ならばと、何時ものコースで、飯田線→辰野線→東線貨物(みどり湖)→西線貨物→東線貨物(みどり湖)→飯田線と撮り歩き、夕方の5時過ぎには帰宅です。
今日は夕方の飯田線にE4が入った為、何時もより遅くまで撮影
夕方の5時前ですが、この時間まで撮れるようになったと言うことは、大部陽も伸びてきましたね
で、今日は撮影者は、朝の飯田線にて1名
西線貨物を撮影後、日出塩-洗馬間に友人を見かけて、話しこんでお昼の東線貨物2083レは塩尻駅手前にて間に合わず・・
と思ったら、信号停車で止まっているシーンを撮影でした。
今日は、みどり湖で土手焼き・野焼きが行なわれ朝の2080レは煙が流れないようにと・・
今日は、山がクッキリと見えていましたからネェ~
と、2080レを待っていると・・後ろから「彩」が・・w(・o・)w オオー!
しっかりと忘れていました。ポリポリ (・・*)ゞ・・
2080レは、EH200-901号機と美味しい釜が入ってくれました。
そして、西線は先日と同じく6883レと3084レを日出塩-洗馬間にてと、
6883レを待つも来ない!
3084レはEF64-1018号機の更新色重連でしたが、( ̄~ ̄;)ウーン・・・
ウヤか?と・・
やはり、石油の高騰で需要が落ち込んだのかな?ですは
ちなみに、信州のガソリン代はレギュラー145円、ハイオク155円と
σ(⌒▽⌒;) ボクの低エコ、低燃費車・・ハイオク仕様とあって、満タンにすると8000円!!
懐が痛いです。
で、その後は、みどり湖にて2086レと5460レをゲットして飯田線へと
午後は、ず~と1人でノンビリと撮影でした。
それでは、本日撮影したカマをφ(..)メモメモ・・
東線貨物 2080レ EH200-901号機 タキ返却貨物
西線貨物 6883レ ウヤ!!!!
西線貨物 3084レ EF64-1018+?号機 タキ返却貨物
東線貨物 2083レ EH200-6号機 コキ貨物
東線貨物 2086レ EH200-4号機 タキ返却貨物
東線貨物 5460レ EH200-21号機 タキ返却貨物
と言う事で、本日の写真は・・本日撮影分より・・
写真1枚目は、朝の東線の「彩」です。後撃ちですが、バックに山を入れて
写真2枚目は、西線貨物 3084レ 何時とは場所を変えて・・と言うか、線路を挟んで反対側です。ポリポリ (・・*)ゞ
写真3枚目は、飯田線の夕方の119系E4編成を・・
今日は夕方の飯田線にE4が入った為、何時もより遅くまで撮影
夕方の5時前ですが、この時間まで撮れるようになったと言うことは、大部陽も伸びてきましたね
で、今日は撮影者は、朝の飯田線にて1名
西線貨物を撮影後、日出塩-洗馬間に友人を見かけて、話しこんでお昼の東線貨物2083レは塩尻駅手前にて間に合わず・・
と思ったら、信号停車で止まっているシーンを撮影でした。
今日は、みどり湖で土手焼き・野焼きが行なわれ朝の2080レは煙が流れないようにと・・
今日は、山がクッキリと見えていましたからネェ~
と、2080レを待っていると・・後ろから「彩」が・・w(・o・)w オオー!
しっかりと忘れていました。ポリポリ (・・*)ゞ・・
2080レは、EH200-901号機と美味しい釜が入ってくれました。
そして、西線は先日と同じく6883レと3084レを日出塩-洗馬間にてと、
6883レを待つも来ない!
3084レはEF64-1018号機の更新色重連でしたが、( ̄~ ̄;)ウーン・・・
ウヤか?と・・
やはり、石油の高騰で需要が落ち込んだのかな?ですは
ちなみに、信州のガソリン代はレギュラー145円、ハイオク155円と
σ(⌒▽⌒;) ボクの低エコ、低燃費車・・ハイオク仕様とあって、満タンにすると8000円!!
懐が痛いです。
で、その後は、みどり湖にて2086レと5460レをゲットして飯田線へと
午後は、ず~と1人でノンビリと撮影でした。
それでは、本日撮影したカマをφ(..)メモメモ・・
東線貨物 2080レ EH200-901号機 タキ返却貨物
西線貨物 6883レ ウヤ!!!!
西線貨物 3084レ EF64-1018+?号機 タキ返却貨物
東線貨物 2083レ EH200-6号機 コキ貨物
東線貨物 2086レ EH200-4号機 タキ返却貨物
東線貨物 5460レ EH200-21号機 タキ返却貨物
と言う事で、本日の写真は・・本日撮影分より・・
写真1枚目は、朝の東線の「彩」です。後撃ちですが、バックに山を入れて
写真2枚目は、西線貨物 3084レ 何時とは場所を変えて・・と言うか、線路を挟んで反対側です。ポリポリ (・・*)ゞ
写真3枚目は、飯田線の夕方の119系E4編成を・・