goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

9匹の子猫たち その後。

2020年07月05日 22時32分54秒 | お知らせやお礼

<本日2本目>

ここ10日ほどは、子猫たち&親猫たちの保護やTNRや、里親募集に、希望者さんとのやり取りに・・・

てんやわんやで本当に目まぐるしい日々でした

迎え入れを検討してくれた方、お友達等に呼びかけてくれた方、預かりのお申し出をくださった方、本当にありがとうございました。

母猫2匹の不妊手術とリリースを行い、

子猫は2度に分けての保護で、一昨日全員保護することができました。

おかげさまで、とりあえず全員、預かり先や里親さんが決まりました。

①三毛ちゃん:里親さんが決まり、本日譲渡となりました。

一昨日保護して、今日まで我が家でお預かり。
子猫の可愛さは・・・罪だねぇ。可愛すぎるよ~ 

まだ医療処置が終わってないので、ほー君とは網戸越しにご対面でした

②薄めの三毛ちゃん:里親さんが決まり、明日お届けです。

③白三毛ちゃん:里親さんが決まり、近日お届け予定です

④キジ白君&⑤茶トラ君 本日、預かりボラさん宅へ移動しました。
 
準備が整い次第、里親さん募集となります。

預かりさんは⇒コチラ

⑥茶トラ君&⑦白茶くん:預かりさん宅で里親さん募集中
 仲良し兄弟。一緒に迎えてもらえたら嬉しいですが、1匹ずつでもOK。

 預かりさんは⇒コチラ

⑥茶トラ君の募集記事ペットのおうち 里親さん決定しました!

とっても元気でやんちゃみたいよ 超タイプ

⑦白茶くんの募集記事ペットのおうち 里親さん決定しました!

残り2匹は、胸部に先天的な奇形の可能性があります。
現状はまだ小さいため経過観察中ですが、今回の相談者さんたちが1匹ずつ飼育する方向でお話し中。

⑧白黒ちゃん:1番小さい子。ほとんどの子が600gを超えている中、
 この子はまだ300gに満たないので、無事に成長できたら良いなと思います。

⑨茶トラ君:この子もまだ小さめですが、白黒ちゃんよりは元気なので、
 奇形があっても手術するほどではなく済めばいいなと思います。

この2匹は、うちの実家でお預かり中なので、時々様子見に行ってみようと思ってます。

気にしてくださった皆様、いろいろお声掛けくださった皆様、ありがとうございました。

無事にみんな行き場が見つかってホッとしました~。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 ミラ(個人保護) いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

 みなも(ちばわん) 祝・正式譲渡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急】生後1ヶ月の子猫8匹 里親さん・預かりさん募集!!

2020年06月28日 23時17分07秒 | お知らせやお礼

(7/3追記)※本日子猫は全員保護できました!写真の掲載は近日中にいたします。
里親さん決まった子は「決定」と付け足しました。

去年に続き、今年も多数の猫の保護相談が入ってしまいました

「2匹の母猫が5匹ずつ子供を産み、共同で子育てしている。」との事で(-_-;)

最初の相談があったのは2週間くらい前なのですが、数が多いため、
とりあえず、ご近所さんなどで子猫を引き取ってくれる人がいないか
探すようお願いしましたが、結局貰い手が見つからないとのことで、
昨日、現場に見に行ってきました。

母猫2匹はどちらも三毛猫ちゃん。この2匹は親子だそうです。

2匹が交互にこんな感じに群がられての授乳で、ヘトヘトになっております。

生まれたのは6月初め頃。
5匹ずつ10匹生まれたそうですが、1匹はすぐに力尽きてしまったそうで、9匹の子猫がいました。

うち1匹は今日里親さん決まったので、残り8匹の子猫の行き先を探しています!

数が多いため、移動先が見つからな限り保護ができません

写真を撮れた子たちをご紹介します。
(1匹写真撮れてない子(多分茶トラ)がいるので、その子は火曜日以降に掲載します)

キジ白君:里親さん募集中!!

