Instagram. Ahora está en el centro del debate sobre los límites a la expresión de la personalidad por los funcionarios del Estado. Ya obtuvo una reprimenda por parte del Consejo Superior de la Judicatura y una investigación disciplinaria de sus superiores. La magistrada opina que una cosa es su trabajo diario impartiendo justicia y otra su derecho a publicar lo que quiera de su vida privada. Además, Polanía rechaza las actitudes de quienes critican sus publicaciones en redes sociales y sus 37 tatuajes: «‘Si tú tienes tatuajes, entonces eres un delincuente’, desafortunadamente hay gente que lo juzga así». Fernando Ramos nos cuenta más.

コロンビアでは、共和国ビビアンポラニアの裁判官がInstagramにいくつかの物議を醸す写真を公開しました。 現在、彼は州当局による個性の表現の限界についての議論の中心にいます。 彼はすでに司法の上級評議会から叱責を受け、上司から懲戒処分を受けています。 治安判事は、一つは正義を与える彼女の日々の仕事であり、もう一つは彼女が私生活から望むものを何でも出版する権利であると信じています。 さらに、ポラニアはソーシャルネットワークでの彼の出版物と彼の37の入れ墨を批判する人々の態度を拒否します:「あなたが入れ墨を持っているなら、あなたは犯罪者です。「残念ながら彼をそのように判断する人々がいます。」 フェルナンドラモスは私たちにもっと教えてくれます。

フェルナンド・ラモス、CNN

佐々木亮先生や北先生に対して不当懲戒請求をした人が、
どういう法律構成かは不明だが、なぜか佐々木亮先生や北先生に対して
損害賠償請求をしていて、その共同被告に不思議なことに俺が入っているらしい。
原告は見知らぬ人。いずれ自分にも訴状が届くらしいが、答弁書はもう書き上げたよ。
 
 
何故か高橋先生が新たに提訴されたそうです。
答弁書はもう書き上げているそうで高橋先生は仕事が早いですね。
 
本日もありがとうございました
 
※当ブログはアフィリエイトはありません
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日

2020-10-14 00:24:39 | 日記

 

今日は世界標準の日、鉄道の日

PTA結成の日、クマのプーさん原作デビューの日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする