気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

長野電鉄屋代線 その16 屋代駅

2012-03-26 21:56:05 | 長野電鉄 屋代線
今日も、晴れているのですが、寒い信州でした。
も~時期4月だというのに、この寒さは・・
山からは、時折白い物が舞って来るし・・春はマダマダ?
でも、明日は暖かくなりそうだなぁ~?(。・_・?)ハテ?・・

と言う事で、本日の写真は・・長野電鉄屋代線 その16 屋代駅です。
須坂からの終点、折り返し駅です。

この長野電鉄の屋代線のホームへ入るのには、長野電鉄の屋代駅の入場券160円では足りません。
しなの鉄道の屋代駅の入場券は180円と言う事で、長野電鉄の入場券を買うと20円追加の徴収を・・
しなの鉄道の屋代駅の入場券を買えば、そのまま入場出来ます。



写真1枚目は、入場券を買い求めて屋代駅へ入場すれば、長野電鉄の屋代駅は一番奥のホームとなります。
しなの鉄道の改札から見た、長野電鉄屋代線の屋代駅の待合室です。



写真2枚目は、跨線橋を渡ると・・しなの鉄道側はコンクリート製なのに対して、長野電鉄は昔懐かしい・・木造です。
その境目と、長野電鉄屋代線の案内板です。



写真3枚目は、ホームに降り立ち待合室方向を見ると・・
4番線側フェンスで使用できないようになっています。
5番線のみ使用のようです。



写真4枚目は、長野電鉄屋代線 屋代駅の待合室の中
昔ながらの板塀に木のベンチ・・さらには、サッシではない窓と長い年月を感じさせます。



写真5枚目は、4番線から跨線橋を見ると、長野電鉄としなの鉄道の差が歴然。
ホームの柱も屋根も綺麗にペイントされているしなの鉄道に対して、長野電鉄は昔のまま・・



写真6枚目は、屋代線が到着する5番線です。
5番線の表示が木の板にペイントされた「5」の文字・・大分薄くなっています。

と言う事で、長野電鉄屋代線の駅・・全駅(須坂駅は除く)を紹介しました。
さて、この後は沿線で4度撮影しましたが、タイムUPまで時間が無いので次回は、撮影地ガイドを2箇所案内します。
お楽しみにぃー!

長野電鉄屋代線 その15 東屋代駅

2012-03-25 19:29:59 | 長野電鉄 屋代線
今朝は起きれば・・w(゜o゜)w おおっ!!・・雪でうっすらと真っ白!
でも、太陽が出てくると雪も溶けて。。あーあー残念。
雪と絡めて撮ろうと急いで準備たのにぃー
何時も通り、定番の地へ行けば雪は溶けてなく。。残念。
それでもと、辰野線は日の当たらない山影に雪が残り、ならばと俯瞰で狙ってみましたが・・

で、今日は太陽が出ているのに、風は冷たく
さらには、時折チラホラと白いものが・・2月中旬の陽気だと。
も~3月も終わろうとしているのに、この寒さは。。ですな。

と言う事で、本日の写真は 長野電鉄屋代線 その15 東屋代駅です。

長野電鉄屋代線もいよいよカウントダウン!
こちらも急いでUPしなくては。。(;^。^A アセアセ…



写真1枚目は、東屋代の駅舎・・最初は、(*。*)オヨ?民家??
と見間違うような建物にビックリでした。
誰かが住んでいるのかなぁー?ですが。。



写真2枚目は、何時ものように須坂方向を見ると・・横は学校の体育館です。



写真3枚目は、屋代方向を見ると・・この先で大木カーブして、しなの鉄道と併走します。
写真上の高架は長野新幹線の高架橋です。



写真4枚目は、東屋代駅の昔の改札口と言うか、切符売り場です。
今は使われていませんが、昔の面影を残しています。



写真5枚目は、改札を出ると目の前に柱が。。
さて。次回は終点の屋代駅となります。
お楽しみにぃー!

本日の撮影 西線貨物3084レ

2012-03-24 20:18:30 | 中央東・西線
昨日までは、雨降りの天気
今日も雨降りと思い・・二度寝。
8時過ぎに起きれば、雨が降っていない!
でも、厚い雲に覆われていましたが、急いで身支度。
お昼の「おにぎり」を持って、急いで飯田線は羽場駅へと。
先週のダイヤ改正で、伊那新町駅で回送と1415Mの交換が羽場駅に動いたのか、確認をしに。。
羽場駅に着けば、115系の216Mは行った後と言う事で、回送を待ちます。
やはり、先行で羽場駅に回送が入線。
暫くすると、1415Mが入線して、先に1415Mが発車
後から、回送が発車して行きました。やはり、予想通りでしたね。

で、この後は・・何時も通り、辰野線を撮りみどり湖に出て、EH200が牽く返却タキの2080レを撮影
そして、西線は本山へと移動して6883レを待つも来ない!
待っていると、贄川で待機していた友人が本山にやって来て・・
6883レはダイヤ改正で時刻変更?(´-ω-`)ウーーン
そのまま、その場所にて友人と二人でEF64-1000番台重連が牽く 返却タキの3084レを撮影
結局は、6883レは来ませんでした。ウヤなのか?
最近は、6883レが動いていないと情報もありますが。。(。・_・?)ハテ?

