goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 席を外す など

2023-12-25 08:16:36 | 慣用句・諺

 「席を外す」

 しばらくその場を離れる。中座する。

 

 「席を譲る」

 1 自分の席を退いて他人を座らせる。

 2 それまで自分がいた地位に他人をつかせる。

 

 「世間が狭い」

 1 交際範囲が狭い。世間に対する知識が狭い。

 2 世間に対して引け目を感じる。肩身が狭い。

 

 「世間が立つ」

 世間への申し訳が立つ。世間に対して一分 (いちぶん) が立つ。

 

 「世間が詰まる」

 世の中が不景気になる。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <難読漢字-魚へん> 鱈 | トップ | <伝統野菜> 徳島 山蕗池田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事