御守もらいました♪

2005-11-09 | Weblog
友人から旅行土産に御守をもらいました
   

彼女もこのブログを読んでくれてるので私が
足腰の衰えを嘆いていると知っていて
買ってくれたんでしょうね~感謝です


さて、次の猫も一応御守らしいです。
有難みが全然違いますね~
書かれていた文字に吹き出してしまいました!
下の写真をクリックすると読めますよ♪
   
   
これは主人の出張土産。
お店の視察にも行って「顔が面白かったから」
買ってみたんですって。
可愛いけど持ち歩くには恥ずかしいかも
裏を見ると
     
「ヤセル」もあったみたいだから
自分用にそっちを買えば良かったでしょ
それこそ似合いませんけどね。。

年甲斐も無い主人のオフザケは脇に置いて。。
昨日撮ってあったお花の続きです♪


あら、小さいピンクの花と思って近づいてみると
アベリアに花も葉っぱも似ています。
でも花色が・・・写真では光が強くて白っぽく
見えますが、きれいなピンクだったんです。
そういう品種もあるのかな??
調べてみたら確かにあるらしく俗名として
「桃色アベリア」と紹介されていました。
正式名ははっきりしません

桃色アベリア
   


次もピンクの小さな花やっぱり好みです~

クロウエア・サリグナ
   別名:サザンクロス、クロウェア
   オーストラリア原産のミカン科の植物。
   花の形からも、サザンクロスが覚えやすいですね♪
   

実はこのサザンクロス、もう少しで
ボロニアという名前で紹介するところでした
葉っぱや樹形から、釣鐘型の花が咲くボロニア
(昔、母に買ってあげたことがあります)の
仲間かと思ったのです。
調べてみると、ボロニア・ピナータという
星型の花もあるようでした。
それだ!と思ったのに、よく見ると、どの写真でも
ボロニア・ピナータは四角の花。。
そして同じオーストラリア産でミカン科の仲間として
サザンクロスに言及していた記事があったお陰で
間違いに気付いたのでした。ホッ


間違いといえば、11/3の記事で最初に万両と
勘違いして載せた大木はクロガネモチかも?と
はっきりしませんでした。
大きなお屋敷の庭にあって近寄れなかったのです。
今度は道路沿いにクロガネモチらしき実を発見

クロガネモチ
   かなり長い間、赤い実をつけているそうです。
   昔はお花の少ない冬の彩りだったんでしょうね。
   


最後は、パンジー、ビオラ同様にこの時期
花屋さんでよく見かける早春の花。

プリムラ・ジュリアン3色
   プリムラとは「最初」という意味だそうです。
   サクラソウの仲間ですが、ナデシコと
   ビジョナデシコの違いみたいな感じですよね





   クリックするだけで募金ができるサイト