見出し画像

奥様は海外添乗員〜メモリアル

留守番隊の遅すぎる花見

今日はペットシッターの仕事もないし、旅行の仕事は自分がスイス・フランスに行くことが決まったらすっかり他人の旅行の面倒を見る気がしなくなったので、(ひどいトラベルパートナーです。)隊長のどんと遅すぎる花見に近所の航空公園まで行ってきました。

もう桜なんか先日の雨と強い風で無いだろうとなかばあきらめて行ってみてビックリ!!
所沢の桜は根性があるのか、あなたが来るのをじっと待っていたのよみたいな感じで数本の桜がまだ7分咲きで残っていました。

公園内の売店でビールを買ってどんと芝生の上で花見をすることができました。
公園は近所の保育園の丁度良い遊び場となっていて、どんを見るなりブルドック、ブルドックとうるさいのなんのって、正式名はフレンチブルドックですよ・・・

でもすごく気持ちの良い満足した花見ができました。

ところで、スイス、フランス旅行中にどんをどうするか家族会議を開いたんです。
1案 カバンに隠して連れて行く。
2案 親族にたのむ
3案 ペットシッターにお願いする。
4案 信頼できる預かってくれる人を探す でした。

1案は多分12時間の空の旅は無理だろうね・・・(でもどんの祖先がいるフランスも見せたかった)多分どんは人間だったら日本語ペラペラの変な外国人みたいなんだろうね。柴犬から見たら

2案は唯一信頼して頼めるのは私の姉なんだけどヨーキーを3匹も飼っていてそのうちのクッキーと相性が少し悪い

3案は私もペットシッターの端くれの端くれだから小さなプライドが許さない(実は予算がない)

そこで、4案の信頼できる人を探したのですが、上福岡に以前同じ旅行会社に勤めていて今はトりミング(自分の店を持ってる)女の子に頼むことにしました。
この店は川越街道沿いにある東武犬のとこやさんです。どんに会いに来てね。

これで取り合えずはすべて手配は終了しました。
でもどんが一人でお泊りするのは初めてなのでかなり心配です。

帰ってきたら性格が悪くなってなければいいんですが・・・

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事