気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

5月18日撮影 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2019 その3

2019-05-22 19:32:52 | 秩父鉄道
今朝の信州は、昨日の朝の雨とは打って変わって、朝から快晴!!
今日は、太陽も顔を出して、暑い1日となりました。
今朝の最低気温は、10.1℃と二桁表示。
さらには、今日の最高気温は、23.8℃と夏日には届きませんでしたが、それでも風が吹かなかった分暑く感じましたね。
今日は、暑くなると言うので、今年初めて半袖を仕事に行きましたが、丁度良いくらいでした。(^^)v

明日も、朝から快晴のようです。日中も、今日とほぼ同じ陽気との事ですから、暑い1日になりそうですよ。

今週末は、晴れの予報!でも、暑くなると言うから、水分補給をコマメに取らなくてはですね。(;^_^A アセアセ・・・

それでは、本日の写真は5月18日撮影 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2019 その3より

写真1枚目は、秩父鉄道のSL C58-363号機も、この日のHMを付けてイベントに参加です。(^^)v


写真2枚目は、庫の中にいたデキ107の後ろの貨車は、この日はイベントのステージとなっていました。(^^)v
デキ107は、2015年3月に廃車となっています。
この庫の中には、デキ301が検査を受けているようでした。


写真3枚目は、黄色のデキ502号機と、写真右側にはパレオエクスプレス牽引釜 デキ201の茶色の姿が見えます。
黄色のデキ502号機には、「電気機関車運転台乗車体験」のHMが付いています。


写真4枚目は、デキ101+貨物+12系の客車ですが、廃車されてから、ここにずーと留置されているようです。
そう言えば、去年も同じ場所にいたなぁ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。