とあるスナックで
小林
コー
小林
今、<詐欺 経済学原論>をもう一度読んでいるんですけど、なかなか<ヴェルナー理論>のところは、難しいですね、理解するのが。
コー
そうだね、<通貨供給量>と<使われた通貨量>の違いだな。そして<ヴェルナー理論>のポイントはこの本の P-214のところだな。
リチャード・A・ヴェルナーは、<謎解き! 平成大不況>の本の中で、いままで日本はバブルがはじけてから、いろいろやってきたけど、全部失敗したと言っている。
減税・公共投資などの財政支出をしてもーーーーー回復せず
お金を借りやすく金融政策をしてもーーーーーーー回復せず
自由化・規制緩和して供給側の能力を高めてもーー回復せず
もちろんその理由も、<謎解き!平成大不況>の中に書いてある。
天野統康の<詐欺 経済学原論>はその<ヴェルナー理論>の背景、どうして、なぜなのかという点からも説明しているんだと思う。
政治家も、官僚も、学者もみんな読んでもらいたいね。
リチャード・A・ヴェルナーは、<謎解き! 平成大不況>の本の中で、いままで日本はバブルがはじけてから、いろいろやってきたけど、全部失敗したと言っている。
減税・公共投資などの財政支出をしてもーーーーー回復せず
お金を借りやすく金融政策をしてもーーーーーーー回復せず
自由化・規制緩和して供給側の能力を高めてもーー回復せず
もちろんその理由も、<謎解き!平成大不況>の中に書いてある。
天野統康の<詐欺 経済学原論>はその<ヴェルナー理論>の背景、どうして、なぜなのかという点からも説明しているんだと思う。
政治家も、官僚も、学者もみんな読んでもらいたいね。