サボタージュって美味しそう

女子プロレスや音楽を中心に好きなこと書いてます!!よろしかったらどうぞお寄りください!! 

3本柱

2022-10-01 17:34:16 | 女子プロレス
1982年頃全女ではジャガー、ミミ、デビルの3人によるトロイカ体制と呼ばれた。それから20年くらい経って中西、納見、高橋が活躍する時代があった。自分はエース、アイドル、実力派という歴史が繰り返している気がした。奈苗はヒールではないけれど。あと全女とアルシオンの比較で中西的な立場がAKINOで、納見のポジションが藤田愛なのかなと安易に考えていた。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュービューティペア⁉ | トップ | 猪木と女子プロ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
7フシギ (Mr?)
2022-10-04 17:34:52
AKINOのプロレスをTVでもライブでも、一度も見たことが無いのが自分の中での七不思議です。どんなプロレスでしたか?
AKINO (管理人)
2022-10-05 14:27:03
AKINOはAtoZでよく見ましたが空中殺法が得意なイメージがあります。
Unknown (Unknown)
2022-10-23 19:20:29
新人のころから素晴らしい活躍でしたよね?

コメントを投稿

女子プロレス」カテゴリの最新記事