ここはなんていったら良いかなぁ?
那覇からちょっとだけ離れたところにある海っぺりです。
近くには産業廃棄物や不法投棄の廃車やゴミが沢山あります。
誰にも邪魔されずに海を眺めるだけならいい所です。
この海に不思議な小屋があって、そこで飼われているらしい仔犬達の写真です。
その小屋は廃材で作られた海の家のような感じなのですが、
営業しているといった感じではありません。
だって、この汚い浜っていうか海っぺりですよ、
海水浴には誰も来ないでしょ。
現在建設中の沿岸道路はここを通って行きます。
仔犬たちはホント無邪気に遊んでて可愛いです♪
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
この子は那覇の末吉公園にいました。
木型のコンクリート柵の角に、うまい具合に収まっていました。
ちょっと写真を撮っただけじゃん。
そんなに不機嫌そうな眼差しは要りませんって。
邪魔してすみませんねぇ。
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
カテゴリーが「離島」っていうのも変なんですが・・・
まぁ確かに離島に居た牛だから・・・。
この牛の目の前には、束ねられた草があったのね。
本来の牧草って感じのものじゃなくて、
ちょっとゴッツ目って言ったらいいでしょうか、
触った感じが長ネギっぽい硬さでした。
ついつい一本だけならいいかしら・・・ってあげてみたんですけど、
まぁ牛って大きいだけあって、噛む力が凄いっていうか、
一口噛み付いたら、長い舌を伸ばして絡み付けてきて、
いっぺんに奪い取ろうとするんですよ。
なんとなく負けたくないモードが入ってこらえるのですが、
ボリィリィリィ・・・って大きな歯軋りみたいな噛み音とともに、
ちょっと硬めの草を引きちぎってしまいます。
まぁ・・・何百キロもあるんですから、
普通に考えたら当然なんですけどね。。。
人間の非力さを少し痛感させられましたね・・・。
沖縄のレンタカー♪
少しでも安く借りるには・・・!
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
海にはいろんなものが浮かべえられています。
網のブイや漁礁や信号や・・・
このポスターに書いてある通り、
ぶつけたならば放置しないで直さないと、次に通る人が困りますわね。
それは大事だ。
でもですねぇ・・・
ここはとある有名な観光スポットの灯台の中です。
ここに足を踏み入れる人は、
観光客とこの灯台の管理人くらいなんじゃないのでしょうかねぇ・・・
船をぶつけたりし無さそうな人しか来ないんじゃないの・・・?
貼る場所はここで良かったのかしら。
まぁ私がそんなことを思いつつここで書いていることが、
既にポスターの広告効果とも言えなくはないのですけどね。
沖縄のレンタカー♪
少しでも安く借りるには・・・!
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
昔漂着したイギリス人が8人ガマにこもってたから、
8人= エイト マン = イトマン って。
糸満
糸満ハーレーに行って参りました♪
やっぱり本物といいましょうか、
櫂が海水に突き刺さるときの雰囲気が違うと言いましょうか、
海のツワモノたちの腕っ節を楽しませて頂きました。
今年は 新島 の優勝で幕を閉じました。
詳しくは後ほど掲載させて頂きます。
全く話は違うのですが、
沖縄にはいたるところに飲料自動販売機があります。
暑い沖縄ですから熱中症を防ぐ為にもかなり必要なことであります。
でもですねぇ・・・
よくあるんですが・・・押したボタンと違う飲料が出てくることが・・・
結構あるんですよ・・・
今日も飲みたくもない甘い紅茶が出てまいりました。
面倒なのでそのまま飲んじゃうんですけどね。
しかし・・・今日は・・・おまけがありました・・・

