なくそう迷惑たばこ!日本橋筋のマナー啓発に地球戦士ゼロスが登場

ぽんばしわっ!(・△・)/

日本橋ストリートフェスタ2013の際に大阪市環境局のブースでは「たばこ市民マナー」の啓発用ポケットティッシュが配られていました。
以降、日本橋総合案内所などで貰えるようになってます。



マナー啓発のキャラには「アカンずきんちゃん」という公式キャラがいるのですが、ポンバシでは音々ちゃん光ちゃんが2度使われており、今回は地球戦士ゼロスが登場となっています。
ゼロスはキャラ的にもこういうマナー啓発には合いますよね。

日本橋筋商店街のエリアは、たばこ禁止ではありませんが「たばこ市民マナー向上エリア」なのです。


また、ストフェスでは「マナー違反」をテーマにしたゼロスショーも行われていましたよ。






【関連記事】
■たばこマナー関連
「萌えます!マナーを守る人」音々&光からのたばこマナーのお願い(2011-10-06)
萌えます!マナーを守る人(2009-12-01)


■ゼロス関連
ストリートフェスタ2013パレード~ブラバン・キャラクター・でんでん~編(2013-03-28)
ミナミあっちこっちラリーでスーパーキッズランド本店にゼロスが登場(2013-02-17)
オタロードも行列が通っていく!今宮戎神社の宝恵駕籠行列(2013-01-10)
創作ソフビの即売会イベント「第2回ドキドキ大阪ソフビ万博」が開催(2012-12-16)
なにわのヒーロー地球戦士ゼロスの新ポストカードとトレカをGet!(2012-10-12)
地球戦士ゼロスも大喜び!ローソンで「ご当地ヒーローカードコレクション」(2012-09-20)
ロコドルサミット2012!ご当地アイドルの他にゼロスやネギマンも登場(2012-09-17)
地球戦士ゼロスが関テレ「キャラぱら!」でポンバシや新世界を紹介(2012-09-03)
新世界夏祭りのだんじり巡行。ポンバシからはメイドさんやゼロスも参加(2012-07-23)
なにわのヒーローZEROS、クリアファイル発売!JUNGLEのCMでも活躍(2012-06-11)
ちびっこにも好評!紙芝居・ヒーロー・ダンスなどストフェス2012東広場 (2012-03-25)
なにわのヒーロー「地球戦士ZEROS」のポストカード(?)を貰ってきた (2011-12-05)
佐々木望が歌う「地球戦士ゼロス」の主題歌発表イベントが開催(2011-10-16)
佐々木望さんが歌う浪速のヒーローZEROSの主題歌が10/16発表(2011-09-14)
メイドさんも参加。なにわの日「打ち水」inポンバシオタロード (2011-07-28)
萌えます!マナーを守る人(2009-12-01)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 百年祭ガイド... ページトップへ 金さんの桜吹... »

 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。