goo blog サービス終了のお知らせ 

<終了>沖縄の今 こんなよ♪

引越しました。
http://blog.goo.ne.jp/okinawa_ima/

控えおろう!!! 春雨古酒18年様にあらせられるぞ!!!

2005-07-02 21:36:07 | 泡盛 お酒    
ありがとうございます
ありがとうございます
ほんとうに ありがとうございます

生きていて良かったぁ~♪

春雨 18年古酒

当然 生で呑みました
もうねぇ
なんていうか

泡盛の神様に出逢えたようでした

ひと口含んだあと
20分くらいは喋りつづけたのではないでしょうか

あまりの美味しさに
私の脳髄から搾り出すことのできる
あらゆる比喩を口にしたくなりました

こんなにも人を上気させ
饒舌にさせてしまう酒があるのですね

空いたグラスからは
まるでラパランのような豊潤な香りが立ち昇るのです

完全にやられました

普段愛飲している古酒に申し訳ないのです

でも
またどこかで出逢えますよう

泡盛の神様に御願いです♪




そうそう
沖縄そばの神様も
ヨロシク御願いっすね♪

春雨八年古酒GET! そしてGOODBYE・・・

2005-04-19 10:38:21 | 泡盛 お酒    
嬉しいですねぇ~♪

ホント嬉しいですねぇ~♪

ひょんなことから我家にお越し頂きました 春雨八年古酒 様です♪


当然呑みましたとも。
あぁ呑みましたとも。

生(き)でね♪

幸せな時間て長くは続かないものですよね・・・
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。




アップルトン・スペシャル (ゴールド)

2005-04-13 18:58:12 | 泡盛 お酒    
5~10年前くらいでしょうか。
ラムに嵌っていた時期がありました。

ラパランの信じられ無いほどの豊潤さに魅せられ、
西にラパランが売りに出ていると聞けば行って買い、
東にラパランを飲ませるバーがあると聞けば行って呑む。

完全にやられていました。

しかし日常的に楽しむのには、
いかんせん高すぎます。

そこで日常的に私を楽しませてくれたのが、
アップルトン・スペシャル(ゴールド)でした。

このラムは1,800円ほどの値段とは思えないほど、
深く豊かな味わいを魅せ付けてくれるラムでした。
私はラパランを想う気持ちが薄れるくらい、
このラムに入れ込んでいました。

しかしある日、
まるで神隠しにでも遭ったかのように、
いきなり街から姿を消したのです。
私は捜しました。
東京中とまでは行きませんが、
思い当たるお店はかなりの軒数捜しました。
でも無いのです・・・

終売かと嘆きました・・・



最近ではあまりラムを呑むことも無く、
アップルトンは意識に常駐しなくなっていました。
でもこの間とある量販店の最下段の陳列棚に、
人目をはばかるようにひっそりと隠れていました。

もう私は有頂天になり、
並んでいた三本を抱えてレジに走りました。
一緒にいた友人達は意味が分からず、
私の行動が不思議に感じたと言っていました。
何故焦って買い込んだのかを説明していた私は、
恍惚の表情をしていたそうです。


浮かれもします。
二度と逢えないと諦めていた恋人に再会したようなものです。


その晩はアップルトン・スペシャルとの再会を
泡盛で乾杯しました。

翌日の私の脳は完全にアップルトンに犯されており、
ネット検索などをしておりました。

どれだけ貴重な酒になっているか、
見たかったのでしょうね。
ワクワクしながらキーを叩きました。
なかなか出てきません。

当たり前です。
私だって5年ぶりくらいの再会です。

売ってました。
え!?
通販で売ってました。
マジすか!?

メールで問合せしましたところ、
「過去在庫切れになったことはありますが、
 終売になったことはございません・・・・・」
もうその先の文章は頭に入りませんでした・・・

美味しいお酒ですし、
高くもありませんし、
3本くらいならすぐ呑んじゃいますけど、

あまりにも悲しすぎます・・・


あの街から消えていた時期はなんだったのでしょう・・・



アップルトン・スペシャル

相変わらず私を振り回す

小悪魔のような美しいラムです




感動の再会!!!

2005-04-09 23:32:07 | 泡盛 お酒    
数年前

神隠しにでも遭ったかのように

忽然と姿を消し

もう二度と逢えないのだろうと

諦めていた恋人に

再会できました




お分かりだと思いますが、
酒のことですからね。

一気飲みしてしまいそうです・・・
こんなこと書いといて申し訳ないですが、
銘柄は教えられません。

昨夜は素敵な再会に乾杯しました。

泡盛で。