おつりのことには・・・まだ・・・ウェットなヤールーの糞が・・・
はぁ・・・やられました
そういえば今朝のTV占いはビリでした・・・
沖縄のレンタカー♪
少しでも安く借りるには・・・!
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
8人= エイト マン = イトマン って。
糸満
糸満ハーレーに行って参りました♪
やっぱり本物といいましょうか、
櫂が海水に突き刺さるときの雰囲気が違うと言いましょうか、
海のツワモノたちの腕っ節を楽しませて頂きました。
今年は 新島 の優勝で幕を閉じました。
詳しくは後ほど掲載させて頂きます。
全く話は違うのですが、
沖縄にはいたるところに飲料自動販売機があります。
暑い沖縄ですから熱中症を防ぐ為にもかなり必要なことであります。
でもですねぇ・・・
よくあるんですが・・・押したボタンと違う飲料が出てくることが・・・
結構あるんですよ・・・
今日も飲みたくもない甘い紅茶が出てまいりました。
面倒なのでそのまま飲んじゃうんですけどね。
しかし・・・今日は・・・おまけがありました・・・

おつりのことには・・・まだ・・・ウェットなヤールーの糞が・・・
はぁ・・・やられました
そういえば今朝のTV占いはビリでした・・・
沖縄のレンタカー♪
少しでも安く借りるには・・・!
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
といいますか・・・
運転中には良く出会うんですけど、
車を停めてカメラを出すのを待ってくれる筈も無く、
なかなかシャッターチャンスに恵まれないでおりました。
でも今日は居やがりましたよ! 恩納村に♪

駐車場みたいな空き地に車を停めて、
ちょうどカメラを手にしていたんですよ。
茂みからスタスタ歩いてきて、広場の真ん中で座りこんで頭かいてました。

このあと1枚目の写真のように去っていったのですが、
その行き先は・・・
チャボが飼われている民家の庭先でした。

しばらく聞き耳をたてていたのですが、
チャボを襲ってはいませんでした。
可愛い顔していますが、結構猛獣系ですからねぇ・・・。
うちの会社にフェレットを飼っている女子社員がいます。
私には同じに見えるのマングースとフェレットも・・・
彼女曰く全く違うのだそうです・・・
あんまり言うと怒られそうですので・・・このへんで・・・
沖縄のレンタカー♪
少しでも安く借りるには・・・!
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
天気の良い時期に宮古島に降り立ったのは、久しぶりな気がしました。
台風1号の影響の残る海は容赦の無いうねりがあり、
また撮影機材の不良トラブルが再度発生するなど、不運なところもありました。

新撮影機材の不良トラブルに関し、実損害が出ているのにも拘らず、
メーカー社長の言動には驚かされるものがありました。
今後詳細を明記いたします。
そんな中での宮古島でしたが、
やはり島の底力とでもいいましょうか、
平らな大地と様々な色合いを持つ海に圧倒されっぱなしでした。
この美しい島に今年も沢山の人が訪れることでしょう。
出来るだけいじらない観光を望みます。
西平安名崎方面には残念な観光施設開発がなされていました。
美しいものはいじらない方が絶対にいいと思います。
何か作らないで、維持をして頂きたいです。
数年後には宮古島と伊良部島が橋で繋がれます・・・
いろんなことが起きてくると思いますが、
ホント、いじらないで、維持する観光を切望します。
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。
台風1号の影響の残る海は容赦の無いうねりがあり、
また撮影機材の不良トラブルが再度発生するなど、不運なところもありました。

新撮影機材の不良トラブルに関し、実損害が出ているのにも拘らず、
メーカー社長の言動には驚かされるものがありました。
今後詳細を明記いたします。
そんな中での宮古島でしたが、
やはり島の底力とでもいいましょうか、
平らな大地と様々な色合いを持つ海に圧倒されっぱなしでした。
この美しい島に今年も沢山の人が訪れることでしょう。
出来るだけいじらない観光を望みます。
西平安名崎方面には残念な観光施設開発がなされていました。
美しいものはいじらない方が絶対にいいと思います。
何か作らないで、維持をして頂きたいです。
数年後には宮古島と伊良部島が橋で繋がれます・・・
いろんなことが起きてくると思いますが、
ホント、いじらないで、維持する観光を切望します。
沖縄の人気ブログ
クリックのご協力お願い致します。