今朝の信州は晴れ!
今日も暑くなるのかと思ったら、それ程でもなく本日の最高気温は26.5℃でした。午後からは雲が出て、気温が上がらなかったのですが、夕方からは涼しい風が吹いています。
でも、天気はこれから下り坂のようです。明日も降水確率は高く、土日は雨かぁ~です。
で、今朝は北海道で大きな地震がありましたが、実家に電話すれば被害はないけれど、停電中との事。
まぁ、過ごし易い時期だから良いけれど、やはり電機がないと不便との事です。スマホもLINEでのやり取りで、スマホの充電は車からししているようですが、一日も早い復帰が望まれますね。
1か月前の今日は、丁度北海道にいて、この日は奥尻島へ観光に孫と行っていたなぁ~。1ヵ月は早い物ですねぇ~。(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、9月2日撮影 「伊那ツインアルプス号」 その3より

写真1枚目は、何とかギリギリ間に合った定番からの撮影。
9425M 313系8000番台による「伊那ツインアルプス号」です。

写真2枚目は、辰野駅に停車している間に先回りして、地元は辰野線からの撮影です。
9171M 313系8000番台による「伊那ツインアルプス号」ですが、HM狙いにて正面のドカーン写真です。

写真3枚目は、後撃ちです。
来月も、又辰野線経由にて来てくれるのかなぁ~?ですが・・
今日も暑くなるのかと思ったら、それ程でもなく本日の最高気温は26.5℃でした。午後からは雲が出て、気温が上がらなかったのですが、夕方からは涼しい風が吹いています。
でも、天気はこれから下り坂のようです。明日も降水確率は高く、土日は雨かぁ~です。
で、今朝は北海道で大きな地震がありましたが、実家に電話すれば被害はないけれど、停電中との事。
まぁ、過ごし易い時期だから良いけれど、やはり電機がないと不便との事です。スマホもLINEでのやり取りで、スマホの充電は車からししているようですが、一日も早い復帰が望まれますね。
1か月前の今日は、丁度北海道にいて、この日は奥尻島へ観光に孫と行っていたなぁ~。1ヵ月は早い物ですねぇ~。(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、9月2日撮影 「伊那ツインアルプス号」 その3より

写真1枚目は、何とかギリギリ間に合った定番からの撮影。
9425M 313系8000番台による「伊那ツインアルプス号」です。

写真2枚目は、辰野駅に停車している間に先回りして、地元は辰野線からの撮影です。
9171M 313系8000番台による「伊那ツインアルプス号」ですが、HM狙いにて正面のドカーン写真です。

写真3枚目は、後撃ちです。
来月も、又辰野線経由にて来てくれるのかなぁ~?ですが・・