その後は、再びみどり湖に戻り・・(。・。・。)アレレ? 何時もの所に先客が1名
ビデオを構えている・・と言う事は、やはり友人が陣取っていました。
こちらは、別の場所にて2083レを撮影

用事で一旦離れましたが、用事を済ませて再びみどり湖へと
2084レと5460レの2本のEH200が牽く返却タキを撮影して撤収です。

現地でお会いした、友人さん・・撮影お疲れ様でしたね。

と言う事で、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

東線貨物 2080レ・・EH200-3号機 返却緑タキの中に青タキ2両混じり
西線貨物 6883レ・・ウヤ!!!
西線貨物 3084レ・・EF64-1018+1039号機 更新色コンビでした。 
東線貨物 2083レ・・EH200-14号機 コキ貨物です。
東線貨物 2084レ・・EH200-15号機 返却タキですが緑タキに統一でした。
東線貨物 5460レ・・EH200-10号機 青タキ・黒タキと緑タキなしの混在でした。

それでは、本日の写真は本日撮影分より 西線貨物は3084レです。
予定していた長野電鉄屋代線シリーズは、本日はお休みです。(^-^*)(..*)ペコリ



写真1枚目は、6883レが来ても良いように立つ位置を変えての撮影。
大きくカーブする前に、重連を意識したら、タキは入り込みませんでした。



写真2枚目は、カープの頂点でEF64-1018号機狙いで。。



写真3枚目は、ここまで引っ張れば、後ろのタキも全部入りますが・・
それにしても、1本の電柱が邪魔だなぁ~・・残念!

と言う事で・・本日撮影した他の写真は、まとめてUPします。(*^.^*)エヘッ
お楽しみにぃー!

長野電鉄屋代線 その14 雨宮駅

2012-03-23 22:10:47 | 長野電鉄 屋代線
今日は一日雨降りの天気となった信州です。
午前中は、一時は雨が雪に変わり・・w(゜o゜)w おおっ!!
でしたが、午後からは再び雨に!
明日も、雨降りなのか?
それとも、今宵は冷えているから霙になるのか??
この天気では・・(´-ω-`)ウーーンですなぁ~

と言う事で、本日の写真は長野電鉄屋代線 その14 雨宮駅です。



写真1枚目は、雨宮駅の待合室です。
ここも新しく建て替えられた?ようです。



写真2枚目は、待合室から屋代側を望むと・・w(゜o゜)w おおっ!!
立ち入り禁止の木で出来たプラットホームが伸びています。
さらには、反対側には、使われなくなったホームと駅名板が・・
木のホームの下を覗くと、反対側のホームへ行く階段が隠れていました。
昔は、この駅でも交換が行われていたようですね。



写真3枚目は、須坂側を望みます。

次回は、東屋代駅をUP予定です。
お楽しみにぃー

長野電鉄屋代線 その13 撮影地ガイド3

2012-03-22 21:34:09 | 長野電鉄 屋代線
今日の信州の天気は、パッ!としませんねぇー
曇り空でどんよりと・・
それでいて吹く風は、山からの吹き下ろしでブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
いったい何時になったら春らしくなるのか?
明日から天気は又下り坂・・
最近は週末は雨のパターンですな。
週末の天気が雨では・・(-ω-;)ウーンどう・・しようかな?ですは。。

と言う事で、本日の写真は長野電鉄屋代線 その13 撮影地ガイド3です。

岩野駅を撮影すると、屋代から折り返してくる電車の時間が迫っています。
と言う事で、以前見つけていた岩野-雨宮間の撮影ポイントへ・・



写真1枚目は、川の築堤の上を行くシーンですが、両サイドに鉄柱が立ち、間をぬうようにやって来ます。



写真2枚目は、ストレート区間で・・



写真3枚目は、後撃ちです。この先に写真でも見えていますが上信越道を潜り、有名な?トンネルへと向かいます。
丁度太陽光でギラリと輝いて。。

この場所は、雨宮駅を出て須坂方向に向かうと築堤の上に線路が見えます。踏切が2つあり、1つ目は鉄橋のすぐ近くですが、こちらは2つ目の踏切・・須坂よりの踏切です。
(鉄橋はガーター橋ですが、下回りが隠れて見えませんので注意を!)

さて次回は、次の駅雨宮駅です。屋代駅まで後僅かです。。