春のダイヤ改正で中央西線のEF64重連牽引が終了しました。自分は最後は立ち会えませんでしたが、友人・知人の写真でお見送りさせて頂きました。
今日からはEF64重連を偲んで回顧鉄です。既にブログにアップしたシーンですが、PhotoLab7で再現像して再掲です。コマ違いや未アップのコマもあります。
最後に中央西線へ遠征したのは2019年なので、もう6年も前になりました。
未だ6883レや5875レが健在で、8000番台の臨貨もあり、追いかけながら何度も64重連を撮影出来ました。ただ、当時は更新色が幅をきかせており、原色重連が少なかったのはちょっと残念。
そんな中で、2019年の遠征では広島更新色重連が撮影出来たのが一番の思い出です。
8088レで上り、5875レで下るシーンを都合4回撮影出来ました。
先ずは有名な伊奈川橋梁を渡るシーンから...
エンド不揃いですが、シンメトリックなサイドもまた良し。
中央西線 須原~大桑
8088レ EF641046+EF641049DH 2019年2月26日撮影