goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<料理用語-和食> 隠し-隠し包丁

2023-12-31 07:38:47 | 料理用語

 「隠し包丁」

 ・材料を過熱する際に、盛り付け裏になる側に切れ目を入れておき、火が入りやすくする。
 ※表側に包丁するのは「飾り包丁」になる。

 ・魚を水洗いするときに、下身側(盛り付け裏になって見えない側)に包丁を入れてワタを出し、そこから血合いなどを洗い流す。

*https://temaeitamae.jp/top/t2/kj/5_F/013.html より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <伝統野菜> 香川 さぬき長... | トップ | <異名-人物> エンリケ航海... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理用語」カテゴリの最新記事