goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

2023年ツールド103に行ってきました♪

2023-05-15 19:24:33 | イベント

こんにちは

連休明けに一日仕事をしてすぐですが、昨日もお休みして香川県のサイクルイベント
「ツールド103」に参加してきました
久しぶりのサイクルイベントに心躍ります


お客さまと乗り合わせてやって来ました


準備を済ませメイン会場に向かいます


メインステージ


悪天候で参加者が少なくなりましたが、それでもたくさんの人です


別行動の皆様も続々と集まってきました


当店からも何名か欠席者がいましたが、たくさんの参加者です


いよいよスタートが迫ってきました


雨雲が気になります


途中から小雨が降り出しましたが、無事第一エイドに到着です


ここでは「バナナ」「ポカリスエット」「塩タブレット」を頂きました


次なる目的地へ出発
ここから登りになるので大変


キャリア浅い女性陣は苦労しましたが、なんとか第2エイドに到着です


こちらでは「ジビエそぼろ丼」がいただけます


うまい


外で食べるご飯は最高


第3エイドは香川県が誇る自転車メーカー「タイレル」様の工場です


ここでは濃厚なプリンを頂きました


ロングコースに登録していました女性2名は完走が難しいと判断してショートコースに変更です
この後は大串半島の険しい坂道が続くので良い判断です


そして第4エイドの「讃岐ワイナリー」


暖かい「うどん」が身に染みます
ここから雲行きがどんどん怪しくなってザーザー降りに
本当に降水確率40%か
と、疑うくらいの大雨に


「寒いよ~」と思い始めた頃に第5エイドに到着
コンビニのコーヒーで温まります
そして残り9キロを制限時間いっぱい使って無事ゴールいたしました
雨は厳しかったですが、普段できない経験なのでそれはそれで良かったかな
やっぱりサイクリングイベントは楽しいですね
会場ではたくさんのお客様に声をかけられて嬉しかったです


大会関係者の方がお客様と言うこともあって、色々な写真を送ってくださいました
ありがとうございます


来賓の皆様方


一番お腹が出ているのが店長です

最後に関係者の皆様サポートありがとうございました
おかげさまで楽しい一日が過ごせました
来年の開催を楽しみにしていますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年岡山エンデューロに参加してきました♪

2023-04-24 20:15:25 | イベント

こんにちは

昨日はお休みを頂いて4年ぶりに開催された「岡山エンデューロ」にお客様と参加してきました
色々お伝えしたいところですが、ほとんど写真は撮れませんでした


久しぶりの開催とあって初参加の方も多数いましたが、気合は十分です


ピットではさらに3人合流です


準備万端


段々人が増えてきました
久しぶりの開催とあってか、例年より参加者が少なく感じます


試走してコースの感覚をつかみます

と、写真はここまで


今回の参加種目は「アタック100」という100キロの距離を制限時間4時間のうち
一番早く走り切るのを目指す競技です
速い集団はコース右側を走り、遅い人はコース左側に寄って走るので比較的安全な大会であります
しかし今回は久しぶりの開催だったせいか、速いグループを率いるペースライダーが遅い人が走る左側のインコーナーに
迫ってくる場面が何回かあったので「ちょっと怖かった」という感想も聞きました。
いつもはそんなことないので、たまたま慣れていない人がペースライダーだったのかもしれません
次回は改善されていることを願います

4年ぶりに出場した店長ですが「メチャクチャ遅くなっていました」
4年前はアベレージ36キロだったのですが、今年はアベレージ31キロと劣化しまくりです
20キロ位走ったところで慢性的に抱える腰痛と大腿骨付け根の炎症が再発し、
「DNFしようか」と何度も思いましたが我慢して走り続けました
50キロを超えた時点で痛みが引いてくれたので何とか完走出来ました
サイクリングで100キロ走るのはそんなにつらくありませんが、レースの100キロは疲れ方が
尋常ではないですね
しかし、達成感はレースの方が充実します
参加のお客様も「苦しかったけど楽しかった」と満足したようです

久しぶりのレースイベントは楽しかったですね
これからもたくさん開催されて、自転車に乗る楽しさを多くの人に知ってもらいたいです
次なる大会に向けて頑張りましょうね
お疲れ様でした

5月末まで在庫セールしています
https://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/b4c52ea7145f7004034f1fad8722c6f8

インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回丸亀国際ハーフマラソン大会に参加してきました♪

2023-02-06 16:08:59 | イベント

こんにちは

昨日はお休みをいただきまして、丸亀市が誇る一大イベント「第75回丸亀国際ハーフマラソン大会」に
参加してきました
1年数か月前にヘルニアを患った店長「もう、マラソンや激しい運動のイベントは無理かな」と
思った時期もありましたが、体に合ったコルセットを手に入れて腰の様子を見ながら手探りで
トレーニングを積んでまいりました
満足のいく練習は出来ませんでしたが、ついに大会当日を迎えました


お客様のH氏と一緒に会場入りです
H氏の練習状況を見ては「負けとられん」と身体に鞭を打って練習しました盟友でございます
今年は暖かく、風もなく絶好のマラソン日和となりました
会場も熱気に包まれています


目指すべきゴールを確認


招待選手たちがアップしていますね


スタジアムの外ではたくさんの出店が並んでいます


設置前のスタートゲートを確認してモチベーションを上げます
そして手荷物を預け、開会式にのぞみ、ついにスタートの時間を迎えます
店長のスタートグループは「Q」、2時間30分完走ペースグループです
ヘルニアに加え、体重も最後に出場した時より5キロ増、ブランクも加味して遅めのタイムで申告しました
しかし、目標は「2時間切り」
今の自分にできることをやり切るつもりで頑張ります
スタート直後は「人の渋滞」で思うように走れません
ジグザグとよけながらダッシュ&スローを繰り返し、序盤で結構体力を使ってしまいます
11キロ地点でようやく2時間のペースランナーを追い抜けました
ペースランナーを追い抜いた後は脚の合うランナーが増えて来て、ようやく自分のペースで走れるように
15キロ地点、練習ではこのくらいの距離で脚が重たくなっていました
100キロマラソンに挑戦していたのが信じられないくらい衰えています
しかし沿道の声援と大会の熱気でこの日はあまり疲れを感じません
ロードバイクで心肺が鍛えられているので、呼吸も全く苦しくありません
後はリズムを崩さずゴールを目指すのみです
そしてゴール直前のストレート
ここは毎回「全力疾走」と決めているので、残った力を出し切ります
「俺の全力疾走、遅~~~い」とか思いながら無事にフィニッシュラインを切ることが出来ました
気になる結果は・・・


目標である2時間切りを達成できました

今年は厳冬、寒さでエントリーしたことを後悔した時もありましたが終わってみれば「参加して良かった
ヘルニア持ちでも工夫次第で完走&目標達成できたのが何よりうれしかったです


終了後の会場では「チャリティーオークション」など催されていましたよ

参加の皆様に運営の皆様お疲れ様でした
おかげさまで充実した一日になりました、この素晴らしい大会が末長く続いていくことを願っています
最後にランナーの皆さん、ロードバイク始めませんか
心肺機能が格段に上がりますよ(営業トークw)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の飯野山登山です♪

2023-01-03 12:14:55 | イベント

こんにちは

今日は年始の恒例行事となりました「飯野山登山」をしました


お正月の運動不足を解消したい皆様にお集まりいただきました
飯野山登山は結構よい運動になります


道中の写真はありませんが、山頂に到着です
近況を話しながら楽しく登っているのであっという間につきました


山頂では恒例のティータイム
お菓子を囲んで楽しくおしゃべり
今日は陽射しも暖かく、とても気持ち良い
今年も楽しく過ごせそう
皆様の参加を心よりお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年あけましておめでとうございます♡

2023-01-02 12:28:28 | イベント

あけましておめでとうございます
本年もオリーブサイクルをよろしくお願いいたします
1月2日、3日は12時~17時まで営業しています。
(4、5、6日はお休み。7日より通常営業となります)
初売りと言うことで1月9日まで店頭在庫5%のお値引きをさせていただいております。
(自転車は現金払いで通常税抜定価5%分の用品サービスを10%に)
この機会にぜひお買い求めください

年末年始もアクティブ活動しましたよ


12月30日には恒例の「108本ヒルクライム」
今年はお手軽な聖通寺山で行いました


今年は参加者が少なく途中離脱者もいて結構キツメ
「終わるのかいな」と思い出したところに助っ人が現れてモチベーションもアップ


そしてみんなの力で無事完遂
108の煩悩を祓って新年を迎えることが出来ました


昨日1月1日は城山まで初日の出を見に行きました


日の出時刻には大勢の人
お客さまにも沢山会えました


そして日の出時刻
みんな一斉に撮影開始です


実は人生で初めて初日の出を見に行った店長
結構感動しました

2023年は平穏な良い年になればいいですね
それでは皆様のご来店をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする