olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

週末食堂は自粛です。。。子どもたちへ愛の宅急便♡

2020年04月10日 20時20分00秒 | 日記
我が町にも新型コロナ患者が出たと、ムスメが家族LINEで情報が流してくれました。



個別のラインでオットに《患者さん出ちゃったから、帰って来なくてもイイよ。》って、伝えました。決して近所ではありません。郵便局の本局へはクルマで12〜3分程度の距離。

伝えましたよ。確かに。ワタシから、ね!


毎週末、雨が降ろうが、槍が飛ぼうが帰ってきてたオット。

今週末は見合わせるそうな。。。



はっ?


ーーーって、こらこら!奥さんひとりで家を守ってるんですぞ!それについては何かコメントないのーーー?


はい、もちろん、ありませんでした。。。


流石の長生き家系は伊達じゃないようで…(オットの親族は皆長寿)ちょっと嫌味な言い方ね……😶




ま、気楽に過ごすとします。 かは、未定です!㊙️ウズウズ




ーーー本日・発送ーーーーーー
ムスメに、たっぷりの《野菜とパン》を、
ムスコには、ネットで購入した千疋屋さんの《ミルフィーユ》や花粉症にイイという《ジャバラ果汁》やコストコ購入品の《もち麦うどん》などなど

クロネコさんの段ボールに詰めたら、箱が大きくてスカスカ〜🌀


急きょ、コンビニでムスメにはトイレットペーパー4ロールとポテチ。
ムスコにはポテチやおやつなどなどカサ増しして送りました。


多分、ムスメやムスコにはコンビニ購入品が嬉しいかもしれませんねー。笑






先日、お取り寄せした長崎の角煮まん。

我が家とムスメ(東京)へ。
ムスコも食べたーいと返信が来たので、長崎在住のムスコ宅にも。

ウチの分は近くに住んでるムスメと一緒に食べることにします😋


近くに住んでて何かとしてあげてるとは思うけど、下の妹弟たちばっかりイイなーと思われてもいけないので…

産直市で奮発して購入した地元和牛をお昼に焼いて食べました。苦笑😅
(ワタシは親のそばで何かと得してる)って思って欲しいけど、どぅかなぁ〜〜〜





とぅとぅ出ましたよ。。。パンを焼きました

2020年04月10日 09時23分00秒 | パン
とぅとぅ我が町にも新型コロナ患者が出てしまいました。

郵便局の本局の窓口業務の50代の人ですって。年齢的に体調はいかがなんでしょうか?
正直に言えば、感染経路と行動範囲が気になります。

局員皆さん自宅待機。郵便局は消毒。

郵便物も止まってしまいました。。。毎月購読してる《料理通信》待ってたんですけど、ね。


突然、新型コロナが身近なものになってしまい恐怖を禁じ得ません。目に見えないものって、怖いですね。ほんと怖い。

数週間引き篭もれるように準備しておきたいのが正直なところです。
(でも、買い物には出かけちゃうけどねーー😜)



近くの市の《大府の健康の森》には野菜やお花、苗などを調達したり、
広い公園では孫姫を遊ばせたりしてたんですが、

新型コロナ患者を隔離する施設として使うそうで…。きっと大事なんだろうけど、妊婦さんや小さな子どもたちが遊ぶ施設が目の前にあるのでーーーーー🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀ウチは近寄らないようにします。


まだまだ分からない病気なので用心に越したことはないですものね。




昨日の午後は仕込んでおいた生地を、焼きました😋



見た目は変わらずですがーーー。笑

左上のがコーンと角切りチーズとシュレッドチーズ(ピザ用チーズ)入り。
表示より1.5倍多くコーンを2倍多くチーズを入れましたが、コーンはもっと入れてもイイかも!
コーンの入ったパンって美味しいんだねー。ハマりそうです!


ブランデーに漬けたクランベリーは、ブランデーの香りは無し。
水分をたっぷり吸ったクランベリーなので、高加水パンにしっとり感をプラスさせて乾燥しなさそうで◎



これは今日ムスメに野菜などと一緒に送る予定です。2枚ずつカットして送ります。
カットしないで送った方が良かったかなー。



ムスコのところへも細々したものを送ります。(パンやクッキーなどは毎週末二人で作ってるらしいので💘)


では、行ってきます!