※茶トラ君(2匹) 里親さん募集中 

白多め茶トラ君 里親さん募集中

この3匹はまだ現場で母猫と一緒にいます。
栄養状態は良いとは言えませんが、それなりに成長していて元気に動けている子たちです。

まだ何の医療処置もできておりません。
週明け火曜日にノミダニ駆除のスプレーと、目ヤニ(猫風邪)用の目薬を届けに再訪予定です。もう1匹写真の撮れていない子がいるので、その子は火曜日に撮影してきます。

環境が良くなく、相談者さんも餌やり程度で子育てには関わってないので、
猫風邪の症状で目ヤニ鼻水が酷い子も半数いまして・・・。
昨日は見に行くだけのはずが、急遽、状態の悪い子4匹を保護し病院へ連れて行きました。

とりあえず、保護した4匹は臨時の預かり先で看てもらってますが、1~2週間程度が限界なので、健康状態が回復してきたら移動させたいと思っています。

保護した4匹は以下です。

白メインミケちゃん 里親さん募集中

茶トラ白君 お話し中

保護した中では症状は1番軽度。体重520g。
体調のせいはわかりませんが、おっとりおとなしい子でした。

ミケちゃん 里親さん決定

体重380g。
昨日は食欲はイマイチでしたが、男の子っぽい活動的な面があるので、
元気になったらやんちゃな子になるんじゃないかな!

白黒ちゃん お話し中

体重340g。
黄色い目やにがポタポタとこぼれ落ちている状態でしたが、
顔回り拭いて目薬さしたら少し楽になったようで、ごはん食べました。
痩せているので、しっかり食べて元気になってほしいです。

体重180g。一番小さく骨と皮です
顔回りは目ヤニ鼻水でぐしゃぐしゃになっておりました
写真は顔拭いてこれでもだいぶキレイになった状態です。
かなりの栄養失調ですが、シリンジでの給餌ではしっかり食べてくれてますので、これから必要量をちゃんと摂取できれば回復できるだろうと願っているところです。

ママ猫からは離れてしまいましたが、一足先にケアを受けられている4猫たちです。
今すぐの移動は難しいですが、この子たちも里親さん・預かりさん募集です。

7/2(木)にママ猫たちは不妊手術とウィルス検査をします。
ママ猫は現場にリリース予定ですが、人慣れはしているので、里親希望のお申し出があれば保護したいと思っていますが、とにかくまずは8匹の子猫ちゃんたちの行き場所を確保したいです!!

「預かって里親探しできるよ!」

「里親として迎えたい」

「健康状態次第で検討したい」

などなどありましたら、ぜひともご連絡をお願いいたします
ご質問でもお気軽に。

お問い合わせはメール⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★を@に変えて)
お名前と家族構成・飼育環境等、なるべく詳細書いていただけると助かります。

まだ保護できていない残りの子たちは行き先が決まり次第、順次保護していく予定です。

譲渡に関して、譲渡誓約書へのサイン・家族写真の撮影・医療費がかかったこの場合は、医療費一部負担を承諾いただける方で、千葉県内在住の方でお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードのご支援をいただきました!

2019年10月28日 21時55分37秒 | お知らせやお礼
神奈川で保護活動をされている Pooch Dog Rescueさんからフードのご支援をいただきました
 
台風15号でダメージの大きかった千葉の保護犬猫への支援パックウォークを開催したとのことで、
支援先に選んでいただき感謝☆
サーモンメインで大抵どの子にも合うので、とても助かります!
Poochさん、ありがとうございました
 
 

さて、こちらもようやくお散歩会(パックウォーク)開催の案内をしたところですが、

またしても、金曜日に大雨災害が発生

金曜日は、昼過ぎまではまだ運転も大丈夫でしたが・・・

夕方はあちこち冠水して通れなくなり、普段使ってた裏道とかも冠水と土砂崩れでほぼ全滅

あと数百メートルで自宅だって所で土砂崩れで道が無くなっていたのには本当にびっくりしましたよ

2時間で往復できる予定の仕事が4時間もかかってヘトヘトで帰宅となりました

まったく今年はどうなってんだい

今日までに佐倉市内はだいぶ通行止めなど解消されましたが、多少渋滞などが残っています。

今日、お散歩会の会場にしている公園は無事だろうか?と見に行ってきました。

公園の近くにある印旛沼はまだかなりの水位でしたが、公園は問題なく開園していました!

