goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

雪の日の将軍桜

2025-03-24 07:00:00 | 桜巡り
 少し間が開いてしまいましたが...
 先週、突然の降雪だった19日、千載一遇のチャンスとばかりに慶福寺へ行ってきました。

 不断桜の淡いピンクの上に降り注ぐ春の淡雪、と言ってもかなりの降雪でした。

 こんな日はやはり誰も来ませんね。足跡が全くありません。(笑)

 蕾が大分膨らんできた将軍桜ですが、一足先に雪の花で満開です。

 本堂も雪化粧。

 手前から、不断桜、八重桜、椿(緑色)、大銀杏、そして遠方の将軍桜...久しぶりに雪景色を堪能しました。

 滞在は20分程でしたが、その間に車の屋根には5cm程の積雪があり、自分の足跡もあっという間に消えてました。

 蓮田、慶福寺にて2025年3月19日撮影



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千載一遇の・・・ (郷愁紀行)
2025-03-26 16:45:27
正に千載一遇のチャンスでしたね。足跡がないのが良いです。まさに奇跡かな(^^;
こちらも同日米原から北陸本線でD51-200の試運転があり雪こそありませんでしたが雨と強風の中で美味しい画を頂きました。😊
返信する
Re:千載一遇の・・・ (佐倉)
2025-03-27 18:41:40
郷愁紀行さま

 この時期の大雪は珍しいですね。結構積もった割には直ぐに融けてしまいました。
 D51200は未だ撮った事が有りません。一度は山口線で撮ってみたいものですが...
返信する
異常気象 (枯れ鉄)
2025-03-28 09:38:50
桜がほんのり雪化粧ではなく、積もってしまって、桜の花が霞んでしまってますが、雪景色のお寺の境内は、趣があります。
直ぐに足跡が消えるほどの雪は、撮影にはありがたい(笑)
返信する
Re:異常気象 (佐倉)
2025-03-29 10:22:51
枯れ鉄さま

 雪景色は以前にも撮影していますが、これほどの積雪は初めてでした。
 湿った重い雪でしたから、枝が折れないかちょっと心配でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。