goo blog サービス終了のお知らせ 

マリさんのブログ

最近、月日の経つのが早いんです。大切なこと、印象深いことすら、すぐ忘れちゃうので、備忘録です。

雑草に負けている庭

2023-08-04 | 家・庭・畑

5月くらいまでは毎日一時間、雑草取りをしていました。とってもきれいな庭でした。

しかし、今は暑いし蚊が多いので、庭にほとんど滞在していません。

ということで、雑草天国になっています。

見て見ぬふり。秋になり、冬になって枯れるのを待ちます。


芝刈り機マスターした

2023-05-24 | 家・庭・畑

お天気のいい日は、できるだけMEGを庭に出しています。幸せそうに四肢を投げ出し、寝ています。その寝姿を見るのが私の今の最高の幸せです。

で、気持ちよく寝られるよう、芝刈りを今年から私もやるようにしました。マスターしちゃえば簡単です。四輪なので、昔、さんざん取り扱ったベビーカーと一緒です。

犬は人の4倍の速さで年を取っていくそうです。私の一週間はMEGの一か月。できるだけ幸せな時間を過ごさせてあげたいです。


栗ピーラー

2023-04-26 | 家・庭・畑

栗ピーラーがお掃除にいいらしいと聞いて早速買ってきました。

ありがとう、100円ショップさん。
 
長年の悩みだったお風呂場のラベルの貼り跡がキレイに取れました。
 
古いお風呂場だけど、気分上がりました。

ドクダミが春の準備をしていた。

2023-01-17 | 家・庭・畑

ヒマなので、庭いじりをしています。

ちょこっと地面を掘ったら、ドクダミの根っこが網目状になっていました。

そうよね。春になった瞬間にニョキニョキと生えてくるんだから、今のうちからちゃんと準備をしているのよね。

何事も、隠れたところで準備が必要なのね、と、一人で感動しています。

 


夫、コロナになる。

2023-01-14 | 家・庭・畑

RYOと話をするためだと先週末に仙台に行き元気をつけるためだと言い訳し二人で蔵王に行き樹氷を見て温泉に入り髪の毛を洗い乾かさずにバスに乗って帰ってきて二人とも風邪をひいてぐずぐずしていた先週。若いRYOは治ったけど夫は発熱と喉の痛み。自宅での抗原検査の後の病院での検査で陽性と認定されました。あたしは陰性で昨日から隔離していたのでこれからしばらくは遠距離の生活を楽しみたいと思います。まずはお昼寝しようっと。