当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
3月31日撮影 南松本にて その12 5460レと・・

写真1枚目は、HD300-9号機が、オイルターミナルから戻って来ました。
牽いている緑タキの中に黒タキが混じっている所から、西線貨物の荷のようです。

写真2枚目は、5460レ EH200-20号機が、青タキを牽いて南松本を発車です。
子供の姿を見つけると、運転士さんが手を振っています。(^^)v

写真3枚目は、HD300-9号機が牽いて来た緑タキと、5460レが牽く青タキの離合シーンです。
これを撮り、撤収です。孫と一緒に帰宅の途につきました。
このシリーズも、これにて終了です。
さて、次回は掲載途中の3月21日撮影の南松本シリーズとなります。
お楽しみにぃ~(^^)v
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
3月31日撮影 南松本にて その12 5460レと・・

写真1枚目は、HD300-9号機が、オイルターミナルから戻って来ました。
牽いている緑タキの中に黒タキが混じっている所から、西線貨物の荷のようです。

写真2枚目は、5460レ EH200-20号機が、青タキを牽いて南松本を発車です。
子供の姿を見つけると、運転士さんが手を振っています。(^^)v

写真3枚目は、HD300-9号機が牽いて来た緑タキと、5460レが牽く青タキの離合シーンです。
これを撮り、撤収です。孫と一緒に帰宅の途につきました。
このシリーズも、これにて終了です。
さて、次回は掲載途中の3月21日撮影の南松本シリーズとなります。
お楽しみにぃ~(^^)v