公園内のお池の水位も高くなってましたが、開催には問題なさそうです。

ですので、予定通り開催とします。

ただ台風や大雨が続いたので、あまり参加者さんは集まらないようだったら(3組以上集まらなければ)中止とします。明日もまた雨みたいですしねぇ

開催の際は、参加費用は保護活動費として使わせていただきます!

台風被害の大きかった千葉南部の保護活動者さんへの支援にも使わせていただく予定です。

詳細は⇒11/3(日)、秋のお散歩会のご案内です!

春のお散歩会は気持ち良く楽しめましたよ~。

 


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 光琉(個人保護 里親さん募集中!⇒募集記事

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※ご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。必ずお名前明記をお願い致します。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

 珊瑚(個人保護 (お見合い予定あり)

 猫8匹(保護手伝い)
残り2匹(↑キジ白♀&キジ♀母子)の里親さん募集中!

※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急】なごみが迷子になってしまいました。

2019年08月24日 23時33分16秒 | お知らせやお礼

2012年5月から2年間我が家でお預かりし、

2014年6月に長野県にお嫁入りした「なごみーる」改め「和水(なごみ)」が

8月19日から迷子になってしまっています。

8/19(月)14時頃、長野県東筑摩郡生坂村の高津屋森林公園から逸走

 

なごの自宅から車で10分くらいの所にある高津屋森林公園という所から逸走してしまいました。

ここの施設内の職場にいぬ親さんと同伴出勤してた室内から逃げ出してしまったということです。

預かり当時から、雨や雷への恐怖でひどいパニックを起こす子でしたが、譲渡後はその症状もだいぶ落ち着いていました。

しかし、天気の急変を察知して怖くなってしまったようです。

迷子になってから1件だけ目撃情報があり、なごの可能性が高いようですが目視できていません。

目撃情報は、生坂村の隣町、池田町の工業高校近くだそうです。

目撃情報があった場所は森林公園からは15km程度離れた場所ですが、自然が多く山を越えるので車だと30分くらいかかる距離との事。

自然豊かで、空き家や農道、森林が多い場所で隠れ場所だらけ。

なごの性格なら、人目に付く所に出てきてくれて、情報が入ればいぬ親さんの呼びかけに反応して保護できる子なので・・・

今はとにかく目撃情報が欲しいです。

地域的にかなり遠いのですが、長野県にご親戚・ご友人知人がおりましたらお知らせしていただけたらと思います。

私も、すぐにでも探しに来行きたい。
しかし、光琉やまーじゅのお世話を頼める人はいないし、最近よづっちの体調不良が続いているし、仕事も1ヶ月先までお休みが無い。
もどかしい。

1日でも早くおうちに帰れますように。どうか情報の拡散をお願い致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

預かり先・里親さんを探しています!

2019年05月10日 22時29分15秒 | お知らせやお礼
預かりボラさんまたは里親さんを探している2頭の大型犬がいます!
 
預かり先・譲渡先を探しているとボラ仲間から連絡がありました。
我が家は来週から新入りが来るので、現状手一杯で引き受けが出来ないため、
ブログにて紹介することしかできませぬが・・・
 
預かりが初めての場合はフォローします。
里親として迎えた後の相談等あればフォローします。
 
シェパード オス 4歳くらい 去勢済み 20kg程度でかなり小柄なようです。
人も他犬もOKとの事。 ビビりと言うほどではないが、気は小さい子だそうです。
 
おっとりしてそうな顔つきです
 
 
シェパード君は、ちばわんのセンターレポートにも登場しています。⇒A部屋
様子の詳細はセンターレポートの方が参考になります!
※当ブログからお問合せ下さる場合は、ちばわんではなく、個人保護・個人引出しとなります。
 
預かりボランティアとして預かって里親探しをしてくださる方 
 ⇒ lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)メールにてお問合せ下さい。
里親として、家族に迎え入れてくださる方 (基本、トライアル期間はなしです。出戻り先がないので)
 

