岡山サッカーサポーティング委員会(OSS委員会)公式ブログ

岡山県内のサッカーの試合・大会の試合運営に関わる(財)岡山県サッカー協会のボランティア組織の公式ブログです。

9/14:天皇杯2回戦(ファジ対ヴォルカ鹿児島戦)

2008-09-28 | 岡山県サッカー協会関係
 行ってきました。天皇杯本戦2回戦、ファジ対ヴォルカ鹿児島戦です。
 準備のため、ピッチサイドを歩いていると、すごい物を発見。トラックがめり込んで沈んでいるのです。樽部長の話だと、障害走競技の障害で、普通は水を張っているとか。珍しい物を見ることができました。
     
  今日のOSSの担当は、受付とEゲート、バックスタンドのSA席チケットチェックです。Eゲートへは樽部長と篤氏と行きました。この日も協会の4種の方々と一緒に作業を行いました。いろいろと4種の話も聞かせていただきました。 
   
  この日も、ビン・缶の持込は禁止ですが、特にチェックを行いました。バックスタンドにも売店が出ていましたが、缶ものはなくペットのみです。前回、売店が出ていなかったためか、皆さん飲み物を買ってこられています。という事は前回来られた人が多かったという事か。皆さん、快く紙コップに移す作業にご協力いただきました。ありがとうございます。
 えっ?!どうしてという反応の方もおられましたが、Jの試合では当たり前の事なのです。来期もしJ2にファジがいれば、この作業も出てきますね。
    

  
 試合の結果は、2-0で岡山の勝利です。休憩時間しか観れていないので、試合内容はよくわかりませんが良かったです。これで3回戦進出です。岡山頑張れ!
(Written by Bmount)

サッカー天皇杯2回戦 スタジアムボランティア報告

2008-09-22 | 岡山県サッカー協会関係

9/20(土)桃スタでのファジアーノ岡山vsヴォルカ鹿児島の天皇杯2回戦のスタジアムボランティアに参加してきました。

 受付を済ませて記念品?になるIDパスをもらいました。OSSの参加者は若干少なめの10名弱でした・・・。

  本日の持ち場担当は今季初のバックスタンド担当。9番ゲート付近で自由席とSA席との区割りの管理です。

 開門まではあまりする事がありませんので受付担当を補佐して開門に備えました。

  台風一過で好転に恵まれて試合運営は助かりました。

  本日のボールボーイ担当は県総体ベスト4の一宮高校サッカー部の皆さんです。御苦労様でした。

 ファジアーノ選手たちがアップの開始前にサポータに挨拶です。

 

 

試合結果は2-0でファジアーノ岡山の勝利。今回思ったのは地元で2回試合できたことの優位性です。10番ゲート付近のサポーターの皆さんの応援は心強いです。また岡山県サッカー協会の勝利とも言えるかと。

しかしバックスタンドで晴天ですと西日が厳しく病み上がりの当方には応えました

次の3回戦はJ2ヴァンフォーレ甲府のホーム・小瀬でガチンコ対決 

岡山県代表といて勝ち抜いてほしいですね。

協会主催の試合でしたので人手も多く作業的には助かりました。参加の皆様はお疲れ様でした。       【Written by オヤG・K】  


9/14:天皇杯1回戦(ファジ対日立笠戸戦)

2008-09-17 | 岡山県サッカー協会関係
 行って来ました天皇杯本戦1回戦。岡山県代表のファジ対山口県代表の日立笠戸戦です。
 10時集合で早めに着くと、すでに1Fフロアで全体ミーティングの真っ最中。何でもソフトボールの試合の関係で時間が早まったとか。
 今回の担当は、受付とBゲート、Eゲートです。ゲートではもぎりとJFAのチラシ、携帯クリーナー天皇杯バージョンの配布です。Eゲートでは我々OSS3人の他に、県協会4種の役員の方が2人。他にシニアの方3人が天皇杯プログラムと2回戦のチケットを販売されていました。この日はいろいろな方とお話できました。
       
 試合は後半ちょっと見学できました。先発の鴨川選手に注目して観ていました。ハットトリックしたそうですが、得点シーンは観れませんでした。貴公子氏の話では「ヤスタカタイプでは」との事。頑張って下さい。試合は6-0で圧勝。      
 
 この日のEゲートは、バックスタンドの入り口であったため、10番ゲートに向かう声出しサポーターさん達と言葉を交わす事ができました。いつも見る顔ぶれ。皆さんいつも元気そうです。
 Eゲートに来た来場者の方が「暑い中、応援しているサポーターは本当にすごい。頑張っているねぇ。選手以上だよ」と言われていました。リーダーほか声出しサポの皆さん、お疲れでした。
       
 この日は樽部長が活躍されました。クレーム処理や限りなく近い自宅から蚊取り線香を持ってきてもらったりと。全体的には多い動員人数(約100人)に支えられて、ゆったりと余裕のある運営で楽しかったです。限られた人員での効率を追求する運営もいいと思いますが、いろいろなカテゴリの多くの手による運営というのは本当に素晴らしいことだと思います。特にボールボーイや人口芝設営等を行ってくれた東岡山工業高の皆さん、ありがとう! 助かりました。
 試合終了後、担当5名で最後までEゲートを出られるお客様をお見送りできました。
       
