goo blog サービス終了のお知らせ 

台風が近付いてきてるしちょっとラバーダックの様子見てくるわ・・・

ダック!(・△・)/ ポンバシネタでもオタクネタでも無いんですが、台風が来ていたので「水都大阪フェス2013」で中之島GATEに浮いてる巨大ラバーダックの様子が気になってしまいました。 というわけで、阿波座駅へ。 駅から歩いていくと見えてきましたよラバーダックの後姿。 天気は雨はそんなでも無いものの風は少々。 とりあえず、ダック正面にある広場に行って見ましょうかね~・・・って、え? . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

道具屋筋まつりで巨大タイヤキ!・・・の切り身が振舞われてた

ぽんばしわっ!(・△・)/ ポンバシのご近所の道具屋筋商店街にて「第28回道具屋筋まつり」が10月13日に開催されていました。 各店舗の店頭では実演や体験、特選品の販売などなどが行われ賑わってました。 更に今回は「世界最大のタイヤキでギネス世界記録に挑戦」というのをやってました。 タイヤキブースに人が集まってたので覗きこんでみましたよ。 おっ、でかいタイヤキ・・・ が、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

うぐぅ!世界最大のタイヤキ!?千日前道具屋筋まつりでギネスに挑戦

ぽんばしわっ!(・△・)/ ポンバシのご近所の商店街「千日前道具屋筋商店街」で、10月13日に開催される「第28回 道具屋筋まつり」にてギネスへの挑戦が予定されています。 配られているガイドマップを開くと内側はバーンと1枚ものの広告に。 表側は商店街の地図や各店の企画や一押し商品の紹介、「変わり種おでん」の紹介などがあります。 ギネスに挑戦する、大きなたい焼き機に関しても書かれて . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ポンバシのメイドさんや地球戦士ゼロスも参加!新世界の夏祭り

ぽんばしわっ!(・△・)/ 7月22・23日の廣田神社(浪速区)の夏祭の一環として、ポンバシのお隣の新世界でも7月22日に「新世界夏祭り」が開催。 神輿・だんじりの巡行が毎年行われているのですが、ポンバシのメイドさんや地球戦士ゼロスも参加してましたので様子を覗いてきました。 CCOちゃ・めいどるちぇ・メルカフェのメイドさんが参加して、だんじりを引いてました。 ゼロスは大きな団扇を . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

天王寺動物園で白ヘビの撮影が可能。干支の動物展も開催

ぽんばしわっ!(・△・)/ ポンバシから歩いていける動物園こと「天王寺動物園」ですが、今年の干支であるヘビを撮影できるとして入口に案内が貼りだされていました。 白ヘビがいるそうですよ。 すぐ近所の通天閣で毎年年末にやってる「干支の引継ぎ式」というのにでっかいヘビがでたようですが、そのヘビでしょうか。 1月2~6日の期間で「干支の動物展」というのも開催となっているようです。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

新世界マップが発行。店舗を巡ってキン肉マンカードを集める企画も

ぽんばしわっ!(・△・)/ ポンバシの南隣の街「新世界」では、100周年に合わせた企画の1つで「キン肉マンプロジェクト」を立上げ今までにもいろいろ展開中ですが、新たに“新世界マップ”が発行されたそうで早速貰いました。 表紙はもちろん、プロジェクト用に書き下ろされたキン肉マンが人差し指を立てているポーズのイラストですね。 中身の表面は、これまで展開してきたり今後展開していく「キン肉マンプ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

百年祭もあって盛りだくさんの「なにわの日」イベント情報誌が配布中

ぽんばしわっ!(・△・)/ 7月28日は大阪市浪速区がゴロで合わせた「なにわの日」。 毎年、7月28日の前後1ヶ月ぐらいの期間で、浪速区内の各所でいろんなイベント事が行われています。 というわけで、今年もあるそうでイベント情報誌の配布が始まってます。 今年は「新世界&天王寺動物園百年祭」も重なるので、イベントはより多い感じですね。 百年祭のシンボルキャラクターとなっているキン肉マンのイベ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

阪堺電気軌道の阪堺線開通100周年記念セレモニーが開催

ぽんばしわっ!(・△・)/ ポンバシ情報ではありませんがすぐ南の阪堺電車の話題です。 阪堺電気軌道の阪堺線開通100周年記念セレモニーが、新世界&天王寺動物園百年祭関連イベントの一環として12月1日に行われた。 セレモニーの前に、新世界の通天閣から阪堺線の恵美須町駅までをパレードが行われ、各PRキャラクターの「ちん電くん」「くしたん」「ビリケン」「ゴーゴくん」や、鉄道アイドルの斉藤 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

通天閣のネオンがよりカラフルになってリニューアル

ぽんばしわっ!(・△・)/ 7月から工事中だった通天閣のネオンのリニューアル工事が完了して、10月28日の19時に再点灯となりました。 スモークやレーザーでド派手な点灯式が行われたみたいなんだけど、見に行ったときは終わっていて時々色が変わる通天閣にカメラを向けたマスコミや一般人で賑わってました。 今回のリニューアルによってネオン管の大部分をLEDに変更されたそうで、消費電力が約50 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

大阪あきない祭とも連動。「なん参・秋まつり」と「道具屋筋まつり」開催

ぽんばしわっ!(・△・)/ ポンバシ最寄の商店街、なんさん通り商店街が「なん参・秋まつり」を10月8・9日に、道具屋筋商店街が「第26回道具屋筋まつり」が10月9日に開催した。 どちらもいろんな企画が行われ盛り上がってたみたい。 両お祭りは、「大阪あきない祭り2011」と連動した街中イベントとしても行われていました。 史跡浪速宮跡で行われる「大阪あきない祭2011」のオープニン . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

« 前ページ ページトップへ 次ページ »