 
もう1頭、
ピットブルMIX オス 1歳くらい 去勢済み 20kg位
人慣れOKだが、元気あり過ぎての飛びつきやじゃれ噛みが多いそうです。
 
こちらは、神奈川県のとあるシェルターに持ち込まれた子ですが、
シェルター内にこういう犬種を扱えるスタッフがおらず、
遊び半分に興奮で飛びつかれ、甘噛みされ、お散歩も大変で困っているらしく・・・
このシェルターで里親探しをするのが困難だとの事です。
 
ピット等の大型犬種の特性を理解している方、飼育経験のある方、
力が強くやんちゃなのできちんと扱える・トレーニングに励んでくれる方で
預かって里親探しを引き継いでくれる、もしくは家族として迎え入れてくれる方を探しています。
 
この子には、再来週会って単発トレーニングをする予定でいますので、
実際会ったらまた詳しくレポートしようと思っています。
(その前に預かり・里親のお問合せいただいてもOKです!)
 
預かりボランティアとして預かって里親探しをしてくださる方 
 ⇒ lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)メールにてお問合せ下さい。
里親として、家族に迎え入れてくださる方 (基本、トライアル期間はなしです。出戻り先がないので)

ご検討をよろしくお願い致します。
 
そして、我が家の光琉と、多頭猫レスキューの母娘猫コンビも里親さん募集中です!
こちらもどうぞよろしく!
 

5/19(日)ドッグラン交流会開催します~

いつもの、バンガードのドッグランで交流会やりますよ~。

予約制のドッグランなので、参加者同士ごあいさつしてから遊びます。
普通のドッグランが苦手な方、ドッグランデビューのきっかけにしたい方、
とにかくワンコと遊びたい方、誰でも参加OKでーす

詳細は⇒第8回ドッグラン交流会のお知らせです

 


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

光琉(個人保護 いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※光琉へのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

猫8匹(保護手伝い)
残り2匹(↑キジ白♀&キジ♀母子)の里親さん募集中!

※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼とお知らせ

2018年12月06日 22時07分28秒 | お知らせやお礼

大変大変遅くなりましたが、以前ご協力をお願いいたしましたフード。

たくさんの方にご支援いただきました。本当にありがとうございました

箱の中までみっちりフード詰まっております

とっても助かりました。

空き箱までしっかり役立ってます(笑)

独り占めしたそうなみー子の顔(笑)「撮ってないで早く開けて!」

食欲旺盛な叶夢もみぞれも卒業し、グラヴィも卒業が決まりましたが、

またまたデカワンが来ることになりそうです 

今日相談者さんの所へワンコを見に行ってきました。

体はグラより小さいけど、体重はグラより重い子(笑)

グラヴィのお届けが済んだら引き取ってくる予定ですが、

飼い主さんもまだ諦めずに譲渡先を捜しているので、詳細は実際に連れてきてからということで。

新入り君、間違いなくグラよりいっぱい食べてくれるだろうから・・・

いただいたフード、大切に使わせていただきますね。

ご協力くださった皆さま、ありがとうございました

 


 

続きまして、ペットグッズのご寄付のお知らせです。

不要になったペットグッズを多数ご寄付いただいてます。

我が家で使わないものは必要としている方へお譲りしております。

現在お譲りできるものは以下の通りです。

(このブログの上から2番目の記事に写真付きで詳細掲載しています。)

保護活動者さんには無料でお譲りします。
ペットの飼い主さんにはお安く有料でお譲りし、いただいた料金は保護活動への寄付としております。

欲しい方がいらっしゃいましたら、メールください。

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)

 

①ペットバギー 小型犬・猫用
 
取説あり。体重6kgまで。本体重量5.6kg。
 本体サイズ:幅57cm・奥行78mc・高さ90~105cm(調整可)

②トイレトレー ワイドサイズ×2個 

③小型用バリケンネル (ネコ用・小型犬用)
●外寸(cm)幅約40×奥行約53×高さ約35

④中型犬用クレート 
トラベルキャリーHC-730
●外寸(㎝):幅47.7×奥行72.6×高さ50.0
●商品重量(約):5.0kg

⑤小型用ベッド 

 


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 グラヴィ(個人保護 祝・いぬ親さん決定!

 Tango(ちばわん) トライアル中!