 長机とパイプイスを置き場まで、撤収で運びました。まだ部屋の外では、鴨川選手がインタビュー中。中を見ると出場していなかった選手の方々が大勢おられる。ファジのGMさんに「入れちゃっていいですか?」と確認して、中に運び込む。「関選手、ちょっとそこに置くんで失礼します」と声をかけたりしながら。こういう現場ならではのやり取りができるのも、ボランティア冥利に尽きますね。

 先日の山陽新聞の岡山市民版ページに、ファジのボランティアを体験した記者Kさんの体験レポが出てましたね。OSSメンバーの声も出てました。良かったら見て下さい。ボランティア増えて欲しいですね。
(Written by Bmount)

天皇杯1回戦(ファジアーノ対日立笠戸戦)

2008-09-15 | 岡山県サッカー協会関係

 

先日の土曜日(13日)に、天皇杯の1回戦が桃太郎スタジアムで行われました。対戦カードは、ファジアーノ対日立笠戸(山口)戦です。当日は、となりでソフトボールがあり、上野選手も来られているということでそちらの看板も見受けました。

(ちょっと見てみたくなりました。)

 

各々には、許可証として天皇杯用のものが、渡されました。

          

試合は、13時からの予定でしたが、当日は天皇杯ということで JFLの試合での活動とは、違った形になるかと思われましたが、 OSSの内容としては、受付、Bゲート、Eゲートの担当となりました。

 

 

           

各ゲートでは、チケットのもぎり、携帯液晶クリーナーの配布を行いました。

最初は、お客さんも徐々にといった感じでしたが、12時をすぎた頃から次第に

お客さんも増えてきました。

(指定席がある影響でしょうか?)

試合は、ファジアーノの貫録勝ちで6対0でファジアーノが勝利しました。

試合後は、いろいろなサポの人がいらっしゃって順調に片付けも進みました。

  

次は、福山大とヴォルカ鹿児島との勝者と20日に桃スタで行われます。

(ヴォルカ鹿児島に決定)

みなさん会場にきてぜひ岡山県代表のファジアーノを応援してください。

次に勝てば、甲府との試合です。

サポートしていきますので、いい試合を期待しています。

(Written by germanee)


湯郷ベルVSクノ一(伊賀FC)

2008-09-08 | 岡山湯郷ベル
当日(9月7日)は、桃スタで湯郷ベルと伊賀FCのなでしこリーグの試合が
ありました。
深夜に日本代表の試合、前の日はファジの試合があり寝不足気味と思われる
方々がいられたように思います。

主なお仕事は、受付とあとデーマッチプログラムの配布、及び樽募金へのお願い
などでした。
試合前には、サッカー教室が開かれていて早くから入場されているお客さんも
いられました。

NHKさんが、当日は中継されていました。

知ってたら録画したのにーーー
試合が始まって間もなく雨足が急に段々と強くなり一時は雷もなりました。


雨具の用意などどうしたものかとの心配する声も聞かれ始めた後、しばらくして
雨も弱くなり、止みました。
でも、選手、審判や担架要員(理大さんでした)など雨に濡れてかわいそうでした。

そうこうしているうちに、得点が入ったようで、
試合は、無事ベルが、2対0で勝利しました。
お帰りになる方も、足取りが軽そうでした。
募金への呼び掛けも快くしてくださる方がたくさんいらっしゃて
大変、助かりました。

改めてありがとうございました。

みなさんファジの樽とは、”なでしこ”なのでサイズなど違いますが
見かけたときは、少額でもお願いしますね。
もちろんほかの”樽”でも出来るだけご協力をお願いします。

また、
試合後は、サイン会もあり多くの方がならんでらっしゃいました。

みなさんお疲れさまでした。
(written by germanee)

OSS委員会公式サイト登場!

2008-09-05 | その他
我々、岡山サッカーサポーティング(OSS)委員会の公式サイト(HP)ができました。まだ未完成ページがあるので、仮アップになります。
    
    

http://sports.geocities.jp/oss_iinkai/

 すごいシンプルなサイトですが、これくらいのボリュームでいいのです。ヤフーの無料HPを利用していて、複数のメンバーで管理できるようになっています。
 基本的には、サイトの更新はしなくていい構造になっており、真ん中に公式ブログのリンクバナーを貼っており、新鮮な情報は公式ブログを見て下さいという事になっております。

 サイト運営の専門知識を持った詳しいメンバーのもとでやりたかったのですが、残念ながらいなかったので、HPビルダー程度の乏しい知識しかない私が中心に管理人として全体を作成しました。リムーマブルタイプとかで、ブログ感覚でやりたいところですが何分知識がないもので・・・
 まあ、まめな更新情報を求められる方は公式ブログ、または私を含めたメンバー個人のブログをご覧下さいませ。

 あと、活動内容等の内容文章は貴公子氏の力作であります。配布していたPRチラシの文面をそのまま参考に取り入れております。
 という事で、皆様OSS委員会公式サイトをよろしくお願いいたします。
(Written by Bmount)