川崎事務所の近くに居酒屋「酒遊庵こてつ 」という店があります。
和食系の店で味もよく、人気の店でした。
ただ、12月30日で閉店して、伏見駅のほうに移転するそうです。
尾張旭市内では珍しいくらいのいい店でしたので、ちょっと残念です。
名古屋市中区栄5丁目1番21 MLアシストビル2階で3月下旬より営業するそうです。
和食系の店で味もよく、人気の店でした。
ただ、12月30日で閉店して、伏見駅のほうに移転するそうです。
尾張旭市内では珍しいくらいのいい店でしたので、ちょっと残念です。
名古屋市中区栄5丁目1番21 MLアシストビル2階で3月下旬より営業するそうです。
漢字能力検定協会が2022年の今年の漢字を、清水寺で発表しました。
「戦」
だそうです。
やはりウクライナvsロシアとその経済的影響が大きかったのでしょう。
それ以外では、あまり心当たりがあるというほどのことはありませんが。
参考記事:2022年の漢字は「戦」、歴代の“今年の漢字”とともに日本経済超ざっくり学び直し
「戦」
だそうです。
やはりウクライナvsロシアとその経済的影響が大きかったのでしょう。
それ以外では、あまり心当たりがあるというほどのことはありませんが。
参考記事:2022年の漢字は「戦」、歴代の“今年の漢字”とともに日本経済超ざっくり学び直し
2022年 流行語大賞が発表されました。
大賞は、「村神様」だそうです。
野球界から、年間本塁打で王貞治の記録を抜いたヤクルトの村上にスポットが当たりました。
それ以外の入選語は
・キーウ(ウクライナ)
・きつねダンス(野球:日本ハムファイターズ)
・国葬儀(政治:安部元首相)
・宗教2世(社会問題:旧統一教会他)
・知らんけど(関西弁:)
・スマホショルダー(グッズ)
・てまえどり(社会・コンビニ)
・Yakult(ヤクルト)1000(飲料)
・悪い円安(政治)
参考記事;【流行語大賞】2022年間大賞は「村神様」トップ10に「きつねダンス」など(日刊スポーツ)
大賞は、「村神様」だそうです。
野球界から、年間本塁打で王貞治の記録を抜いたヤクルトの村上にスポットが当たりました。
それ以外の入選語は
・キーウ(ウクライナ)
・きつねダンス(野球:日本ハムファイターズ)
・国葬儀(政治:安部元首相)
・宗教2世(社会問題:旧統一教会他)
・知らんけど(関西弁:)
・スマホショルダー(グッズ)
・てまえどり(社会・コンビニ)
・Yakult(ヤクルト)1000(飲料)
・悪い円安(政治)
参考記事;【流行語大賞】2022年間大賞は「村神様」トップ10に「きつねダンス」など(日刊スポーツ)
岐阜信長まつりというものがあるようです。
例年開催されているようですが、ここのところはコロナウィルスの影響で開催されておらず3年ぶりの開催となるようです。
そこで、特別企画として信長公騎馬武者行列にキムタクを呼び、映画の衣装を使って大々的に行うようです。
この信長公騎馬武者行列観覧の募集はすでに終了しているようです。
例年開催されているようですが、ここのところはコロナウィルスの影響で開催されておらず3年ぶりの開催となるようです。
そこで、特別企画として信長公騎馬武者行列にキムタクを呼び、映画の衣装を使って大々的に行うようです。
この信長公騎馬武者行列観覧の募集はすでに終了しているようです。
尾張旭市市民祭が2年ぶりに開催されます。
コロナ・ウィルスの影響で、ここのところ夏祭り・市民祭が開催されませんでしたが、ようやく開催できるようになりました。
2年前は、尾張旭市市政50周年だったのですが、ちょうどコロナで水を差されてしました。
これを機会に、コロナからの復興になればと思います。
コロナ・ウィルスの影響で、ここのところ夏祭り・市民祭が開催されませんでしたが、ようやく開催できるようになりました。
2年前は、尾張旭市市政50周年だったのですが、ちょうどコロナで水を差されてしました。
これを機会に、コロナからの復興になればと思います。
京セラの創業者、稲盛和夫氏が8月24日に亡くなりました。
京セラの創業、KDDIの立ち上げ、日本航空の再建と、松下幸之助に継ぐ経営者のレジェンドと言ってもいいでしょう。
この激動の時代に必要な人物ではと思える反面、次の世代が頭角を現さないととも思えます。
それから、ソビエト連邦のペレストロイカを推進したゴルバトフ氏も亡くなったそうです。
参照:京セラ創業者稲盛 和夫氏が死去、KDDI誕生などに尽力(ケータイWatch)
京セラの創業、KDDIの立ち上げ、日本航空の再建と、松下幸之助に継ぐ経営者のレジェンドと言ってもいいでしょう。
この激動の時代に必要な人物ではと思える反面、次の世代が頭角を現さないととも思えます。