 みぞれ(個人保護 トライアル中! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例いぬ親会 不参加です

2017年05月20日 23時55分22秒 | お知らせやお礼

Tango 急病により、明日の定例は急きょ、参加取りやめといたします。

夜から急に体調悪化となりました。

その為、ディアナも不参加となります。

2頭に会いに来場を予定してくださってる方がいましたら申し訳ありません。

ご質問やお見合い希望などありましたら、

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)までご連絡お願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイル展

2017年05月17日 14時33分01秒 | お知らせやお礼

展示会のお知らせです。

私がお世話になってるレイキヒーリングの先生、アロマハウスechicaさんからお誘いいただき、
レイキ練習会でご一緒しているヒーリング仲間で小さな展示会を催すことになりました~!

お仲間の皆さん、アートや小物作りなどを仕事や趣味としてやっていて、
その作品展示する場として、アートカフェの貸しスペースを借りて展示会をします。
私?特に何も作ってる作品なんてないんですけどね(笑)
(モノ作りは好きなんですが、今は全然そんな時間が取れないのよね^^;)
せっかくいただいた機会なので、
保護犬の存在や保護活動を紹介する写真などを展示することにしました^^


これまでにお預かりしたワンコのBefore After(センター時と譲渡後)の様子や
バロン一家の写真家バロン父さんにもご協力をいただき、
お預かりっこ達の現在の幸せ写真も展示します!

手作りの小物作品とは違うけれど、手作り作品を見に来場された方に見てもらえるチャンス!
普段は、いぬ親会などの保護活動のイベントでこういう展示の啓蒙活動はしてますが、
そういう場所では、保護犬のことを少なからず知ってる人たちが見てくれます。
でも、保護犬の存在や保護活動は、そういうのを知らない人たちにも見てもらい、
知ってもらう事こそ必要だと思い、他の作品たちとはちょっと違った趣旨の
展示物にはなっちゃうけれど、異文化交流的に?楽しんでもらえたらいいな~と思ってます。
保護ワンの展示作品を見に来た方達にも手作り作品を楽しんでいただけるはず!

絵やアクセサリー、アロマなどいろんな展示がありますので、お時間ある方は、
カフェでお茶やランチしがてら2階の展示スペースもご覧いただけると嬉しいです♪

テーマは「スマイル」
見に来ていただいた方に、癒しと笑顔をお届けできたら幸いです。

<詳細>
日時:5/22(月)~27(土) 10:00~20:00
   ただし、初日は12:00オープン 最終日は17:00まで となります
     展示会への入場は無料です

    
場所:アートカフェ 猪野商店
   千葉県八千代市勝田台1-38-16 (TEL:)047-482-8885
 ※勝田台駅の南口の大通り(駅前商店街)を真っ直ぐ進み、すき家の向かい側です。
 ※駐車場はありません。駅周辺に複数コインパーキングあり。

お食事も美味しいので、是非お立ち寄りください。
私も24日か25日辺りに顔出します~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードご支援のお願い

2017年03月13日 14時53分24秒 | お知らせやお礼

ディーちゃん&Tango君用のフードをご協力お願いいたします

 

Tango君、我が家に来て1ヶ月経ちますが、なかなかおなかの調子が整いません

体重もほとんど変わらない状態で混血の軟便が続いています。

高栄養のフードはまだ消化が上手くできないのかもしれないので、

とりあえず、おなかの調子を整えることに焦点を置き、徐々に栄養価を上げていこうかと。

(心配していた血液検査は大きな異状はありませんでしたが、

未だにオチッコの異臭と多飲多尿もあり、現在原因を探っているところです。)

 

さらにディアナも、ここ数日なぜかゲリッピーが続き・・・

酷かった時は1日5~6回、トイレに駆け込んでピーピーやっとりまして

ここの所、ディアナのトイレ掃除と、Tangoのお粗相(マーキング含む)の掃除ばかりに時間を取られる日々でした

ディアナは多分フードが合わなくてのピーピーではないと思うのだけれど、

じゃぁ何が原因かの心当たりもなく、どっちみちしばらくはお腹にやさしいフードにしようかと思います。

ディアナも体重増やしたいのに・・・多分また減っちまっただろうなぁ

 

そんなわけで、フードご支援いただける方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

ナチュラルハーベスト レジーム(大粒)

が1番理想ですが、その他のメーカーのライトフードでも構いません。

お腹を整えるにはライト(またはシニア)フードが非常に役立ちます。

我が家ではいつも保護ワンが来てすぐはレジームでお腹の様子を見てるのですが、

減りが早いのと、お腹が整ってきたからと高栄養フードに移行したら軟便になってしまったので、

レジームが足りなくなってきてしまいました

 

対して、ご支援でいただいた高栄養フードが多数余っております。

消費期限が間もないフードの為、保管しておくより、必要としているワンコにお渡ししたいと思います。

(ちばわんに限らず、保護活動者様へお譲りいたします。)

Dr.CREDO 胃腸と皮膚が気になる小型犬のための総合栄養食

1kg×16袋あります。消費期限は今月です。

 

ライトフードをご支援いただける方、Dr.CREDOのフードをご希望の方(ライトフードとの交換でもOK)

是非、ご連絡くださいませ!⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)

Tangoもディアナも食べることがだ~い好きで、おなかの調子がイマイチでも食い意地だけはめっちゃあるからね

焦りは禁物なのだけど、早くおなかの調子を整えて、お肉も付けさせてあげたいと思ってます。

また、おなかの調子を整える&体のお肉を付けるのに役立つレシピや対処法など経験談ありましたら

是非、耳寄り情報お寄せ下さいませ~

ご協力どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

「なぬっ?オラににゴハンをくれるってか!?」

 

「ウンピがコロコロになったらもっとあげるからね~」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【!緊急!】迷い犬、現る。

2017年02月14日 22時40分09秒 | お知らせやお礼

本日、お昼頃、自宅の庭に迷い犬が入り込んできました

しかも子犬ちゃん。8カ月前後かしら?

「おいで~」って言ったら、寄ってきて・・・簡単に捕獲完了

捕まえてしまった・・・・・・

青い首輪と、噛み切られたリードの根元がぶら下がっておりました

ご近所さんに聞いて回り、そのご近所さんもLINEの連絡網で呼びかけてくれて・・・

そしたら、1週間前にも少し離れたところで放浪しているのを見た方がいたそうな。

それを聞いて思い出したのだが、昨日か一昨日、私も近所を車で走行中、

ひとりでご機嫌に歩いている犬を見かけました。そういえばこの子だったかもしれない・・・。

随分とひとりで彷徨っていたのか、手足は太いのに体は痩せていて、元気がない。

声をかけると、パカーンとお腹見せるが目はうつろ。

今日は愛護センターに新人君をお迎えに行く日だったのに、

出かける直前に迷い込んできたもんだから困ってしまったよ

でも疲れているようで大人しく、お庭に繋いでみたらすぐに横になって寝てしまったので、

とりあえず、お水とゴハンを置いて、「迷い犬です」と張り紙してお庭に残しセンターに行ってきました。

ごはんは良く噛んでゆっくり食べてました♪

新人君を連れて帰ってきたら、まだいた^^; (当たり前か。)

ご近所さんも、お仲間に聞いてたりしてくれたのだが、今の所、この子を知る人はおらず。

「おかえりなしゃい」

写真右上部分、防草シートを掘り返し、フェンスも噛んで穴開けてありましたわ

係留してたワイヤーリードも噛んだ形跡あり。

お前さん、さては、脱走常習犯だな!?

とっても大人しく、落ち着きのある、かわゆい子です

外は寒いし、また放浪させるわけにはいかないし、おうちの中に入ってもらい、今は安心してグッスリ夢の中

飼い主さんはどこでしょう? この子のおうちはドコですか?

 

保護場所:千葉県佐倉市 京成線の佐倉駅・大佐倉駅周辺で放浪していた模様。

もしかしたら、酒々井駅?宗吾参道?その辺りから移動してきてる可能性もあります。

各機関への届け出は、愛護センターには今日、その他は明日行います。

お近くにお住いの方、お近くに住んでるお知り合いの方がいらっしゃいましたら、是非、拡散をお願いいたします。

私、ツイッター?LINE?とかはやってないので、ネットでの拡散はブログ程度でして(-_-;)

ご協力お願いいたします~。

おうちに帰れますように~。

 

新人君のご紹介はまた改めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする