富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

〈リバイバル・アーカイブス〉富田林 公民館まつり2022

2022年11月17日 | 公民館行事

〈リバイバル・アーカイブス〉2023.10.30~11.3

原本:2022年11月17日

富田林市にある中央・金剛・東公民館の3つの公民館で活動をしているクラブはなんと合わせて131もあります。そして、それぞれのクラブが自主的に月1~4回の活動を行っています。

私も働きながら、余暇を見つけて、3つのクラブに所属しています。

このブログを出している郷土の歴史・文化を探究し情報発信するクラブ(長たらしいので、地域史発信クラブ)「富田林百景」とオカリナクラブ「カンターヴィレ」と「ソニャーレ」です。ですからこの時期とてもいそがしいです。

 

そのクラブ中で年に1回自主的および意欲的に展示と発表ができるのが「公民館まつり」です。

すべてのクラブが参加しているわけではありませんが、その一部をご紹介します。

 

〈中央公民館〉 2022年11月12日 13:44 富田林市本町16-28

アンサンブル・オレンジのみなさん。部員17名

ハーモニカやリコーダーなど身近な楽器も含めて、いろんな楽器でご存知の曲を演奏されています。

 

落語サークル 富福亭の「富福亭さくら」さん。いつも気分が軽やかになる落語です。

 

大人気!富田林市に笑いと福をの種をまく「富福亭」の落語会。根暗の人も聴けば「頓服(富福)」。

 

富福亭のみなさん。部員数は14名。笑福亭松五師匠のご指導を受けられています。

 

煌(きら)びやかなステントグラスの硝美会。部員8名。

 

これは楽しい「楠公史蹟」 文字ずり会(書道) 部員13名。

 

多くの方が訪れました。

 

みごとな作品に見入ります。

 

川柳の「富柳会」 部員17名。

 

これが「富田林百景」の展示 部員28名

 

「富田林市域の街道と道標」と「ええとこ富田林❤写真展」です。

 

屋外イベント 「公民館で描くこの街のミライ2」 公民館の物置を利用して、みんなで街のミライを描きました。

 

〈金剛公民館〉高辺台二丁目1-2 11月13日(日)15:02

場所は代わり金剛公民館。2日目はあいにくの雨模様。

 

女声コーラス「よつば」のみなさん。

 

金剛公民館は56クラブもあります。

 

生け花(華道)。

 

筆ペンによるペン字。

 

洋裁

 

俳句、写真、絵画の展示。

すべての公演と展示がご案内できないのが残念です。

 

〈東公民館〉 山中田町一丁目5-50 もう終わっていました。残念!

富田林市は全国でも有数の公民館活動が盛んなところです。そして、市民のみなさんが自主的に積極的に活動を続けられています。さらに公民館主催のいろんな講座も企画されていて、人気の講座はいつも抽選になります。

関連記事:中央公民館祭り2021 2021.11.15

写真撮影:2022年11月11日、12日、13日

2022年11月17日 ( HN:アブラコウモリH )

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋色 富田林2022-3 | トップ | 〈リバイバル・アーカイブス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公民館行事」カテゴリの最新記事