岡山サッカーサポーティング委員会(OSS委員会)公式ブログ

岡山県内のサッカーの試合・大会の試合運営に関わる(財)岡山県サッカー協会のボランティア組織の公式ブログです。

4/19:なでしこリーグ:岡山湯郷ベル対INAC戦(PART2)

2014-04-29 | 岡山湯郷ベル

 4月19日(土)に、カンコースタジアムでの湯郷ベル 対 INAC神戸の試合でボランティアを行ないました。当日は、11時に集合でした。
 集合後、分担ごとにわかれました。Aゲート及びBゲートの担当です。Aゲートは、会員用ゲートで、Bゲートは、一般用ゲートでした。
  
 Aゲートは、10分早い開場であり、当方は、Aゲートの担当の後、Bゲートのお手伝いということになりました。カンスタ(岡山)での開催にも関わらず、開場前から、多くの方が並ばれていました。さて、待ちに待った開場となりお客さんもマッチデーを手にとりながら、入場されました。
  
 お客さんのなかで少し目を引いたのは、チケットホルダーを持たれている方で会員の方は、多数いらっしゃいました。 会員証とチケットが一緒にいれられる便利グッズです。 再入場などの時には、便利ですよね。(再入場時には、チケットの提示が必要なので、首にかけたままですぐ確認できます) 購入は、ベルのHPからもできますので観戦にいかれるまえに手に入れるというのもいいと思います。

 試合は、試合開始早々に得点されましたが、追加点をとられらずに同点に追いつき、1対1の引き分けで終了です。次につながる試合になったと言えるでしょう。気の抜けない相手との試合が続きますが、勝利していきましょう。

Written by Germanee


4/19:なでしこリーグ:岡山湯郷ベル対INAC戦(PART1)

2014-04-25 | 岡山湯郷ベル

 19日にカンスタで開催された、なでしこリーグの湯郷ベルのホームINAC戦で、OSS委員会のボランティアに参加してきました。行き道でgermanee氏と一緒になり、そのまま総合グラウンドに入りました。この日の担当はファンクラブ先行入場用に最初に開けるAゲートと、通常に開けるBゲートの2箇所。最初はAゲートに就きました。すでにいっぱい待機列がありましたが、ベルボラの方のお話では去年と比べて短い様子。A2サイズ?で、お楽しみ抽選番号が振られてあるMDPを配布していきました。先行入場はしばらくして終了し、今度はBゲートに行って、来場者の誘導役です。再入出場は、専用券を手渡し、出入り口を区別していました。今回、ベルボラの皆さん以外に、IPU(環太平洋大学)の学生もいて、人数的には十分足りていたため、余裕ある運営作業となり、途中から会場警備の担当になりました。何人か、ファジの試合でお会いする顔見知りの方々も来られましたね。
 
 ふと、コンコースを見ると、樽部長がベルキッズ?の子達とベル募金の声かけをやっています。大きな声なので、やはり似合っていました。ただ、途中に「樽・・・いやベル募金にご協力を・・・」といい間違えていたのは、ちょっとコミカルで面白かったです。
 他に、5月から始まる女子W杯アジア予選の告知ポスターが貼られていました。ベルとINACと仲良く2人ずつ選手の顔写真が出ていました。もう来月からなんですね。また眠い中生書き込みを書く、熱い戦いが始まります。
 
 試合の方ですが、以下観戦者の声も集めた試合の様子です。ベルの先発は、昨年と比べて特にDFが様変わりしていました。遠い中学の後輩である加戸ちゃんがCBにいたりと。MDPを見ると、岡山出身選手が増えていました。愛媛から加入した宮間主将の相棒ボランチの葛間選手。他、作陽高から入った新人の川野、田中の2選手です。
 相手のINACも有名どころがやや少なかったですね。なでしこジャパンのメンバーでは、海堀、高橋、田中陽、京川の4選手くらいで、他は知らない名前。当ブログでも紹介した事がある仲田選手が途中出場してきました。京川、田中陽子選手はTV映像を観ると、茶髪になっていて少しイメージが変わったなぁ。バックスタンドではベルボーイズの皆さんの応援に加えて、「私設応援団」さんの大旗が目立っていました。
 
 開始早々に失点(TV解説でも言っていましたが、オフサイドでは)して、大量失点で負けた昨年のホーム戦を思い出しました。が、その後は一進一退で、去年と比べて互角の展開です。広いカンスタでの試合で観客も少なかったので、よく選手の声が響いていました。特にこの試合で200試合出場を達成した福元選手。さすが、ベルの主将でなでしこ代表と感じさせるコーチングでした。海堀選手も声が大きかったですが、福元選手の方がよく声が通っていました。あと、宮間主将はやはりプレーのレベルが違いました。
 後半途中で、ベルが追いつきました。去年ならばズルズルと失点を重ねていき、大差で敗れるパターンですが、今年は違います。プレーも本当に互角でした。GK福元のスーパーセーブも何度も飛び出しました。INACは途中から伊藤選手投入。確か、先日W杯で優勝したリトルなでしこのメンバーじゃなかったっけ。
 
 何でもこの日は、場内FMラジオ実況生放送があったそうです。84.5MHzで流れていて、オリジナルミニラジオ(イヤホン付)が会場売店で、限定販売されていました。かくして試合は終わりました。Aゲートでこの日のMDPを帰宅する来場者の方々で配布です。ベルボラの方いわく「結構持って帰られる」とか。皆様お疲れ様でした。

written by Bmount


4/13:なでしこリーグ:FC吉備国際大シャルム対ジェフ千葉戦(PART2)

