大覚寺 京都嵯峨野にある真言宗大覚寺派の大本山 2023年04月17日 | 町の風景 大覚寺は嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの門跡寺院です。 歴史を感じさせる廊下、天井、襖絵、庭園、木々、風、空気、音なぞ、素晴らしい空間で時間を過ごすことができます。 嵯峨天皇は、平家のゆかりの桓武天皇(平安京への遷都を実施)の子です。 #大覚寺 #嵯峨天皇 « 意外に長持ちする桜 | トップ | 花菖蒲の季節になりました »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する