それから、ソビエト連邦のペレストロイカを推進したゴルバトフ氏も亡くなったそうです。
参照:京セラ創業者稲盛 和夫氏が死去、KDDI誕生などに尽力(ケータイWatch)
自宅から事務所まで2kmないくらいなのですが、今日、道路工事により対面通行を3回もすることになりました。
尾張旭市は市になって50年以上たちます。
元々、ベッドタウンとして、一時期は過去30年で人口増加率がトップの市になりました。
けれど今となってはそのツケというか、インフラ設備のメンテナンスが必要となり、この時期にも関わらずあちこちで道路工事が行われています。
うーん、困ります。
川崎事務所では、相続や遺言書作成の相談を受け付けています。
年末が迫ってからでなく、この時期からの相談をお勧めします。
電話番号は、0561-53-5966です。
尾張旭市は市になって50年以上たちます。
元々、ベッドタウンとして、一時期は過去30年で人口増加率がトップの市になりました。
けれど今となってはそのツケというか、インフラ設備のメンテナンスが必要となり、この時期にも関わらずあちこちで道路工事が行われています。
うーん、困ります。
川崎事務所では、相続や遺言書作成の相談を受け付けています。
年末が迫ってからでなく、この時期からの相談をお勧めします。
電話番号は、0561-53-5966です。
参議院選挙が終わりました。
まあ、予想通り自民が圧勝というか、野党の衰退が顕著になってきたように思えます。
その中で気になることが2つ。
生稲晃子氏とガーシーこと東谷氏の当選です。
生稲晃子氏の件。
未だにタレント議員を擁立したりしてますが、谷亮子氏あたりから、いい加減この戦法も通用しなくなってきたかと思ってました。
立候補者アンケートにもろくに答えず、ネットでもそのことで叩かれていましたが、結果的に当選してしまいました。
残念ですが、立候補させた割には党内の扱いが雑なのではと気になります。
参考:生稲晃子が参院選当選も、透けて見える自民党からの雑な扱い「おニャン子ゆえに担がれ、叩かれる」
立候補させたなら、アンケートの回答とか政治的予備知識とか、ちゃんと面倒見ないのかとちょっと気になります。
まあ、票だけ集めて意見をしないというのは、党本部からすれば最高の人材なのかもしれませんが。
そして暴露系Youtuberの当選。
NHK(をぶっつぶす)党からの出馬ですが、これも知名度さえあれば当選の可能性が高くなるという例でしょう。
これからも有名人の立候補が増え、当選していくのでしょう。
自民党が勝利したことで不作為政策が継続されることにより、失われた30年が失われた40年と進んでいくことが濃厚になったように思えます。
この10年で、目に見えて日本が衰退していくような気がしてなりません。
まあ、予想通り自民が圧勝というか、野党の衰退が顕著になってきたように思えます。
その中で気になることが2つ。
生稲晃子氏とガーシーこと東谷氏の当選です。
生稲晃子氏の件。
未だにタレント議員を擁立したりしてますが、谷亮子氏あたりから、いい加減この戦法も通用しなくなってきたかと思ってました。
立候補者アンケートにもろくに答えず、ネットでもそのことで叩かれていましたが、結果的に当選してしまいました。
残念ですが、立候補させた割には党内の扱いが雑なのではと気になります。
参考:生稲晃子が参院選当選も、透けて見える自民党からの雑な扱い「おニャン子ゆえに担がれ、叩かれる」
立候補させたなら、アンケートの回答とか政治的予備知識とか、ちゃんと面倒見ないのかとちょっと気になります。
まあ、票だけ集めて意見をしないというのは、党本部からすれば最高の人材なのかもしれませんが。
そして暴露系Youtuberの当選。
NHK(をぶっつぶす)党からの出馬ですが、これも知名度さえあれば当選の可能性が高くなるという例でしょう。
これからも有名人の立候補が増え、当選していくのでしょう。
自民党が勝利したことで不作為政策が継続されることにより、失われた30年が失われた40年と進んでいくことが濃厚になったように思えます。
この10年で、目に見えて日本が衰退していくような気がしてなりません。
本日は、沖縄返還50周年です。
米軍基地の問題なども残っていますが、歴史の記念として。
そういえば、NHKの朝ドラ(ちむどんどん)はちょうど沖縄返還の時期で進行しています。
参考:沖縄返還協定強行採決から50年、ないがしろにされた県民の意思(ParsToday)
米軍基地の問題なども残っていますが、歴史の記念として。
そういえば、NHKの朝ドラ(ちむどんどん)はちょうど沖縄返還の時期で進行しています。
参考:沖縄返還協定強行採決から50年、ないがしろにされた県民の意思(ParsToday)