2014-04-22 | FC吉備国大シャルム

 13日に笠岡で開催された、FC吉備国際大学シャルムのホーム千葉戦で、OSS委員会のボランティアに参加してきました。なでしこリーグの今季ホーム開幕戦という事で、メンバーもgermanee氏、樽部長、もつ鍋氏と4人で参戦。
 
 10時に参加すると、皆さんちゃんと揃っていました。OSS委員会は集合時間をきっちり守る集団ですね。今回の担当は、ホームとアウェー両ゲートです。当方は樽部長とともにアウェーゲートを担当しました。他に高梁日新高女子サッカー部の子達と、シャルムの30番のN園選手とご一緒しました。
 試合開始前には、「キックオフショー」と題して、Lugz&Jeraさんの生ライブがピッチで行われました。お馴染みのシャルムオフィシャルイメージソングの「スタートライン」を熱唱されました。歌が終わっても、普通に近くにおられるので親しみがわきます。この日は天候が悪く、最初から雨が降っており、GMさんに合羽をお借りしました。GMさんとは横にはずれてちょっと立ち話。そこで思わずほおが緩むいい話を聞きました。ちょっと内心心配していたのです。この日は日曜ながら悪天候もあるのか人影が少なく、いつもあるスタグルテントもなかったです。
   
 作業の合間に、日新館や30番のN園選手といろいろお話をして情報交換をしました。普段、女子高生や女子大生とお話する機会がないという事以上に、女子サッカーの現状とか貴重な話も聞けて楽しかったです。これぞ、ボランティア活動のメリットという感じでした。
 食べ物や飲み物の話になっても、それは口にできないという事を言われ、日新館の部員さんは自己管理の意識の強さを感じました。まだ高校生で若いのに偉いなぁと感心しました。自分達だったら、誘惑に負けて陰でこっそり口に入れちゃうかもしれないのに。目標は、シャルムへの入団との事。頼もしいです。また、N園選手は大阪出身で、大阪弁も交えてしゃべって面白かったですね。背も高いし、まだ1年生なのに落ち着きがあります。レギュラー入りは近いなと思いました。
 
 ハーフタイムにはお馴染みの「ミンティア」のダンスパフォーマンスが繰り広げられました。また、この日は「ファンクラブ限定イベント」が行われました。ピッチレベルの間近なところで試合観戦ができる「でぇ~れ~ちけぇ!熱血エリア」と、ウォームアップに入場する選手とハイタッチし、そのままシャルムのベンチでウォームアップを見学できる「ウォームアップ入場ハイタッチ&見学会」です。スタジアム真正面に専用ブースがありました。
 スタジアム前広場では、シャルムのユニを来たうらっちが、ファン・サポーターに愛想を振りまいていました。雨模様だったのに大変ですね。この日は、キウイバードの姿は無かったですね。   
 また、この日はグッズ売り場に「シャルムパン」という2種類のコラボフーズが販売されていました。メロンパンとウィンナー入りパンの2種類で、どちらもシャルムの「C」の字を形取っていました。2つとも食べましたが、美味しかったです。まさに女性向けの商品で、あっという間に売り切れていました。
   
 後半になって、あれよあれよという間に、2失点を喰らい、そのまま1-2で負けてしまいました。よく頑張りましたが、結果に結びつかなかったですね。最後にGMさんから訓示をいただいて、ボランティア終了です。お疲れ様でした。この日はその後、急いで岡山」に向かう。

written by Bmount


4/13:FC吉備国際大学対ジェフ千葉レディース(PART1)

2014-04-19 | FC吉備国大シャルム

 先日、今年始めてのホーム開幕戦が、 4月13日(日)に笠岡陸上競技場で行われ、FC 吉備国際大学Charme 対 ジェフユナイテッド市原千葉レディースの試合でボランティアをしました。
 当日は、現地に10時に集合してからの活動開始となりました。
 
 当日は、生憎の雨模様で、雨が、やまないかなあ、と思ってましたが、、、降ってます。
 今回は、ホーム側とアウエイ側の入場口がOSSの担当となり二名づつの振り分けとなりました。当方は、ホーム側の入場口となり、また、学生さんも一緒に入場口の担当をされました。

 開場は、11時でしたが開場前にお客さんはくるかな?と思ってましたが、一人、それから何人か少しづついらっしゃって列が11時前には、できました。
開場までは、雨の中なので殊更、待ち遠しかったことと思います。
 そして、開場となりみなさん入場されましたが、なにしろ、ずっと雨だったので、自分も ¨寒かった‘ ‘ です。お客さんは、そのあとやはり試合開始にむけて、段々といらっしゃいました。
 
 また、こられるお客さんの中で、目を引いたのが、‘‘シーズンパス‘‘ をかけていらっしゃる方ですね、やっぱり、シーズンパスは、ホームゲームがすべて観戦頂けて、一万円で販売されてます。チケットの購入の手間いらずで入場できますのでぜひ購入の検討をしてみてください。また、グッズもテントにて販売しでますのでぜひよってください。
 
 さて、試合のほうですが、先制したのですが、後半に得点され1対2で負けてしまいました。ホームで勝利! とはいきませんでした。
 次のホームは、kankoスタジアムで仙台で4月27日(日)13時KOです。岡山での開催となりますので、ぜひGWですが、どうかスタジアムに足を運んでみてください。

Written By Germanee